ドラセナの花言葉とは?色別の花言葉や由来、贈り物の体験談を紹介!

ドラセナの花言葉とは?色別の花言葉や由来、贈り物の体験談を紹介!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります  #PR

目次

皆様はドラセナという観葉植物をご存知でしょうか?ドラセナは鋭く尖った葉っぱと個性的な幹の形をしているインテリアにも相性の良い人気の観葉植物です。また、別名「幸福の木」や「ミリオンバンブー」などと呼ばれているドラセナは、実は縁起の良い花言葉も持っており、その由来も気になってしまいますよね。 この記事では、これからドラセナを育てたい方、ドラセナの花言葉について詳しく知りたい方に向けて、「ドラセナの花言葉」をテーマに以下の流れでお話ししていきます。
  • そもそも花言葉とは?
  • ドラセナはどんな観葉植物なの?
  • ドラセナにはどんな種類の花言葉があるの?
  • ドラセナの品種ごとの花言葉をご紹介!
  • ドラセナの花言葉には怖い意味はある?ドラセナの花言葉の由来
  • ドラセナの花言葉にあった贈り物のシーンを解説!
  • 花言葉の意味を込めたドラセナの贈り物の体験談3つをご紹介
  • まとめ
最後までご覧いただくことで、ドラセナの花言葉について詳しくなれることはもちろん、ドラセナの花言葉に合った最適なシーンでドラセナを贈り物として上手にお贈りすることもできますよ!ぜひ最後までお付き合いください。

そもそも花言葉とは?

初めに、「そもそも花言葉がわかりません!」という方もいらっしゃるかと思いますが、どうぞご安心ください!まずは花言葉について解説していきますので、基本的な花言葉の情報を知るところから始めていきましょう。これを知ることで、よりドラセナの花言葉を知りたくなることにつながりますよ!

植物の特徴からイメージされる言葉

花言葉は簡単にいうと、「その植物の姿からイメージされる言葉」のことを言います。例えば想像していただきたいのが、ハート型の葉っぱをしている見た目の植物は愛にまつわる花言葉、丸い葉っぱは縁起の良い花言葉や幸せ、幸福に関する花言葉があったり、鋭く尖った葉っぱを持つ植物は向上心や開運に関する花言葉がつけられることがあります。それらは、葉っぱや植物全体の見た目のイメージから想像され決められていることが多くあるというのが花言葉というものです。

人へのプレゼントの参考にされることが多い

お花や植物に上記のような花言葉があることがお分かりいただければ、お花や植物の花言葉を参考にすることで、お花や植物をプレゼントとして贈ることができます。特にお花にこだわりがある方やお好きな色があるような方にプレゼントする際は、事前に花言葉も調べておくことで、お花は素敵だけど、花言葉は贈りたいシーンや雰囲気に合っていない」というミスマッチも防ぐことができますよ。

ドラセナってどんな植物なの?

ここまでのお話しで、花言葉がそもそもどのようなものなのかがしっかりとお分かり頂けたかと思います。これで初心者の方もひと安心ですね。まずは、ドラセナがどんな植物なのかについて解説していきます!

亜熱帯地域が原産地であるリュウゼツラン科の植物

ドラセナは熱帯アフリカなどの亜熱帯地域を原産地とするリュウゼツラン科の観葉植物です。また一年を通して綺麗な緑の葉を楽しむことのできる「常緑樹」としても知られています。見た目の特徴は、リュウゼツラン科の特徴でもある鋭く尖った葉です。その見た目は、涼しげな印象や洗練さを感じさせるのでインテリア性も強く、幹が柔らかいのでお好みに合わせて曲げることもでき、おしゃれな観葉植物として人気があります。スタイリッシュな見た目は、お部屋のインテリアのアクセントになってくれること間違いなしです。

10〜12月に白い花を稀に咲かす

ドラセナは10〜12月の秋から冬にかけて、ふわふわとした白い花を稀に咲かすこともあります。なかなかご自宅で育てていてもお目にかかることはできないかもしれませんが、毎年気長に、この時期にドラセナを注意深く観察するのも楽しそうですよね。

品種により葉っぱの特徴が異なる

また、ドラセナには多くの種類があり、少なくとも約50種類はあるとも言われています。品種によって葉っぱの特徴は全く異なり、葉っぱのふちが黄色くなっているものや、葉の中央に黄色い縦の模様が入っているものもあります。

育てやすいため人気な観葉植物である

多くの種類のあるドラセナですが、その多くは育てやすいものばかりで、初心者の方でも安心して元気に長く育てることのできる観葉植物です。耐陰性があるため室内でも育てやすく、玄関などに置いてシンボルツリーとしても活躍してくれる人気な観葉植物ですよ。

ドラセナにはどんな種類の花言葉があるの?

ここまででドラセナがどんな植物であるかがお分かり頂けたのではないでしょうか!ここからは本題の、ドラセナにはどんな花言葉があるのかについて解説していきます。

ドラセナ属全般の花言葉【幸福】

ドラセナ属はどの種類も花言葉は「幸福」という縁起の良い花言葉を持っています。花言葉の由来は、美しい島、ハワイです。ハワイでは昔からドラセナを玄関や家の前に置くと、幸運が訪れると言われてきました。この古くからの言い伝えから、ドラセナは「幸福の木」とも呼ばれるようになり、花言葉も幸福と名付けられたと言われています。

海外での花言葉も同じ花言葉

そんなドラセナは、原産地のアフリカや、そのほかの海外でも共通して同じ花言葉を持っています。そのため、幸せや幸運、「幸福」といった花言葉には、どの国でも違いないということを覚えておきましょう。また、品種によって個別の花言葉を持っている種類はたくさんあるというのは、同時に知っておくと良いですよ!

ドラセナの風水

ドラセナには縁起の良い花言葉があることがお分かり頂けたかと思いますが、では風水はどうでしょうか?風水では、ドラセナのように鋭く尖った葉には、仕事運や金運、幸運や開運などの運気をアップさせる効果が強いですよ。特にその中でも、仕事運と金運に焦点を当てて、ドラセナの風水効果について解説していきます。

【仕事運】

1つ目は【仕事運】です。特にドラセナのように鋭く尖ったシャープな葉っぱを持つ観葉植物は、この仕事運の運気をアップさせてくれます。玄関などの良い運気と悪い運気の出入り口のような場所に置くと、悪い気は吸収してくれて、良い気を引き寄せる役割を担ってくれますよ。

【金運】

2つ目は【】です。置き場所で言うとトイレに置くことでより金運をアップしてくれます。トイレは古くから厄落としの場所とも言われていて、悪い運気を出すのでその場所に悪い運気が滞りやすいです。そのため、ドラセナを置くことで、邪気を払い、良い気を引き寄せてくれ、トイレが司る金運アップが期待できますよ!

ドラセナの品種ごとの花言葉

先に述べさせていただいたように、ドラセナは全部で約50種類ほどあり、品種ごとに花言葉が変わります。ここからは、ドラセナの品種ごとに変わる花言葉を、代表的な品種3種類をご紹介していきますので、ぜひ種類の確認と共に、花言葉も参考にしてみてくださいね!

ドラセナ・フレグランス(マッサンゲアナ)

1つ目はドラセナ・フレグランス(マッサンゲアナ)です。ドラセナといえば、代表的な品種が「フレグランス(マッサンゲアナ)」でしょう。ドラセナ属に共通する「幸福」という花言葉はもちろん、「永遠の愛」「隠しきれない幸せ「幸せな恋」」といった花言葉が付けられています。そのご紹介をしていきます。

【幸福】

1つ目は【幸福】です。別名「幸福の木」とも言われているドラセナ・フレグランス(マッサンゲアナ)にはぴったりの花言葉ですね。心からの幸福を願って、新婚夫婦の結婚の記念にお贈りする事はとてもおすすめですよ。

【隠しきれない恋】

2つ目は【隠しきれない恋】です。愛や幸福に関する花言葉が強い印象のあるドラセナの中でも、ドラセナ・フレグランス(マッサンゲアナ)は恋にまつわる花言葉の【隠しきれない恋】もございます。片想いしている方がいる方は、良い運気を引き寄せ恋が成就するように、ご自宅に飾ることがおすすめです。

【永遠の愛】

3つ目は【永遠の愛】です。幸福と共に強く人気のある花言葉の【永遠の愛】。贈る相手の方が家族や結婚相手、パートナーや兄弟でも、愛さえあれば誰に贈っても喜ばれる花言葉ですので、心を込めて、花言葉の意味を添えてお贈りするのがおすすめです。

【幸せな恋】

4つ目は【幸せな恋】です。切ない恋や辛い恋もある一方で、こちらの花言葉は、【幸せな恋】という、「恋が成就するに違いない」という意味合いの花言葉。素敵ですね。まるで両思いかのような恋をするのはとても幸せですから、恋をしている自分に幸せを感じる方はぜひドラセナ・フレグランス(マッサンゲアナ)をご自宅にインテリアとしてお迎えしてみてはいかがでしょうか。

ドラセナ・コンシンネ【真実さ】

2つ目はドラセナ・コンシンネです。ドラセナ・コンシンネの花言葉は【真実さ】です。ドラセナ・コンシンネの見た目は、いくつもの葉っぱがまっすぐに伸び、ドラセナ特有の鋭い葉からは嘘や偽りのない真面目さを感じさせます。それが由来し、「真実さ」という花言葉が生まれたとされています。

ドラセナ・サンデリアーナ(ミリオンバンブー)

3つ目はドラセナ・サンデリアーナ(ミリオンバンブー)です。ドラセナ・サンデリアーナ(ミリオンバンブー)の花言葉は「長寿」「開運」です。曲がることなくまっすぐに伸びる見た目からこのような花言葉が付けられたとされていますよ。では詳しく説明します。

【開運】

1つ目は【開運】です。運を開くと書いて開運と呼ぶほどに、ドラセナは運を引き寄せる縁起の良い観葉植物です。ドラセナ・サンデリアーナ(ミリオンバンブー)は、開業祝いや仕事の贈り物などにはぴったりの花言葉を持っていますよ。

【長寿】

2つ目は【長寿】です。別名「ミリオンバンブー」とも呼ばれるドラセナ・サンデリアーナ。バンブーとは竹のことを意味しており、古くから竹がまっすぐに生えて育つ姿は、長生きの象徴とされてきました。還暦祝いなどにお贈りするのがおすすめです。

怖い意味はある?ドラセナの花言葉の由来を知ろう

ここまで紹介してきたドラセナの花言葉や風水は、非常に縁起の良いものでしたよね。しかし、一方では「怖い噂があるのではないか?」という声もあります。実際にはドラセナには怖い花言葉があるのかどうかについて、ここからは解説していきます。

ドラセナの花言葉は怖い由来はない

結論から言うと、ドラセナには怖い由来の花言葉はございません。むしろドラセナには「幸福」「永遠の愛」「真実さ」といった縁起の良い花言葉しかありませんよ。ネガティブな花言葉は一切ないため、安心していただけたらと思います。

ハワイでの言い伝えに由来

ドラセナは特にハワイでの言い伝えが多い観葉植物です。「幸福」といった花言葉も、もとを辿れば「家の前に置くことで幸せが訪れやすくなる」というハワイの習慣が由来です。言い伝えが一人歩きすると、このような怖い意味があるように感じてしまいますが、実際には全くないと言うのも、また興味深いところでもあるので、ポジティブに楽しんでいきましょう!

中華文化圏では縁起物としても扱われる

また、ミリオンバンブーという別名を持つドラセナ・サンデリアーナは、中国文化圏では古代から竹は幸福を招く縁起物の植物として扱われてきました。それが由来し、先ほどもお話しした通り、長く真っすぐに育つ竹のような姿から長生きの象徴と言われ、「長寿」という花言葉も付けられていますよ。

12月1日・12月5日の誕生花

また、ドラセナの誕生花は12月1日と12月5日です。12月1日は特に年末までちょうど30日(1ヶ月)の日です。年末に向けての準備に忙しなくしてしまう時期ではありますが、ドラセナ自体、またドラセナの花言葉の「幸福」や「開運」、「長寿」に目を向けて、翌年もまた張り切っていけるように、心を込めて誕生日の方にお贈りすると喜ばれることでしょう!

ドラセナの花言葉にあった贈り物のシーン

ではそんなドラセナの花言葉にあった贈り物のシーンとは具体的にどんなものなのかどうか、気になる方も多いかと思います。ここからは具体的に、ドラセナの花言葉にあった贈り物のシーンをご紹介します。

多くの幸せなシーンで贈られる

まず、基本的にはどんなシーンでも活躍する万能な観葉植物ではあります。しかし、強いて言うならば、やはり多くの幸せな雰囲気の強いシーンにお贈りするのがおすすめです。以下2つ具体的な幸せな雰囲気を感じるシーンをご紹介します。

幸福を祈って結婚祝いに

1つ目は、結婚祝いです。結婚祝いは人生にそう何度もない素晴らしい幸福の瞬間です。そんな幸せな雰囲気に包まれた時に、結婚祝いに幸福をお祈りしてドラセナをお贈りするのは、とてもおすすめできる最適なシーンですよ。

ハワイでの慣習から新居祝いに

2つ目は新居祝いです。ハワイでの実際にある、「新居ができたら家の前にドラセナを置くことで幸せを引き寄せられる」と言う慣習をお伝えして、ドラセナを記念にお贈りするのは、お相手の方の幸せを願っているとても素晴らしい最適なシーンでおすすめです。

贈るシーンに合わせて品種も選ぼう

上記のようなシーンの他にも、あなたが贈りたいシーンに合わせて、ドラセナの品種を選びお贈りしても全然OKです。どの品種にも共通して「幸福」と言う花言葉もありますが、それ以外にも素敵な花言葉もドラセナは持っていますので、花言葉の意味を込めたプレゼントとしてお贈りすることも、素敵なことですよ。

花言葉の意味を込めたドラセナの贈り物の体験談

最後は、ドラセナの花言葉の意味を込めた贈り物の体験談を3つご紹介します。誰かの体験談を知ることで、あなたが植物を大切な方に贈る際の失敗にならないように参考にすることができますよ。ぜひ参考にしてくださいね。それでは見ていきましょう!

親友の結婚式に贈った

まず最初に、親友の結婚式にドラセナを贈ったシーン。親友の結婚式に何をお贈りするのか悩んだ結果、ドラセナを贈ることにした人の体験談からご紹介いたします。
先日親友の結婚式がありました。100人規模の大きな結婚式でしたので、他の人と贈り物がかぶりたくなく、どんな記念のものを渡そうか悩みましたが、観葉植物のドラセナを贈ることにしました。幸福という花言葉を込めてお贈りしたかったので、渡せてとても良かったです。
結婚式の記念のものは悩んでしまいますが、観葉植物は人と被りにくいですのでかなりおすすめのプレゼントですよ。お次も高校時代からの親友に結婚祝いで贈った体験談です。
高校の頃から長い付き合いの親友のが結婚するということで、記念にドラセナをプレゼントしました。新居も買ったようで、ハワイの慣習「家の前におくと幸福を引き寄せる」ということも伝えお贈りしました。かなり喜んでもらえて良かったです。
意味が込められた贈り物は、相手の方に喜んでもらいたいという気持ちがよく伝わる素敵な贈り方ですね。

同僚の出産祝いに贈った

続いては、同僚の出産祝いにドラセナを贈ったシーンです。では、出産に伴い、何が相手は嬉しいのかしっかりと考えて贈った方の体験談を見ていきましょう。
同僚が出産するということで、何か贈りたいと思い色々思案しましたが、同僚観葉植物が好きなのと、シャープな印象のものが好きなのでドラセナにしましたが喜んでくれていました。
どんな贈り物でも、相手が好きなものでない場合は、やはり嬉しさは半減してしまいがちです。そうならないために相手の好みをしっかりと把握するのも大事なことです。
同僚に2人目の子が生まれたことを聞いて、「幸福」「永遠の愛」といった花言葉を持っている植物を探し、ドラセナをお贈りしました。
自分で贈りたい花言葉を調べて、贈るという方法もあるようですね。ぜひこの方法はおすすめのやり方ですのでおすすめです。

誕生花がドラセナである友人への誕生日プレゼントに

最後は誕生花がドラセナである友人への誕生日プレゼントに贈ったシーンです。まずは友人の誕生日が誕生花だった方の体験談を見ていきましょう。
大学で知り合った友人が12月1日生まれなので、どうせなら驚かせたく、誕生花を渡そうと思い立ち、12月1日の誕生花のドラセナを贈りました。「幸福」という花言葉も相まって、かなり喜んでくれていました。
誕生日プレゼントをもらうだけでも嬉しいですが、誕生花というのはより驚きですよね。インパクトの強いお渡し方ですが、これもおすすめです。では次も見ていきましょう。
友人の誕生日が12月5日の冬真っ只中なのですが、植物が好きな人なので、冬でも元気な常緑樹を送りたいと探していたところ、ドラセナの誕生花がたまたま12月5日だったので、ドラセナをプレゼントしました。また新しい植物が増えて嬉しいといっていました。
ドラセナは12月1日と12月5日が誕生花何度え、観葉植物がお好きな方にプレゼントする際は、ドラセナのように冬でも元気に育てられる植物がいいかもしれませんね。

ドラセナの花言葉とは?色別の花言葉や由来、贈り物の体験談を紹介!のまとめ

いかがでしたでしょうか。ドラセナの花言葉、品種ごとに違う花言葉、最適な贈り物のシーンについてご紹介してきましたが、参考になるお話だったかと思います! この記事のポイントは以下の通りです。
  • 花言葉とはそもそも植物の特徴からイメージされた言葉である
  • ドラセナは亜熱帯地域が原産のリュウゼツラン科の植物
  • ドラセナの風水は、仕事運と金運をアップしてくれるの効果を持つ
  • ドラセナ全般の花言葉は「幸福」で共通であるが、品種ごとに「永遠の愛」や「開運」、「長寿」などもある
  • 幸せなシーンでドラセナを贈ることが花言葉に最適なおすすめのシーンであるが、相手の好みに合わせることも大事
ドラセナの花言葉は縁起がいいので個人的にお好きな品種のドラセナを自分のために買って飾ることもおすすめですが、なにより大切な方へ、その方の幸せや長寿を願ってお贈りする事も素敵な事ですよ!ぜひお贈りしてみてくださいね! 最後までお読みいただきありがとうございました。TOKYO KOTOBUKIENには他にもたくさんの記事をご用意しておりますので、ぜひご覧ください。