立ち鎌といわれてもなんだかイメージが湧かないなんてことはありませんか? 立ったまま草取りできたらいいのに、草刈り鎌じゃ座って使うから腰が痛くってとお悩みの方にぜひ使ってほしいのが立ち鎌です。立ったまま草取り鎌を使えるので、腰痛でかがめない人にも、広範囲を効率的に草刈りしたい人にもおすすめです。 そこでこの記事では
- 立ち鎌とは?
- 立ち鎌はどんな人におすすめ?
- 立ち鎌はどこで購入することができるの?
- 立ち鎌の選び方
- 立ち鎌のおすすめ人気ランキング10選
について徹底的に解説します。それぞれの特徴や感想のほか、基本的な使い方についても調査しまとめました。最後まで読み進めればあなたの用途にあった立ち鎌を見つけられるでしょう。ぜひ最後までご覧ください。
立ち鎌とは?
立ち鎌の基本情報や用途、種類についてご紹介します。
立ち鎌の基本情報
立ち鎌とは軽い刃に長い柄をつけた除草用の農具用品です。長さや刃の厚さに色々ありますが、定番サイズは刃幅210mm、柄長1200mmの男女問わず扱いやすい大きさです。立ち鎌の特徴は立ち姿勢で使えること。ステンレスや鉄、鋼など用途によって多少サイズや形状、刃と柄の素材が変わるため、目的に合った立ち鎌を選びましょう。
立ち鎌の用途
立ち鎌の用途は様々あります。
例えば、平らな畑、農地や斜めになっている畦の除草、草削りだけでなく、根っこごと除草する草抜き、専用の農具用品であるレーキのように落ち葉や刈り葉、ゴミなどを搔き集めたり、でこぼこした地面をならしたりと色んな使い方ができます。柄が長いため座ることなく広範囲の作業に適しているのが特徴です。
立ち鎌の種類
別名大鎌ともいう立ち鎌の種類は、片手用の草刈り鎌に似た三日月形状のほか、クワと似た半月形状のホーと鋭いショベルに似た形状の三角ホーの3種類があります。三日月形状の立ち鎌は左右に薙ぎ払って草刈りするのに長けています。ジョレンは半月状で雑草を土ごとこそいで刈る場合に便利です。三角ホーは尖った部分を活かして根切りしながらの除草に向いています。
立ち鎌はどんな人におすすめ?
除草に適した立ち鎌は、どんな人におすすめなのでしょうか。以下の3通りに分けて確認していきましょう。
- 草刈初心者の人
- 除草を効率的に行いたい人
- 家庭菜園が好きな人
草刈初心者の人
草刈り初心者の人にとって、草刈りは慣れるまで腰痛、筋肉痛、暑いとかなり苦手な印象を持っています。しかも
慣れない状態で用途に合わない鎌を使うとケガや事故の原因になることも。しかし立ったまま作業できる立ち鎌を使えば、暑い日差しの中でも腰痛を気にせず短時間で除草できます。初心者の方はぜひ立ち鎌を使って、マイナスなイメージを払拭してください。
除草を効率的に行いたい人
除草を効率的に行いたい人にも立ち鎌がおすすめです。特に田んぼや畑は初夏から夏にかけて毎日除草してもどんどん伸びてきます。
短時間で広範囲除草できる立ち鎌は、作業時間の短縮につながります。また雑木の混じった造林地の草刈りは足場が悪いこともしばしば、造林鎌という専用の鎌を使えば、除草しながら灌木刈りもできるため非常に便利です。
家庭菜園が好きな人
家庭菜園が好きな人にもぜひ立ち鎌をおすすめしたい理由は、通路の除草や野菜の収穫にも立ち鎌が使えるからです。
特にある程度土地面積のある畑では、雑草から野菜に病気が移ることも多く、定期的な除草が必要です。毎日の作業をより簡単に、実りある家庭菜園にするためにもぜひ立ち鎌を用意しておくといいでしょう。
立ち鎌はどこで購入することができるの?
それでは、立ち鎌をどこで購入できるか解説します。購入方法は実店舗とオンラインショップの2通りあります。それぞれの特徴をまとめましたので、ぜひ購入の際は参考になさってください。
ホームセンターや専門店で購入する
立ち鎌はカインズやコメリ、DCMなどの
ホームセンターや
金物屋などの専門店で購入することができます。
実店舗で購入するメリットはやはり実物を見てサイズや形状、重さを確認できることです。立ち鎌はある程度大きいため持ち運びの手間はあるものの、購入前に用途や使い心地を確認できるため失敗することも少ないでしょう。
オンラインショップで購入する
オンラインショップで立ち鎌を購入することが可能です。
大手ECサイトでは立ち鎌の種類が非常に豊富で価格や使いやすさ、口コミを見て比較検討できるのが魅力です。ただし通販サイトによって発送業者や発送日数、手数料に違いがあるため購入前に必ず確認しておくといいでしょう。
Amazon
大手通販サイトの
Amazonでは豊富な種類の立ち鎌が販売されています。
説明欄では性能、用途など箇条書きでわかりやすく記載されているため比較検討しやすいのが特徴です。発送業者が同一で発送日時や手数料の違いがないのもおすすめの理由です。ただし商品によっては、画像が1枚しかないのもあるため口コミをしっかり確認してから購入するようにしてください。
楽天市場
大手通販サイトの
楽天市場では、非常に多くの立ち鎌が販売されています。
画像が豊富で、目的や用途別に立ち鎌を比較できるほか、使用金属素材の記載が詳しく書かれているためじっくり検討したい方におすすめです。Amazonと違うのはショップごとに発送業者が違うため、発送手数料や日数など購入前に必ず確認するようにしましょう。
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングもまた立ち鎌が多く販売されています。Amazonや楽天市場に比べれば品数が少ない印象がありますが、商品画像や説明欄が豊富でじっくり検討したい方におすすめです。
遠方や多忙で実店舗で買いに行けない方も自宅まで届けてくれるため、持ち運びの心配がなくとても便利なのが特徴です。
立ち鎌の選び方
立ち鎌を選ぶポイントは3点あります。それぞれ善し悪しがありますから、自分の目的用途に合わせて選ぶようにしましょう。
- 素材と耐久性をチェック
- 刃の形状とサイズの選び方
- グリップの使いやすさも確認しておく
素材と耐久性をチェック
まず一番大切なポイントは、
素材と耐久性ではないでしょうか。
刃は鉄製、ステンレス製、ステンレス鋼製などさまざまあります。柔らかい草を刈るのであれば軟刃、軟鉄が向いていて、除草と一緒に灌木や固い地面をならすのであれば鉄製、ステンレス鋼製が向いています。 耐久性はこまめなメンテナンスができるかどうかも関係してきます。例えば
鉄製だと錆び予防に砥ぐ必要がありますが、ステンレス製は錆びにくく長期間使用できるためローメンテナンスです。
刃の形状とサイズの選び方
刃の形状とサイズで選ぶ場合、立ち鎌を
どの目的で使用するかをまず把握しましょう。
畑や畦の広範囲に茂った草を刈るだけならば三日月鎌、除草しながら土よせ、土ならしもするなら半月形状のホーがおすすめです。深い根を断ち切る場合は三角ホーが向いているでしょう。 サイズは12cm~18cm、柄の長さは90cm~120cmが一般的です。柄の長さや刃の素材によって重量が変わり、あまり重いと小柄な人は疲れやすくなります。
グリップの使いやすさも確認しておく
伸縮自在な柄のタイプも販売されているため、特に
初めて購入するなら実物を手に取って使いこなせるかどうか確認することをおすすめします。
グリップの使いやすさも実は大切なポイントです。昔ながらの木製柄では力が入りにくいという場合もあります。そのため、柄がステンレス製でグリップがついているのもよく販売されています。握りやすい大きさ、軍手やゴム手袋の上からでも力が入るかよく確認しておくといいでしょう。
立ち鎌のおすすめ人気ランキング10選
それでは、立ち鎌のおすすめ人気ランキング10選をご紹介します。特徴や価格に加え、使ってみた感想などをまとめました。ぜひ購入時の参考になさってください。
ランキング1位:高儀 村国 パイプ柄 立鎌 全鋼
商品名 |
高儀 村国 パイプ柄 立鎌 全鋼 |
価格 |
2,962円(税込み) |
ブランド |
髙儀(Takagi) |
寸法 |
11.8 x 21 x 123.5 cm; 665 g |
材質 |
SH55 |
高儀 村国 パイプ柄 立鎌 全鋼は、
クワのような半月形状をした立ち鎌です。刃の長さは21cm、全長123cmで柄がパイプで出来ています。錆びにくく手入れが不要、軽量で使いやすいのが特徴です。刃先に穴が開いているため余分な土が落ちるため草刈り、草削り、土よけや土ならしと多様に作業しやすいでしょう。
この立ち鎌のメリット・デメリット
メリット
- 丈夫なので草の生い茂ったところでも使いやすく根元から刈れるので便利
- 軽すぎず、重すぎず、バランスも良いので使いやすい
- 立ってできるので楽
デメリット
- 尖ってる方を真下に振り下ろすのが難しい
- 長さも中途半端で、かえって短い方がやりやすい
- 使用前にグラインダーで刃を付ける必要がある
他の商品とここが違う!高儀 村国 パイプ柄 立鎌 全鋼の特徴と使ってみた感想
高儀 村国 パイプ柄 立鎌 全鋼の特徴は、刃と柄全てステンレス鋼製で軽量であることです。私が使ってみた感想は、
錆びにくく丈夫なので草丈があるところでもよく根切りし除草できます。ただ長身の方にはどちらかというと小さく、使いにくいかもしれません。初め刃がうまく草切りできない時があるため砥石やグラインダーで砥いでから使用するといいでしょう。
総合点 |
29点/30点 |
コスパ |
10点/10点 |
使いやすさ |
9点/10点 |
刈りやすさ |
10点/10点 |
ランキング2位:高儀(Takagi) 村国 立鎌 4尺柄
商品名 |
高儀(Takagi) 村国 立鎌 4尺柄 |
価格 |
1,311円(税込み) |
ブランド |
高儀(Takagi) |
寸法 |
120.5 x 22.5 x 3.5 cm; 880 g |
材質 |
SPHC-H |
高儀(Takagi) 村国 立鎌 4尺柄は、
全鋼製の立ち鎌です。半月形状の刃には窓が開いており、余分な土や草が落ちるよう設計されています。
柄が木製のためすべりにくく素手でも持ちやすいのが特徴です。価格が安いため手軽に始めるにはちょうどいいでしょう。鋼製の刃は定期的に砥ぐ必要がありますので、使いやすい砥石、グラインダーを合わせて購入してください。
この立ち鎌のメリット・デメリット
メリット
- 中腰にならずに出来て便利
- 価格が安い
- 軽いから女性でも使える
デメリット
- 木製で柄が折れる時がある
- 刃を定期的に砥ぐ必要がある
- まれに錆びる
他の商品とここが違う!高儀(Takagi) 村国 立鎌 4尺柄の特徴と使ってみた感想
高儀(Takagi) 村国 立鎌 4尺柄の特徴は、軽量と鋼製の刃です。全長120cmで女性から高齢者まで安心で使いやすい設計されています。私が使ってみた感想は、
軽くて使いやすいものの、石がごろごろしているような地面の除草には向いていないと感じました。逆に家庭菜園や柔らかい草刈りに向いており、適切な環境なら非常に使いやすい立ち鎌です。
総合点 |
28点/30点 |
コスパ |
10点/10点 |
使いやすさ |
/9点10点 |
刈りやすさ |
9点/10点 |
ランキング3位:石黒金属 らくらく刈払鎌 AL-200 1200mm柄
商品名 |
石黒金属 らくらく刈払鎌 AL-200 1200mm柄 |
価格 |
2,637円(税込み) |
ブランド |
石黒金属 |
寸法 |
132 x 22 x 3.5 cm; 458 g |
材質 |
ステンレス特殊鋼 |
石黒金属 らくらく刈払鎌 AL-200 1200mm柄は、刃がステンレス特殊鋼製で三日月形状の
刈り払いの得意な立ち鎌です。
スチールの柄には可動式のスポンジグリップがついており、握りやすい位置に調整できます。腰や脚に余分な負担をかけず、左右に鎌を振って刈る作業にとても適した鎌です。
この立ち鎌のメリット・デメリット
メリット
- 重労働で苦痛なだけだった草むしりが楽しくなる
- 負担が少なく、片手に持って移動しやすい
- 畑の小さい草にはとても良い
デメリット
- 成長した草(根の張っている草)や硬い土の所では力がいる
- 先端部が曲がり易い
- 切れ味はあまりよくない
他の商品とここが違う!石黒金属 らくらく刈払鎌 AL-200 1200mm柄の特徴と使ってみた感想
石黒金属 らくらく刈払鎌 AL-200 1200mm柄の特徴は、刃に凹凸がある点です。凹凸部分に草をひっかけて刈り払います。私が使ってみた感想は、とても手軽で持ち運びしやすいため畑の通路や庭の除草におすすめだと感じました。ただ切れ味が他の立ち鎌に比べて良くないため、勢いをつけて刈り払う必要があります。
総合点 |
26点/30点 |
コスパ |
8点/10点 |
使いやすさ |
9点/10点 |
刈りやすさ |
9点/10点 |
ランキング4位:大進 立ったまま刈れる草刈鎌
商品名 |
大進 立ったまま刈れる草刈鎌 |
価格 |
2,980円(税込み) |
ブランド |
大進(ダイシン) |
寸法 |
144 x 24 x 3 cm; 80 g |
材質 |
ステンレス |
大進 立ったまま刈れる草刈鎌の特徴は、
ステンレス製の独特な刃と超軽量の80gである点です。
刃の先端はまっすぐ、根元に向かってギザギザしておりそこで草をひっかけ刈ります。また峰側はくし状になっており、草刈り後ひっくり返して草集めができます。グリップはラバー製で握りやすく楽に作業ができるでしょう。
この立ち鎌のメリット・デメリット
メリット
- 超軽量で疲れにくい
- 草集めもできる
- グリップがあり握りやすい
デメリット
- 慣れるまでコツがいる
- 切れ味が欲しい場合は向かない
- 刃が小さく、広範囲の草刈りには向かない
他の商品とここが違う!大進 立ったまま刈れる草刈鎌の特徴と使ってみた感想
大進 立ったまま刈れる草刈鎌の特徴は、超軽量である点と刃の独特な形状です。私が使ってみた感想は、軽くて持ち運びしやすく慣れるまでコツがいると感じました。鋼製のように重さと切れ味で除草したい場合には向きませんが、握力がない人が除草して草集めするにはとても効率的な設計です。
総合点 |
24点/30点 |
コスパ |
8点/10点 |
使いやすさ |
8点1/0点 |
刈りやすさ |
8点/10点 |
ランキング5位:高儀(Takagi) 菊堂 SENNARI 家庭菜園立鎌 210mm 1200mm
商品名 |
高儀(Takagi) 菊堂 SENNARI 家庭菜園立鎌 210mm 1200mm |
価格 |
3,335円(税込み) |
ブランド |
高儀(Takagi) |
寸法 |
121 x 21.8 x 12 cm; 800 g |
材質 |
鋼 |
高儀(Takagi) 菊堂 SENNARI 家庭菜園立鎌 210mm 1200mmは、
鋼製の半月形状をした切れ味よい立ち鎌です。特徴は、重みある窓付き刃と木製の柄で昔ながらの立ち鎌であること。特に切れ味と遠心力で除草し慣れている方に多く使用されています。草除けしながら同時に土よせも出来るため、慣れれば非常に使いやすく便利な立ち鎌です。
この立ち鎌のメリット・デメリット
メリット
- 刃砥ぎサービスカードがついている
- 太めに木質化してきているものもうまくやれば切れる
- 非常に軽く、柄が長い
デメリット
- やわらかい草や、濡れたような地面では草が寝るだけで刈れない
- かがむ回数が減らせて作業ができる
- 高齢者でも使いこなせる
他の商品とここが違う!高儀(Takagi) 菊堂 SENNARI 家庭菜園立鎌 210mm 1200mmの特徴と使ってみた感想
高儀(Takagi) 菊堂 SENNARI 家庭菜園立鎌 210mm 1200mmの特徴は、木質化した茎も切れる切れ味の良さと刃研ぎサービスです。私が使ってみた感想は、窓が広く開いて余分な力を入れずに除草できると感じました。鋼製の刃は定期的な手入れが必要ですが、サービスがついており、研ぎ慣れない人も安心です。
総合点 |
24点/30点 |
コスパ |
7点/10点 |
使いやすさ |
8点/10点 |
刈りやすさ |
9点/10点 |
ランキング6位:キンボシ(Kinboshi) 草刈りら~くライト(立鎌)1539
商品名 |
キンボシ(Kinboshi) 草刈りら~くライト(立鎌)1539 |
価格 |
1,500円(税込み) |
ブランド |
キンボシ(Kinboshi) |
寸法 |
150.01 x 30 x 10.01 cm; 499 g |
材質 |
柄:アルミパイプ 刃:特殊刃物鋼 |
キンボシ(Kinboshi) 草刈りら~くライト(立鎌)1539は
柄がパイプの三日月形状の軽量立ち鎌です。刃の部分に特徴があり、刃はまっすぐ、峰はナミナミとなっていてレーキとして使えます。
根元部分は草抜き用の突起もあり草刈り、草削り、草抜き、レーキと4役こなせる多機能タイプです。
この立ち鎌のメリット・デメリット
メリット
- 草を抜く事は立ったままできる
- 刃の反対がわのレーキはすごく便利
- コツをつかめば一本でなんでもできる
デメリット
- 硬い草は切れなかったため柔らかい草向き
- 軽い材質のためか刃の減り方が早い
- 草刈りするには刃が短い
他の商品とここが違う!キンボシ(Kinboshi) 草刈りら~くライト(立鎌)1539の特徴と使ってみた感想
キンボシ(Kinboshi) 草刈りら~くライト(立鎌)1539の特徴は、軽量と4役こなす多機能刃です。私が使ってみた感想は、とにかく軽くて中腰にならないまま1本で草刈りから刈った後の草をまとめて置くまでできる道具です。ただし、軟刃なのか刃がよく丸まるため頻繁に砥ぐ必要があります。
総合点 |
23点/30点 |
コスパ |
7点/10点 |
使いやすさ |
7点/10点 |
刈りやすさ |
9点/10点 |
ランキング7位:キンボシ(Kinboshi) ゴールデンスター草刈りら~く(立鎌) 1535
商品名 |
キンボシ(Kinboshi) ゴールデンスター草刈りら~く(立鎌) 1535 |
価格 |
2,655円(税込み) |
ブランド |
キンボシ(Kinboshi) |
寸法 |
139 x 25 x 3 cm; 630 g |
材質 |
柄:アルミパイプ 刃:特殊刃物鋼 |
キンボシ(Kinboshi) ゴールデンスター草刈りら~く(立鎌) 1535は、
6位の草刈りら~くよりも長い大きめサイズの立ち鎌です。刃渡り17cm、全長140cmと長く、高身長の方が使いやすいと感じるでしょう。鋼の切れ味はよいものの、こまめに砥いでメンテナンスが必要です。
この立ち鎌のメリット・デメリット
メリット
- 刃と角度と柄の長さが使いやすい
- 背の高い根の張っている草も根こそぎ刈り取りできたた
- 切れ味抜群
デメリット
- 刃の部分がとても錆びやすく、こまめなメンテナンスが必要
- たまに切れない刃がある
- 長時間作業すると筋肉痛になる
他の商品とここが違う!キンボシ(Kinboshi) ゴールデンスター草刈りら~く(立鎌) 1535の特徴と使ってみた感想
キンボシ(Kinboshi) ゴールデンスター草刈りら~く(立鎌) 1535の特徴は、大きめサイズの多機能立ち鎌という点です。
草刈り、草削り、草抜き、レーキの役割をこなし、立ったまま作業が完結できる道具です。ただし切れ味がよいものの、こまめなメンテナンスを怠ると錆びてしまうため要注意です。
総合点 |
22点/30点 |
コスパ |
6点/10点 |
使いやすさ |
9点/10点 |
刈りやすさ |
7点/10点 |
ランキング8位:豊稔光山作 裏目式刈払鎌 HT-1126
商品名 |
豊稔光山作 裏目式刈払鎌 HT-1126 |
価格 |
1,927円(税込み) |
ブランド |
豊稔企販(Hounen Kihan) |
寸法 |
116 x 23.5 x 3.2 cm; 635.03 g |
材質 |
合金鋼 |
豊稔光山作 裏目式刈払鎌 HT-1126は、
厚みのある三面刃が特徴の裏目式刈払用立ち鎌です。刃がすでに刃こぼれしたようになっていて、このへこみで硬い茎をからめとります。振り下ろしたり、引き払ったりしやすく、草削りには向きません。柄の部分を両手で持てば高所の細枝も枯れるため便利です。
この立ち鎌のメリット・デメリット
メリット
- 軽い力でもスパスパと切れて、腰を曲げずに作業できる
- 竹の根や石に当たっても丈夫
- 高所の細枝も切れる
デメリット
- 幅の広いのこぎり刃のため硬めの茎だと刃こぼれが早い
- イネ科の細長い密集している草は刈りにくい
- 草削りには向かない
他の商品とここが違う!豊稔光山作 裏目式刈払鎌 HT-1126の特徴と使ってみた感想
豊稔光山作 裏目式刈払鎌 HT-1126の特徴は、裏目式刈払鎌の刃の厚みと切れ味です。私が使ってみた感想は、
のこぎり刃の刃こぼれが早く稲刈りには向きませんが、叩き折る、刈り払うことがとても簡単にできるため広範囲の草刈りや竹藪の整理に役立つ、非常に便利なアイテムです。
総合点 |
21点/30点 |
コスパ |
7点/10点 |
使いやすさ |
7点/10点 |
刈りやすさ |
7点/10点 |
ランキング9位:三共コーポレーション sita ステン焼木長柄ミニ立鎌 I-109
商品名 |
三共コーポレーション sita ステン焼木長柄ミニ立鎌 I-109 |
価格 |
1,818円(税込み) |
ブランド |
三共コーポレーション |
寸法 |
108 x 14 x 10 cm; 620 g |
材質 |
ステンレス |
三共コーポレーション sita ステン焼木長柄ミニ立鎌 I-109は焼き加工して
殺菌除虫の効果がある100cmの柄と、
半月状の刃に窓がついており余分な土や草を落としてくれます。ステンレス製で錆びにくくローメンテナンスなのも女性にはうれしいポイントです。土面を滑らせて刈り取るのが得意で草削りをする場合はぜひ選んでみましょう。
この立ち鎌のメリット・デメリット
メリット
- ステンレス製の刃でローメンテナンス
- 草削りしやすい
- 軽くて持ち運びしやすい
デメリット
- 刃こぼれしやすい
- 柄が短く、中腰に近い姿勢になる
- 多機能ではないので、広範囲の草刈りには向かない
他の商品とここが違う!三共コーポレーション sita ステン焼木長柄ミニ立鎌 I-109の特徴と使ってみた感想
三共コーポレーション sita ステン焼木長柄ミニ立鎌 I-109の特徴は、ステンレス製でローメンテナンスな点です。私が使ってみた感想は、
他の立ち鎌に比べて柄が短いため小柄な人に向いていると感じました。切れ味はとてもよく、持ち運びしやすいため長時間の作業にもおすすめです。
総合点 |
20点/30点 |
コスパ |
6点/10点 |
使いやすさ |
5点/10点 |
刈りやすさ |
9点/10点 |
ランキング10位:ウィザ(WIZ'A) アークランズ 伸縮式アルミ柄立鎌 180mm 707765
商品名 |
ウィザ(WIZ'A) アークランズ 伸縮式アルミ柄立鎌 180mm 707765 |
価格 |
3,265円(税込み) |
ブランド |
ウィザ(WIZ'A) |
寸法 |
76 x 18 x 10 cm; 550 g |
材質 |
パイプ部:アルミ, ハンドル部:PP, 刃部:ステンレス |
ウィザ(WIZ'A) アークランズ 伸縮式アルミ柄立鎌 180mm 707765は、
柄の長さが70cm~120cmの伸縮可能なステンレス製の立ち鎌です。軽くて使いやすいアルミパイプの柄と半月状の刃渡りは18cmと少し幅広です。グリップがついており、使いやすい長さに調節できておすすめです。
この立ち鎌のメリット・デメリット
メリット
- 柄の長さが伸縮可能で持ちやすい長さにできる
- 広範囲の草削りにおすすめ
- 軽量でグリップがついており、持ちやすい
デメリット
- 軟刃で刃こぼれしやすい
- 価格が比較的高い
- 定期的なメンテナンスが必要
他の商品とここが違う!ウィザ(WIZ'A) アークランズ 伸縮式アルミ柄立鎌 180mm 707765の特徴と使ってみた感想
ウィザ(WIZ'A) アークランズ 伸縮式アルミ柄立鎌 180mm 707765の特徴は、伸縮可能なアルミパイプの柄と窓付きの刃です。私が使ってみた感想は、
軽量で使いやすく、持ちやすい長さに変えられるので高身長の方から小柄な方まで幅広くおすすめなアイテムだと感じました。ただし、錆びやすいためこまめなメンテナンスが必要です。
総合点 |
19点/30点 |
コスパ |
5点/10点 |
使いやすさ |
7点/10点 |
刈りやすさ |
7点/10点 |
立ち鎌の使い方
おすすめ人気ランキング10選の中に気になる立ち鎌はありましたでしょうか。最後に、立ち鎌の基本的な使い方や安全な使い方のポイント、そしてメンテナンス法を解説します。
基本的な使い方
立ち鎌の基本的な使い方は、
自然体で鎌の絵を握ることと鎌の重さを活かして振ることです。右利きの方の場合で説明すると、右手は腰あたり、左手は柄の中央あたりを持つようにします。ゴルフのように鎌を振り上げ、腰をねじらず左手を引いて草を刈るとよく切れるでしょう。信州鎌のように刃が薄くて一直線の刃の場合は、刃先からすべらせるように草へ刃を当てて、カミソリのように切るとよく切れますよ。
安全な使い方のポイント
鎌は刃物ですから使い方を間違うと腕や足を汚してしまいます。安全に使うためには、
厚手の作業用服装と手袋が欠かせません。長ズボンや長袖の中でも生地が集めで動きやすいものがおすすめです。また
円を描くように鎌を振ると、体に刃先が近づかず安全に刈ることができます。
メンテナンス方法
立ち鎌のメンテナンスは、
片手鎌と同じように定期的な研ぎが必要になります。砥石と水を準備し、刃や柄についた泥や草を落としてていねいに砥いでいきましょう。ステンレスや鋼製の刃は使用後砥がないとすぐに錆びてしまいますから、刃の表面が鏡のようになるまで砥ぐことが大切です。
【2024年】立ち鎌のおすすめランキング10選を紹介!選び方までのまとめ
最後まで読み進めてみていかがでしたでしょうか。立ち鎌は立ったまま草刈りや草削りができて、広範囲を効率的に除草することができます。使いやすいかどうかは、用途や目的、メンテナンスがどのくらいの頻度で出来るかを踏まえて購入するといいでしょう。 この記事のポイントは
- 立ち鎌は刃に長い柄をつけ立ったまま草刈りできる農具
- 草刈り初心者や効率的に除草したい人、家庭菜園をしている人におすすめ
- ホームセンターやオンラインショップで購入できる
- 刃の形は半月状、三日月状、三角ホー、多機能型といろいろある
- 柄を伸縮可能な立ち鎌がある
以上のことがわかりました。最後までお読みいただきありがとうございました。TOKYO KOTOBUKIENには他にもたくさんの記事をご用意しておりますので、是非ご覧ください。