春になると青や白色の可愛らしい小花を咲かせるネモフィラ。近年、広大な大地に青いじゅうたんのように広がるネモフィラ畑がお出かけスポットとして大人気です。全国的にも名所と呼ばれる場所には、バスツアーなども多く見られようになりました。一面をネモフィラの満開の花で青く染める絶景を、一度は見てみたいと思う人は多いのではないでしょうか。
今回は千葉県を中心にネモフィラスポットをご紹介していきます。行き先を決める前に、ネモフィラの基本的な情報や開花時期を知っておきましょう。 そこでこの記事では、
- ネモフィラの基本情報
- ネモフィラの開花時期
- 千葉でネモフィラが楽しめる場所
- 千葉から日帰りで行けるネモフィラスポット
上記について詳しく解説していきます。
この記事を最後まで読んで頂ければ、ネモフィラの花の見頃や、千葉を中心としたネモフィラが楽しめる場所が分かります。またそれぞれの場所の特徴の他に、ネモフィラがどのような植物なのかもご紹介していきます。是非ネモフィラスポットを訪れたいと思っている人の、旅行先の選択に役立てて頂ければ幸いです。
ネモフィラってどんな植物?
最初にネモフィラはどのような特徴を持った植物なのかをご紹介していきます。
ネモフィラの基本情報
ネモフィラは
北アメリカ原産のムラサキ科ルリカラクサ属の一年草です。寒さに強い性質で育てやすく、さまざまな場所で栽培されています。澄んだ水色の小花が庭を明るく彩り、花壇などの寄せ植えなどにも人気の植物です。
科・属名 |
ムラサキ科・ルリカラクサ属 |
和名 |
瑠璃唐草 |
英名 |
Baby blue eyes |
原産地 |
北アメリカ |
タイプ |
一年草 |
ネモフィラの名前の由来はギリシャ語から来ている
実はネモフィラの名前は、
ギリシャ神話に登場する女性が由来していると言われています。愛する人を亡くしたネモフィラという女性が、もう一度会いたいと冥界に向かいます。しかし、会うことは叶わず来る日も来る日も泣き続けました。そんな彼女を不憫に思った神様が一輪の花に姿を変えました。そのような神話がネモフィラの名前の由来と言われています。
ネモフィラの花言葉は「あなたを許す」「どこでも成功する」「可憐」
植物はその見た目や特性からさまざまな花言葉を付けられています。ネモフィラの花言葉には先にお話ししたギリシャ神話から「
あなたを許す」と付けられています。また可愛らしい雰囲気から「
可憐」。丈夫な性質でさまざまな環境でぐんぐん育っていく様子から「
どこでも成功」とも言われています。どの花言葉もネモフィラのイメージにぴったりですね。
人気の青いネモフィラはインシグニスブルー
ネモフィラは多くの品種が存在しますが、中でも「
インシグニスブルー」が最も有名で人気の品種です。青のイメージが強すぎて、他の品種を見かけてもネモフィラと気づいていないかも知れません。ここからは、ネモフィラの品種についてご紹介していきます。
ネモフィラは青だけじゃない
ネモフィラと言えば、青い花を思い浮かべる人が多いと思います。しかしあまり知られていませんが、
紫や白の他に葉の色が表と裏で異なる個性的な品種もあります。どの品種も小ぶりの花が可愛らしく、植える場所のイメージに合わせて楽しむことができます。
ネモフィラの品種
以下にネモフィラの人気品種を5つご紹介します。
-
インシグニスブルー インシグニスブルーは、2~3cmの澄んだ水色の花を咲かせます。花の中心部は白く色づいており、爽やかで清涼感のある雰囲気です。ネモフィラ畑などで馴染みのあるの代表的な品種です。
-
ペニー・ブラック ペニー・ブラックは、直径1cm程の小さな黒紫色の花を咲かせます。花弁には白い縁取りが入っており、色のコントラストが美しく特徴的です。株自体がコンパクトで最も小さい品種になります。
-
マキュラータ マキュラータは別名「ファイブスポット」とも言われます。5枚の白い花びら先には紫色の斑が入っています。白と紫のコントラストが明るい雰囲気で涼し気です。ネモフィラの中では少し大きめの品種です。
-
スノーストーム スノーストームは、直径1cm程の可愛らしい白い花を咲かせます。花弁に入った細かい斑点が個性的で人気です。スノーストームは、メンジェシーの変種であるアトマリアの品種になります。
-
プラチナスカイ プラチナスカイは、インシグニスブルーより少し濃い水色の花を咲かせます。葉の表側が白銀色なので、花のブルーと葉のシルバー、茎のグリーンと3色のコントラストが美しく個性的です。開花時期以外も葉の鑑賞が楽しめるため、寄せ植えにも人気の品種です。
毎年春になるとバスツアーなども行われ綺麗なネモフィラを楽しめる
ネモフィラの開花時期は4~5月頃です。
たくさんの小さな花が横に広がって咲くため、群植するとまるで花のカーペットのような絶景が見られます。近年ネモフィラ畑がメディアなどで紹介されることも多く、見頃を迎える春になるとバスツアーなども行われ春の風物詩となっています。
ネモフィラの開花時期や見頃はいつ?
ネモフィラの基本情報や特徴が分かったところで、ここからは開花時期や見頃について説明していきます。
ネモフィラの開花時期は4月〜5月頃
基本的に秋の10月頃に種を撒き、冬を越した後
4月~5月頃に開花時期を迎えます。ネモフィラは一年草なので、花が終わると次の種を付けて6月頃には枯れてしまいます。花が終わりかけたら、その都度花がらを摘むとより長くたくさんの花を鑑賞できます。
見頃は7分咲きから1週間〜10日程度
花の見頃は満開少し手前の
7分咲きから1週間~10日程度となります。この時期名所では、大地を一面に染め上げた美しいネモフィラ畑を楽しむことがます。地域などで多少異なりますが、一般的には4月中旬~5月上旬頃が最高のシーズンと言えます。
毎年開花状況が少しずつ違うためHPやSNSで事前にチェックしよう
基本的な開花時期や見頃をご紹介しましたが、その年の気候によって開花状況は違ってきます。多くのネモフィラの名所では、HPやSNSでリアルタイムの開花状況が確認できるようになっています。お出かけの際には、事前にチェックしておくと良いでしょう。
千葉でネモフィラが楽しめる場所① 【富田さとにわ耕園】
ここからは千葉県でネモフィラが楽しめる場所をご紹介していきます。最初に千葉市の「富田さとにわ耕園」について見ていきましょう。
【千葉市】富田さとにわ耕園の基本情報
富田さとにわ耕園は、自然豊かな千葉市富田都市農業交流センターの施設です。毎週月曜日が定休日で祝日の場合は翌日が休みになります。
入園無料で花の見頃には多くの家族連れでにぎわいます。
住所 |
千葉県千葉市若葉区富田町711-1 |
電話番号 |
043-226-0022 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
料金 |
入園無料 |
駐車場 |
200台(臨時駐車場を含む) |
アクセス情報&マップ
富田さとにわ耕園の詳しいアクセス情報やマップは以下の通りです。
アクセス情報
【電車・バス利用】 千葉モノレール「千城台」駅より・おまごバスで「富田町原田池」下車徒歩1分、「富田新田」下車徒歩10分・さらしなバスで「富田町①」下車徒歩13分 【車利用】 国道126号宮田交差点より四街道方面へ、富田町入口交差点を右折後、約900m進んで左折
マップ
芝桜とネモフィラが作る絶景が楽しめる
富田さとにわ耕園は、四季を通じて花を楽しむことができる魅力的な施設です。
春になると青いネモフィラが咲き、12万株の芝桜の花畑も見頃を迎えます。同じ時期にポピーも開花しており、色とりどりの絶景を見ることができます。
農業体験や農産物の直売所などもある
季節によって各種の農業体験が実施されていて、収穫作業などを学ぶ経験ができます。また、施設の交流センターでは、
地元産の新鮮で安全な農産物の直売も開催されているので是非利用したいですね。
千葉でネモフィラが楽しめる場所② 【東京ドイツ村】
次にご紹介する千葉でネモフィラが楽しめる場所は「東京ドイツ村」です。
【袖ヶ浦市】東京ドイツ村の基本情報
東京ドイツ村は袖ケ浦市にある「
花と緑のテーマパーク」です。広大な敷地のパーク内は4つのエリアに分かれており、小さなお子さんから大人まで一日中楽しめます。
住所 |
千葉県袖ケ浦市永吉419 |
電話番号 |
0438-60-5511 |
営業時間 |
9:30~20:00 |
料金 |
乗用車3,500円/台・徒歩500円/人 |
駐車場 |
3000台 |
アクセス情報&マップ
東京ドイツ村の詳しいアクセス情報やマップは以下の通りです。
アクセス情報
【電車・バス利用】 JR「千葉」駅より高速バス、カピーナ号で約40分 またはJR「内房線袖ケ浦」駅より路線バスで約35分 【車利用】 館山自動車道「姉崎袖ケ浦IC」出口右折後約3㎞ 圏央道「木更津東IC」より約6㎞
マップ
カントリーエリアで斜面一面に広がるネモフィラ畑を楽しめる
東京ドイツ村の4つのエリアのうち、カントリーエリアは四季折々の花が鑑賞できる癒しのスペースになっています。ネモフィラはエリア内の、
いろどりの丘の広大な斜面一面に咲き誇り人気のフォトスポットになっています。
異国の雰囲気やグルメなどを楽しめるテーマパーク
東京ドイツ村は季節の花々はもちろん、
ドイツの風景やグルメを楽しむことができるテーマパークです。アトラクションやスポーツエリアなど多種多様で、年代問わず楽しめるスポットが盛りだくさんです。
千葉でネモフィラが楽しめる場所③ 【マザー牧場】
次にご紹介する千葉でネモフィラが楽しめる場所は「マザー牧場」です。
【富津市】マザー牧場の基本情報
マザー牧場は250ヘクタールの広大な敷地に、動物たちとふれあえるエリアや旬の味覚狩りなどができるエリアがあります。また遊園地のアトラクションも楽しめる家族連れに人気の
観光牧場です。
住所 |
千葉県富津市田倉940-3 |
電話番号 |
0439-37-3211 |
営業時間 |
10:00~16:00 |
料金 |
大人1,500円小人800円 |
駐車場 |
3125台 |
アクセス情報&マップ
マザー牧場の詳しいアクセス情報やマは以下の通りです。
アクセス情報
【電車・バス利用】 JR君津駅南口1番のりばから、マザー牧場直通路線バスで約30分 【車利用】 館山自動車道君津PAスマートICから約8㎞ 君津ICから約14㎞
マップ
花の谷を中心に約100万本のネモフィラが園内に広がる
まきばエリア内の「花の谷」を中心に約100万本のネモフィラ畑が広がっています。畑の中央にある階段を利用すると、花に囲まれたロマンティックな写真を撮影することができ多くの観光客が訪れます。
動物との触れ合いやグルメなどが楽しめる
園内には牛、羊、ヤギの他にも珍しい動物が住んでいます。動物たちのショーや餌やり体験ができて子供たちに大人気です。
また場内のレストランやカフェでは牧場ならではのスイーツや、本格牧場グルメが堪能できるので是非味わってみてください。
千葉でネモフィラが楽しめる場所④ 【清水公園】
次にご紹介する千葉でネモフィラが楽しめる場所は「清水公園」です。
【野田市】清水公園の基本情報
清水公園は、年間通じて自然と触れ合えるとても大きな公園です。ネモフィラの他にも
桜やツツジの名所として知られています。また、地形や森林を生かしたアスレチックなどのさまざまな施設があり、アウトドアレジャーを楽しむことができます。
住所 |
千葉県野田市清水906 |
電話番号 |
04-7125-3030 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
料金 |
4月大人500円 5月大人800円(季節によって異なる) |
駐車場 |
1200台 |
アクセス情報&マップ
清水公園の詳しいアクセス情報やマップは以下の通りです。
アクセス情報
【電車・バス利用】 東武アーバンパークライン東武野田線「清水公園」駅西口より徒歩10分 【車利用】 常磐自動車道流山ICより、松田野田道路経由で約20分 常磐自動車道柏ICより、国道16号線経由で約20分
マップ
花ファンタジアではネモフィラが一面に広がる綺麗な景色を楽しめる
公園内の「花ファンタジア」では、500種類以上の花々が咲き広大なお花畑を四季折々彩ります。
その中でもネモフィラはフロントガーデンにて一面に広がり、青いじゅうたんのような美しい景色は見る人々に癒しを与えます。
ネモフィラ以外にもアスレチックやキャンプ、BBQなども楽しめる
清水公園には
国内最大級のフィールドアスレチックやキャンプ、BBQなどの施設も設けられています。また、ポニー牧場ではかわいい動物と触れ合うこともでき、花々の鑑賞以外にも大人から子供まで楽しめる場所となっています。
千葉でネモフィラが楽しめる場所⑤ 【北総花の丘公園】
次にご紹介する千葉でネモフィラが楽しめる場所は【北総花の丘公園】です。
【印西市】北総花の丘公園の基本情報
北総花の丘公園は
千葉ニュータウン地区の大きな公園で、自然の緑や地形を生かした5つのゾーンに分かれています。コンサートやカルチャー教室などのイベントも開催され、地元の人々にも親しまれている公園です。
住所 |
千葉県印西市原山1-12-1 |
電話番号 |
0476-47-4030 |
営業時間 |
8:30~17:00 |
料金 |
無料 |
駐車場 |
405台 |
アクセス情報&マップ
北総花の丘公園の詳しいアクセス情報やマップは以下の通りです。
アクセス情報
【電車・バス利用】 北総線「千葉ニュータウン」駅南口から徒歩10分 「千葉ニュータウン中央」駅南口よりレインボーバスで「北総花の丘公園」下車徒歩1分 【車利用】 東関東自動車道千葉北ICから国道16号を柏方面へ→「島田」交差点右折→「キリスト教大学西側」交差点右折→次の信号左折→そのまま直進で到着
マップ
ネモフィラや季節の花を楽しめるスポット
50ヘクタールの園内はさまざまな植物が保全され、緑豊かな大自然が満喫できます。
ネモフィラはBゾーンの花と緑の文化館アーバンフラワープラザがあるエリアで見ることができます。他にも桜や梅、バラやアジサイなど季節ごとに花の鑑賞を楽しめるスポットとして人気です。
ドッグランもあり愛犬とも楽しめる
園内は建物以外は犬の入場も可能で、広い公園内を散歩することができます。またEゾーンには
登録制のドッグランもあり、安心して愛犬とも楽しむことができるのでおすすめです。
【日帰りOK!】千葉から行ける関東地方のネモフィラスポットまとめ
ここまで千葉県内のネモフィラが楽しめる場所をご紹介してきました。ネモフィラは最近では、春の行楽スポットとして全国的に人気があります。そこでここからは、千葉から日帰り旅行で行ける関東地方の有名なネモフィラの絶景スポットについてまとめました。
【茨城県ひたちなか市】国営ひたち海浜公園
海外からの観光客も多い国営ひたち海浜公園は、「みはらしの丘」一面にネモフィラ畑が広がっています。公園が太平洋に面しているので、丘を登りきると広大な海が現れパノラマ絶景を楽しむことができます。200万平方メートルに及ぶ海浜公園の園内には、スイセンやバラなど四季折々の草花が咲き誇り人々に癒しを与えています。
【神奈川県横須賀市】くりはま花の国
くりはま花の国では、山頂にほど近い「天空の花畑」に100万本のネモフィラが咲き渡ります。また1.8ヘクタールのポピー園には、100万本のポピーとともに50万本のネモフィラが開花します。花の見頃の4月上旬~5月下旬まで「くりはま花の国ポピー・ネモフィラまつり」が開催され、多くのイベントも行われています。
【埼玉県比企郡】国営武蔵丘陵森林公園
国営武蔵丘陵森林公園では、園内の西口ひろばの花畑に約10万本のネモフィラが咲きます。また、運動ひろばには約70万本のポピーが同じ時期に開花し園内を華やかに彩ります。東京ドーム65個分の敷地内にはアスレチックやサイクリングコースなどもあり子供向けの遊び場が盛りだくさんです。
【東京都立川市】国営昭和記念公園
国営昭和記念公園は、ネモフィラをはじめ800種を超える花や植物の開花リレーで季節の移ろいを感じることができます。園内は5つのゾーンに分かれており、水鳥の池がある水のゾーンではボート遊びも人気です。みどりの文化ゾーンでは、年6回ほど大きなイベントが行われさまざまなショーが行われています。
【群馬県太田市】八王子山公園
八王子山公園では、園内の「見晴らしの丘」と「憩いの丘」の斜面一面にネモフィラと芝桜が咲き誇ります。ネモフィラは白から青の種類が植えられており、開花すると綺麗なグラデージョンを楽しむことができます。芝桜もピンクだけでなく白の花を咲かせ、色鮮やかな園内は見ごたえがあります。花の時期には「おおた芝桜まつり」も開催されます。
【まとめ】千葉県にあるネモフィラが楽しめるスポットをその特徴と共にご紹介!
千葉のネモフィラスポットについて詳しく解説してきました。 本記事の内容は、
- 北アメリカ原産のムラサキ科ルリカラクサ属の一年草
- 4月~5月頃に開花し、7分咲きから1週間~10日程度が一番の見頃
- 千葉県内では入園無料の富田さとにわ耕園や、アトラクションやグルメも楽しめる東京ドイツ村などが人気
- 茨木県の国営ひたち海浜公園をはじめ、神奈川県のくりはま花の国など関東地方には多くのネモフィラの名所がある
ネモフィラは4月に入ると花が咲き始め、見頃を迎えるとネモフィラ畑は一面を青く染めあげます。
千葉県内はもちろん、千葉から日帰りで訪れることができる関東地方にも多種多様のネモフィラスポットがあり、お出かけ先の選択肢をいくつかご紹介しました。是非花の見頃に合わせて、絶景を眺めたり写真撮影を楽しんだりして家族でお出かけしてみてくださいね。 東京寿園では、他にも植物に関するたくさんの記事をご用意しております。植物の育て方や気になることがあれば是非参考にしてください。最後までお読みいただきありがとうございました。