ジャスミン(茉莉花)の花言葉とは?色別や由来、贈り物の体験談を紹介

ジャスミン(茉莉花)の花言葉とは?色別や由来、贈り物の体験談を紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります  #PR

目次

香りのいい星形の花を庭一杯に咲かすジャスミン。ガーデニングとして重宝されるジャスミンですが、その花言葉には女性らしさを表現する素敵な言葉が数多くあり、大切な人への贈り物にも相応しいお花です。そんなジャスミンの魅力をもっと多くの人に知ってもらいたいと思い記事にしました。 今回は、
  • 花言葉とはいったい何か?
  • ジャスミンの植物的特徴
  • ジャスミンの代表的な花言葉
  • 色別のジャスミンの花言葉
  • ジャスミンの花言葉の由来・怖い意味・誕生花
  • ジャスミンを贈るのに相応しいシーン
  • ジャスミンを贈った人の体験談
についてご紹介させていただきます。 ジャスミンには目で見て楽しむだけでなく、香りを楽しんだり、詩的な言葉を味わう楽しみ方もあります。ジャスミンの歴史を知ったり、花言葉を知ることができれば、よりジャスミンに対して親近感を抱けるようになると思います。ぜひ最後までお読みください。

そもそも花言葉とは?

そもそも花言葉とは何でしょうか?その起源はトルコのセラムという、「花に思いを託して贈る」という風習に端を発します。そういった風習がヨーロッパに伝わり、フランスの貴族のサロン内にて、花と言葉を結びつけた詩的な表現に高められました。ちなみに花言葉が日本に伝わったのは明治初期の頃のようです。

花言葉とは植物のイメージから付けられる言葉

植物に花言葉を付ける時、人はその植物の見た目の特徴や育ち方の特徴、歴史的背景・伝説などからイメージの着想を得ることが多いようです(例:バラ=愛、スミレ=忠実など)。そして核となる花言葉から派生して、更に別の花言葉が生まれたりもします(例:バラ=愛→熱烈な恋)。 またひとつの植物の中に、全く異なる意味の花言葉が複数ある場合もあります。それは同じ植物の別の側面(色・香りなど)を切り取ってみせるということです。ジャスミンにもその傾向は強く出ていますので、後に詳しく解説させていただきます。

花言葉は贈り物の参考にされることが多い

現代において花言葉は、贈り物を選ぶ際の参考にされることが多いようですね。たとえば恋人に贈る花として、「見捨てられた」の花言葉をもつアネモネを選ばないように、その時々の状況に相応しい花言葉の植物を選んだら良いと思います。

ジャスミン(茉莉花)ってどんな植物なの?

ジャスミンと聞くと、ジャスミン茶のことばかり連想してしまい、実際のお花のイメージが湧かないという人も多いのだとか。そこで、ジャスミンの花言葉のことを紹介する前に、まずはジャスミンのお花としての特徴についてご紹介したいと思います!

熱帯アジアが原産地であるモクセイ科の植物

英名 Jasmine
科目/属目 モクセイ科/ソケイ属
和名 茉莉花(マツリカ)
原産地 インド・ヒマラヤ・カシミール
ジャスミンは、モクセイカ科ソケイ属に分類されるつる性植物です。名前のジャスミンはペルシャ語のヤースミーンが由来となっています。原産地は、アジア、アフリカの熱帯・亜熱帯地域ですが、茉莉花(マツリカ)という品種の最大の原産地は中国南部です。以前は福建省が最大の生産地でしたが、近年の都市開発や経済発展により生産量が激減。 現在は広西チワン族自治区や雲南省が主な生産地となっています。早くから日本に伝来したため、ある年代の方にとっては、ジャスミンといえばマツリカのことだという人も多いはず。マツリカはジャスミンの別名となっている側面もあります。

品種ごとに違う開花時期に、薄紅色や白い花を咲かす

300種類もあるジャスミンは、品種ごとに異なった開花時期で花を咲かします。

ハゴロモジャスミン:4月〜5月の春の季節

300種類もあるジャスミンの中でも、とくに観賞用として人気の高い「ハゴロモジャスミン」の開花時期は4月〜5月となっています。花びらの外側は薄紅色で内側が白色となっており、2色のコントラストが大変美しい花です。

ソケイやマツリカ:7月〜9月の夏の季節

もう一つの代表的な品種「素馨(ソケイ)」「茉莉花(マツリカ)」は7~9月頃のに開花時期を迎え、白色のかわいらしい花を咲かせますね。花持ちは3日〜5日と1週間足らずと非常に短いです。

ジャスミンティーの原料となっており広く親しまれている

ジャスミン茶は、ジャスミンの中でも主に茉莉花のつぼみから出る香料を使って作られる、芳香の強い緑茶の一種です。ジャスミンティーのもつアロマ効果は、ジャスミンに含まれるリロナールという成分が元となっています。ジャスミンティーには、仕事によるストレスや目覚めの悪さを解消してくれる効果があるみたいですよ!

ジャスミンに似た名前の「マダガスカルジャスミン」は別の植物である

一般的にジャスミンといえば、「茉莉花」や「ハゴロモジャスミン」のことをいいます。「マダガスカルジャスミン」や「カロライナジャスミン」なども同じジャスミンという括りで流通していますが、これらは花の形や香りが似ているため〜ジャスミンという俗名が付いているだけで、厳密に言えば全く別の植物です。マダガスカルジャスミンやカロライナジャスミンは毒性を持ち、誤って口にすると中毒を起こしてしまうので注意が必要です。 「シルクジャスミン」もジャスミンのような花を咲かすことから名前の由来となっていますが、小さなみかんのなる別の植物です。シルクジャスミンは柑橘系の花が香りとても良い匂いです。

ジャスミンにはどんな種類の花言葉があるの?

可愛らしいお花と甘い香りを放つジャスミンには、一体どんな花言葉があるのでしょうか?プレゼントの参考になるような、素敵なジャスミンの花言葉の数々をご紹介させていただきます!

ジャスミンには独占したい花言葉がある

ジャスミンの花言葉には「愛らしさ」「優美」「官能的」「好色」「幸福」「あなたは私のもの」「あなたについていく」「あなたと一緒にいたい」があり、大人の女性が放つようなエロスの魅力があります。 これは主にジャスミンの持つ甘い香りにイメージの源があるようです。恋愛をテーマにした花言葉も多く存在しますが、可憐さを表現したものよりも、より男性を誘惑するような蠱惑的で独占欲の強い女性像が顔を覗かせます。代表的な花言葉を見ていきましょう!

【愛らしさ】

愛らしさ」はジャスミンの代表的な花言葉のひとつです。白い花やピンク色のつぼみに象徴される女性的な魅力を表現した花言葉ですね。

【優美】

ジャスミンの語源ともなっているペルシャ語の「ヤースミーン」とは、「神からの贈り物」という意味らしいです。ジャスミンは、クレオパトラにも愛されたという伝説があり、「優美」とはこのようなジャスミンの高貴で上品な美しさを讃えた花言葉だと思います。

【官能的】

甘いエキゾチックな香りで人々を魅了してやまないジャスミン。古来より媚薬としても利用されてきました。そういった蠱惑的な魅力について表現されたのが「官能的」という花言葉ですね。

【好色】

「好色」とは男女間の情事や恋愛を好む人のことですが、ジャスミンの花言葉にまつわる一連のエロスな響きは、主にその香りに象徴されているのだと思います。ジャスミンの香りがもっとも強く出る時間帯は真夜中。男女の情事は夜に行うものですから、好色という花言葉がついていてもおかしくないですよね。

【幸福】

タイなどでは結婚式で花嫁がジャスミンの花輪をつけるという風習があるそうです。「幸福」という花言葉には男女間の幸福を約束したり、高め合うような意味があるのかもしれませんね。

【あなたは私のもの】

「あなたは私のもの」という花言葉は、女性からの積極的なアプローチが感じ取れる花言葉ですね。インドの愛の女神カーマは、相手のハートを射止めるために、ジャスミンの香油を矢に塗ったとされます。この花言葉はそういった伝説が背景にあるものなのかもしれませんね。

【私はあなたについていく】

「私はあなたについていく」も、ジャスミンの独占的な愛を表現した花言葉のようです。インドには、男性から贈られたジャスミンの花を髪の毛に編み込むという風習があるのだとか。ジャスミンを身に纏うことによって、女性サイドからの「あなたについていく」という強い意思表示を感じます。

【あなたと一緒にいたい】

ジャスミンの花の香りはとてもよく香水の原料としても人気があります。年齢や世代関係なく人気の高い香りです。香りが身に纏う様子から「あなたと一緒にいたい」となったと言われています。

英語の花言葉

ハゴロモジャスミンがヨーロッパに伝わったのは、東ローマ帝国がオスマン・トルコに征服された1453年に遡るようです。16世紀中頃には南フランスのグラースで大規模栽培が始まり、当時この地域は「香水の首都」という異名を誇ったそう。 また英語でハゴロモジャスミンはピンク・ジャスミンの別名があります。花を贈り物にする文化があったトルコ、その文化を言葉のアートに高めたフランス。ジャスミンの伝来と花言葉の発展には深い関連性があるのかもしれません。ジャスミンには、英語でいくつかの花言葉が伝わっていますので紹介させていただきます。

【amiability (愛想のよさ)】

英語の辞書によると、amiabilityには、愛想のよさ、気立ての優しさ、温和という意味があるようです。愛想のいい女性とは内面が美しい女性のことです。ジャスミンはピンク色のつぼみ、紅紫色の外側と内側の純白の花びらを持つ花です。「愛想の良さ」は華麗な外見だけでなく、内側に純粋さを隠しているジャスミンのことを表現した花言葉としてぴったりですね。

【You are cheerful and graceful (あなたは朗らかで気品がある)】

朗らかで気品があるという花言葉にも、ある種の二面性が込められているのだと思います。ジャスミンの花の持つ朗らかなイメージと上品な香気をまとった貴婦人のようなイメージがこの花言葉には込められていますね。

ジャスミンは色別にも花言葉がある

モクセイカ科ソケイ属のジャスミンは全体で300種類もある花の王様です。品種によって色の違いもあり、それによって色別の花言葉も派生的に増えているようです。ここでは白・黄・青のジャスミンの色別の花言葉を見ていきましょう!

ホワイトジャスミンは素直な花言葉をもつ

茉莉花やソケイのようなホワイトジャスミンには、先ほど触れたamiability=愛想のよさやcheerful=朗らかさといった、柔らかいイメージの花言葉が多くあるようです。

【愛らしさ】

愛らしさはジャスミン全体の花言葉と同じですね。愛らしい女性とは見た目や声に自然な可愛さがあるだけでなく、表情や仕草にも可愛い要素がある女性のこと。白い花びらの純粋さだけでなく、強い香りを放つジャスミンの甘え上手な女性のイメージも付与されている気がします。

【柔和】

ホワイトジャスミンには、柔和なカラーとして万人に受け入れられる純粋さがありますね。ジャスミンは、花嫁のウエディングドレスとも相性がよく、ウエディングブーケにも採用されることの多いお花です!

【温和】

こちらはジャスミンの英語の花言葉、amiabilityからの派生だと思います。ジャスミンは愛想のよい温和な人柄の人に贈るプレゼントとしては最適ですよ。

【従順】

妻として旦那に従順に仕える女性の健気さが、ジャスミンの白いカラーによって象徴されています。素直でおとなしい感じがする言葉となっています。

黄色のジャスミンは素敵な花言葉をもつ

一般的にジャスミン色とは黄色のことを指します。黄色のジャスミンといえば、オウバイカロライナジャスミンが代表的ですが、単純に黄色いジャスミンに対する総称としての花言葉が存在するみたいです。代表的な例をいくつかご紹介します。

【愛嬌】

「愛嬌」とは、美人とはまた違う意味で女性を称賛する言葉です。黄色い色の持つ素朴な明るさや、つるを伸ばし他の植物にも絡みつくような様子が愛嬌という花言葉によって表現されています。柔和なイメージもある花言葉ですね。

【気立ての良さ】

「気立ての良さ」とは、心の持ち方がポジティブな人のことを指します。黄色いジャスミンの落ち着いた色味には、見ている人を和やかにする効果がありますね!

【優美】

「優美」はジャスミン全体の花言葉にも付いていたものですね。花つきがいいカロライナジャスミンは、開花期の4月〜6月ごろには株いっぱいに花を咲かせます。その様はまさに優美ですよ!

【優雅】

つる性の植物で、花を多く付けるジャスミンは、ガーデニングでは壁などを一面覆うようにして演出されることが多いです。その様は「優雅」そのものです!

青いジャスミンは、実在しないが花言葉がある

青いジャスミンは品種としては実在していませんが、花言葉は存在する奇妙な存在です。どうして実在しない花に花言葉をつけたのか、その経緯はわかりません。青いジャスミンといえば、ルリマツリというジャスミンによく似た花つきの爽やかな青い花がありますが、ルリマツリには別の花言葉があり、これから紹介する花言葉とは無縁だと思われます。

【冷ややかな情熱】

「冷ややかな情熱」は、青いジャスミンのクールな印象を表したものでしょうか。冷やかな情熱という言葉自体、矛盾を孕んだものであり、実在しない花ということをこの花言葉自体で表現しているのかもしれません。

【高嶺の花】

「高嶺の花」とは、手が届かない存在に対して使う言葉ですが、実在しない青いジャスミンに対しての憧れのような気持ちが含まれているのだと思います。

怖い意味はある?ジャスミンの花言葉の由来を知ろう

しばしば花言葉には怖い言葉が付いている植物もあります。わかりやすい例で言えば、クローバーの「復習」やクロユリの「呪い」などがそれに当たります。花言葉は、恋愛の駆け引きに用いられてきた経緯があるので、そういった怖い花言葉が存在していたとしても不思議ではありません。ジャスミンの花言葉に怖いものはあるのでしょうか?また、これまで見てきたジャスミンの花言葉の由来についてもまとめてみたいと思います。

ジャスミンの花言葉に怖い由来はない

結論から言うとジャスミンには怖い花言葉はありません。ただし、「あなたは私のもの」や「官能的」、「好色」といった花言葉などに、怖い印象を持つ人がいてもおかしくはありません。

ジャスミンの純白の花色に由来

ジャスミンの花言葉は大きく分けて2つの傾向が見てとれたと思います。ひとつは「優美」「愛らしさ」「愛想の良さ」といった、女性の美を表現したものです。これらはジャスミンの純白の花色に由来したものだと思われます。

ジャスミンの甘い香りに由来

もう1つの傾向は、「官能的」や「好色」などのエロスを表現したものです。これらはジャスミンの甘い香りに由来したものです。実際にジャスミンには媚薬として用いられてきた歴史があるようです。

3月21日, 4月3日, 5月8日, 6月8日, 6月10日の誕生花

ジャミンは、3月21日, 4月3日, 5月8日, 6月8日, 6月10日が誕生花にあたります。これらはジャスミンの開花期にちなんで割り振られた誕生花だと思います。小さい花茎ながら花つきがよく、香りも高いジャスミンは、春先に生まれた方へのプレゼントとして最適なお花ですよ。

ジャスミンの花言葉にあった贈り物のシーン

ジャスミンはどのような人に贈ると喜ばれるのでしょうか?さまざまな素敵な花言葉を持つジャスミン。具体的にその活用法を見ていきましょう!

愛想の良い人のお祝い事に

愛想の良い人のお祝い事に、白い花を持つジャスミンを贈られてはいかがでしょうか?ジャスミンはつるの曲線が美しい植物で、ブーケの引き立て役としても重宝されるお花です。疲れをとるアロマの香りを漂わせるので、職場の同僚や母親に贈るプレゼントとしても最適ですね。

優雅な見た目な人のお祝い事にも

ジャスミンは優雅な見た目の女性に贈るのに最適です。若い女性よりも大人の魅力を持つエレガントな雰囲気の人に贈るのに最適ですよ。ブーケとして贈っても喜ばれますし、鉢植えや地植えで栽培しても育てられるので汎用性は高いです!

花だけでなく、香水などの贈り物も人気

花だけでなく、お茶や香水などのギフトも人気なジャスミン。ジャスミンに含まれる香料の一部の成分は人工的には合成できないので、希少価値が高くリッチな気分を演出することができるギフトです。とくにジャスミンを使った香水や香油は、特別な女性に対して贈るのにおすすめですよ!

花言葉の意味を込めたジャスミンの贈り物の体験談

実際にジャスミンを贈られた方達の素敵で素直な体験談をご紹介させていただきます。年中咲き続けるお花ではないので、ジャスミンを贈るのに相応しい季節やシーンがあると思います。また、花言葉や誕生花を意識して贈られた方達の話も含まれていますので、ぜひ参考にしてみてください!

笑顔の素敵な友人のお祝い事に

ジャスミンは笑顔を引き立ててくれる素敵なお花。まずご紹介するのはウェディングブーケにジャスミンを使った方の体験談。白いジャスミンはドレスとの相性も良く、ウェディングブーケにもよく使われる花材です。
結婚式のブーケを、花嫁さんと私の共通の知り合いがやっている花屋さんで作ってもらいました。おまかせで作ってもらいましたが、ピンクのバラや白いジャスミン、そしてそのジャスミンのぴょこんと伸びたツルも可愛かったな。もちろん花嫁さんの美しさには負けるけど、とっても綺麗なブーケに仕上がって大満足でした。
ハゴロモジャスミンは春のお花ですが、茉莉花の開花期は7月〜9月。6月に執り行うことの多い結婚式にも間に合うかと思います。続いてご紹介するのは、引越し祝いにジャスミンを贈られた方の体験談です。
1年ほど前から少しずつ、郊外の田舎の旧家を自分らでリノベーションしていた友人が、改装も終わりいよいよ引っ越していきました。時々僕も改装の手伝いに行っていたので、完成した暁に一緒にお祝いのパーティーをすることに。手ぶらで行くのもなんだったので、広い庭に植えられるような花をと思い花屋へ。ちょうど時期だったのかジャスミンとかすみ草の寄せ植えが目につきチョイス、友人にも喜んでもらえました。庭に地植えにして楽しむと言っていたけど上手くいったのかな?今度見に行ってみますね。
ジャスミンはつる性の植物で、構造物を覆うようにして花を咲かすのが魅力。きっと素敵なガーデンになったでしょうね。

上品な先輩のお祝い事に

ジャスミンは「優美」や「優雅」の花言葉をもち、年上の先輩に贈るのに最適なお花です。成功例を2つご紹介します!
ワインの会を主催する、一回り年上の女性の誕生日プレゼントにジャスミンの花を選びました。優美という花言葉にぴったりのグレイヘアの女性だから、きっと似合うだろうと思って選んだのですが、結果「センスいいわね」と私のチョイスを褒めてくださりました。
続いては息子さんからジャスミンの花束を贈られたお母さんのお話。
高校を中退し、2年間ほど引きこもりだった息子が、勇気を出して就職し、お給料を使って、私の誕生日にジャスミンの花束を贈ってくれました。涙が出るほど嬉しかった。この気持ちを忘れたくないと思い、枯れた後もドライフラワーにして今も飾っています。見る人によってはただの茶色い花かもしれませんが、私にとってはかけがえのない宝物です。
ジャスミンは母の日のギフトとして、カーネーションに並びポピュラーなお花です。春先には季節の花として、お花屋さんにも必ず並んでいます。春先のプレゼント選びに悩んでらっしゃる方は、旬のジャスミンを選んでみてはいかがでしょうか?

ジャスミンが誕生花である友人の誕生日プレゼントに

昨今はネットで買い物をする習慣が増えたからか、誕生日に物を贈る習慣がないという方も増えているみたいです。そういう方におすすめなのが誕生花を贈るという習慣です。実際の体験談を2つご紹介します。
半年前、最近仲良くなった15歳も年上のお友達に、誕生日プレゼントをもらいました。その人の誕生日が近づいていたからお返しをと思ったけれど、普段人の誕生日に物を贈ったことなどない私はプレゼント選びに大困り。ネットで検索しているうちに誕生花というものがあることを知り、お友達の誕生花だったジャスミンを選びました。趣味嗜好の違う40代の女性だから喜んでもらえるかドキドキだったけど、気に入ってくれたみたい。今度は別の子の誕生日にも誕生花を試してみようと思います。
お花は世代を超えて愛されるものだという良い証明ですね。続いても誕生花のエピソードです。
誕生日が5月8日の男友達に、誕生花であるジャスミンをプレゼント。ファッションの仕事をしているセンスのいい友人だから、わざわざおしゃれな花瓶を用意してくれて生けてくれてました(インスタの写真で確認)。その後友人は花にハマって、今では毎週のようにインスタにオシャレな花をあげてます。
オシャレに敏感な人は、男女問わずお花好きな傾向が強いと思います。お花は女の子向けのものだと思ってらっしゃる方は、今度男性へお花を贈ってみてはいかがでしょうか?意外と喜ばれると思いますよ!

ジャスミンの豆知識

これまでジャスミンの花言葉に関してご紹介してきましたが、最後にジャスミンの豆知識を2個紹介します。

「ジャスミン革命」と名前のついている民主化運動があった

「ジャスミン革命」とは、2010年〜2011年の冬の時期に起こったチュニジアの民主化運動の通称です。青年層を中心にデモがおき2011年1月に23年間続いた独裁政権が崩壊しました。国を代表する国花がジャスミンであったことから「ジャスミン革命」と呼ばれるようになった。

ジャスミンの漢字表記は「耶悉茗」

ジャスミンの漢字表記は茉莉花だと勘違いされがちですが、実際の漢字表記は耶悉茗です。この由来は、神からの贈り物という意味を持つペルシャ語「yasmin」です。神がくれたような美しさのジャスミンの花から納得の理由ですよね。

【まとめ】ジャスミン(茉莉花)の花言葉とは?色別や由来、贈り物の体験談を紹介

今回はジャスミンの花言葉について詳しく解説させていただきました。今回のポイントは
  • ジャスミンには「優美」や「愛らしさ」など花の美しさを讃えたものがある
  • ジャスミンには「官能的」や「好色」など香りに由来する花言葉がある
  • 男性が女性に贈るのにも最適だが、女性が男性に贈る花としても最適
  • 花言葉の中にエロスを表現したものがあるため、年上のエレガンスな人に贈るのに最適
  • 色によって多少の意味の違いはあるが、万人に贈って問題ない花
  • ジャスミンの香りを使った香水や香油も人気が高い
でしたね。 ジャスミンは、好きな人に振り向いてもらいたい時に贈っても効果がある花だと思います。また、香りに特徴があるため、これまでお花に興味がなかった人をも惹きつける魅力があるのがジャスミンです。ぜひ大切な方への贈り物に選んでみてください。 最後までお読みいただきありがとうございました。TOKYO KOTOBUKIENには他にもたくさんの記事をご用意しておりますので、是非ご覧ください。