ドラセナ・ソングオブインディアの育て方を紹介!特徴やケア方法まで

ドラセナ・ソングオブインディアの育て方を紹介!特徴やケア方法まで
記事内に商品プロモーションを含む場合があります  #PR

目次

お部屋にグリーンが欲しいと思ったときには、室内で育てられる観葉植物がおすすめです。中でも、ドラセナ・ソングオブインディアは、緑の葉の縁に鮮やかな黄色の斑が入り、置くだけで部屋が明るくなります。インテリアグリーンとして人気のある観葉植物です。ただ、育ててみたいけど、育て方が分からないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、
  • ドラセナ・ソングオブインディアの特徴と花言葉
  • ドラセナ・ソングオブインディアの基本的な育て方・増やし方
  • よくあるトラブルとその対処法
  • ドラセナ・ソングオブインディアのおすすめの飾り方
以上の内容で解説をしていきます。 最後まで読んでいただけたら、ドラセナ・ソングオブインディアの基本的な育て方、管理の方法を詳しく理解していただけます。ポイントさせ押さえれば、初心の方でも育てやすい観葉植物です。是非、最後までご覧ください。

ドラセナ・ソングオブインディアとはどんな観葉植物?

ドラセナ・ソングオブインディアとはどんな観葉植物?

 

ドラセナ・ソングオブインディアとは、どんな観葉植物なのでしょうか。ここでは、ドラセナ・ソングオブインディアの特徴、花言葉などを紹介していきます。園芸店で購入する前にドラセナ・ソングオブインディアについて理解を深めておきましょう。

ドラセナ・ソングオブインディアの基本情報

植物名 ドラセナ・ソングオブインディア
学名 Dracaena reflexa ‘Song of India’
科名/属名 リュウゼツラン科/ドラセナ属
原産地 東南アジア~インド
ドラセナ・ソングオブインディアは、リュウゼツラン科ドラセナ属の一種です。ドラセナ属は、熱帯地域におよそ50種類が分布しています。種類によっては、20メートルまで成長するものもあり、生育旺盛な植物です。ドラセナ・ソングオブインディアは、熱帯地域が原産のため、寒さに弱いです。日本では基本的に室内で冬越しさせます。

黄色の葉の縁が特徴的

ドラセナ・ソングオブインディアは、緑の葉の縁に鮮やかな黄色の斑が入ります。似た品種にドラセナ・ソングオブジャマイカがあります。こちらは、葉っぱの中心に黄色の斑が入ります。またドラセナ・ソングオブインディアは、名前のとおり、歌って踊るように自由に伸びる樹形が魅力的です。

おしゃれなインテリアグリーンとして飾られる

ドラセナ・ソングオブインディアは、緑と黄色の葉のコントラストが美しいです。白壁の部屋に置くと、鮮やかな葉っぱがひときわ映えます。インテリアグリーンとして、お部屋やオフィスに飾るのにおすすめの観葉植物です。また、自由に伸びる樹形がスタイリッシュで、お部屋のアクセントにもなります。

ドラセナ・ソングオブインディアの花言葉

次に、ドラセナ・ソングオブインディアの花言葉について紹介していきます。インテリアグリーンとしても人気があるので、大切な方に贈りたいと検討している方も多いと思います。そのときに気になるのが花言葉ですよね。ドラセナ・ソングオブインディアに、マイナスのイメージを連想させる花言葉があるのか、事前に確認しておくと安心です。

「幸福」

ドラセナ・ソングオブインディアの花言葉は「幸福」です。ドラセナ全般の花言葉も「幸福」で、別の品種にドラセナ・マッサンゲアナ(幸福の木)があります。結婚祝い、新築祝いなど、お祝いごとにぴったりです。

「幸せな恋」

ドラセナ・ソングオブインディアは「幸福」以外に「幸せな恋」という花言葉を持っています。自由に伸びる樹形は、まるで恋人たちがダンスを踊っているようで、見ていて幸せな気持ちになります。恋人への贈り物にいかがでしょう。

ドラセナ・ソングオブインディアの風水効果

ドラセナ・ソングオブインディアを部屋に置いて楽しみたい時に、風水上どのような効果があるのかも知っておきたいところです。目で癒されると同時に心も元気になったら嬉しいですよね。早速チェックしていきましょう。

「金運」

風水上、黄色は金運をアップさせる色として知られています。ドラセナ・ソングオブインディアも、鮮やかな黄色の斑が入るので金運アップにおすすめです。西の方角が金運を高めるのに良い方角といわれています。ドラセナ・ソングオブインディアは日当たりを好むので、西側で日が当たる場所があるか確認しましょう。

「邪気払い」

ドラセナ・ソングオブインディアは、鋭い葉先が特徴です。鋭い葉には「強さの気」があり、邪気払いの効果があるといわれています。玄関に置くと、悪い気が入ってくるのを防げます。また、寝室の角に置くと悪い気が留まりにくくなります。気の流れを変えたいときにおすすめの観葉植物です。

ドラセナ・ソングオブインディアの育て方①:水やり

ドラセナ・ソングオブインディアの育て方①:水やり
ここからは、ドラセナ・ソングオブインディアの基本的な育て方を説明していきます。まずは、水やりの方法です。水やりは簡単なようで、実は難しいです。季節ごとのポイントを押さえて、ソングオブインディアを元気に育てましょう。

水を好む植物である

ドラセナ・ソングオブインディアは、水を好む植物です。ただ、水を与えすぎると根腐れの原因になります。特に鉢受皿を使っている場合、皿に水が溜まった状態だと根が絶えず水を吸収してしまい過湿の状態になります。鉢受皿の水は、その都度捨てるようにしましょう。

土の表面が乾いたら水やりのタイミング

春から秋までは、ドラセナ・ソングオブインディアの生育期です。土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。水の与えすぎは、根腐れを起こすので注意が必要です。土に触ってみて乾いていたら、鉢底の穴からしっかり水が抜けるまで水を与えます。

夏場は昼間を避けて水やりをする

夏場は昼間を避けて水やりを行います。気温の高い昼間に水やりをすると、鉢の中の温度が上がって、根が傷む原因になります。水やりは気温が高くなるまでの、午前中に行うのがベストです。

冬場は土を乾燥気味に保つ

冬場は、ドラセナ・ソングオブインディアの生育が遅くなる時期です。冬場は土を乾燥気味に保つことが大切です。そのため水やりは、土の表面が乾いて数日経ってから行います。また、水は汲み置きの水を使うなど室温と温度差のない水を使い、なるべく暖かい日に与えます。

毎日、葉水をする

気温が高く乾燥している環境だと、葉の裏にハダニが発生することがあります。ハダニは水を嫌うので、春から夏にかけて水やりの際に葉っぱの裏に霧吹きなどで水をかけてやります。また、葉からも水分が蒸発していくので、水分補給のためにも葉水を行います。  

ドラセナ・ソングオブインディアの育て方②:置き場所

ドラセナ・ソングオブインディアの育て方②:置き場所
ドラセナ・ソングオブインディアはどこに置いて育てたらよいのでしょうか。ドラセナ・ソングオブインディアは耐陰性はあるので室内で育てることができますが、日陰ばかりだと葉が落ちる原因になります。最適な置き場所を理解して、ご自身の育てたい場所が適しているか確認しましょう。

10℃以上の暖かい環境で管理

ドラセナ・ソングオブインディアは、暑さに強いですが寒さには弱い植物です。10℃以上の温かい環境で管理するのがベストです。ただ、冬に暖房の風が直接当たるところに置くと、葉が乾燥してしまうので、風が当たらないところに置きます。

日照不足にならないように注意が必要

ドラセナ・ソングオブインディアは耐陰性はありますが、日陰ばかりだと葉っぱを落としたり、間延びしてヒョロヒョロとした樹形になってしまいます。そのため、室内でも日照不足にならないよう、日当たりの良い場所で育てることが大切です。日に当てることで、葉のつやがよくなります。

直射日光は避け、風通しの良い場所で管理

葉っぱの色鮮やかさを保つためには、日当たりの良い場所で育てることが必要ですが、真夏の直射日光は苦手です。ドラセナ・ソングオブインディアは、直射日光に当てると葉焼けを起こして株が弱ります。真夏はレースのカーテン越しに柔らかい光が当たる場所に置くようにします。また、風通しが悪いと害虫が発生しやすので、風通しのよい部屋で育てます。

耐寒性はあまりないため冬場は室内で管理

ドラセナ・ソングオブインディアは、耐寒性はあまりないので冬場は室内で管理します。できるだけ10℃以上をキープできるようにします。冬の夜間は、特に窓辺から冷たい外気が入って冷え込みます。昼間に窓辺で日光に当てていた場合、夜間は暖かい場所に移動させます。

ドラセナ・ソングオブインディアの育て方③:肥料

ドラセナ・ソングオブインディアの育て方③:肥料
次に、ドラセナ・ソングオブインディアの肥料について説明していきます。肥料は生育期に与えることで、成長を促してくれます。どの肥料をどの頻度で与えたらよいのかチェックしておきましょう。

5〜7月の生育期にのみ肥料を与える

ドラセナ・ソングオブインディアは。5月~7月の生育期にのみ肥料を与えます。7月~8月の気温が高くなる時期は、根が休むことがあります。根が休む時期に肥料を与えすぎると、肥料焼けを起こし、場合によっては枯れることがあります。肥料は生育期に与えるようにします。

肥料の種類にあった頻度であげる

肥料にも種類があり、それぞれ特徴が異なります。種類ごとに効果や、肥料を与える頻度が違うので確認しておきます。

緩効性肥料:2〜3ヶ月に1回

緩効性肥料は、ゆっくりと効いて2~3ヶ月など効果が持続するのが特徴です。緩効性の化成肥料は形状が固形になっていて、2~3ヶ月に1回のペースで土の上に置きます。植物に直接触れないように鉢の淵に沿って与えます。初心者の方におすすめの肥料です。

液体肥料:2〜3週間に1回

液体肥料は、即効性があるのが特徴です。2~3週間に1回のペースで、水やり代わりに与えます。液体肥料は、そのまま使えるストレートタイプと、水で薄めて使う原液タイプがあります。原液タイプは、商品のパッケージを見て既定の濃度に薄めて使用します。

休眠期には施肥しない

ドラセナ・ソングオブインディアの休眠期は、肥料をストップします。根が動かない時期に肥料を与えると、肥料焼けを起こします。肥料焼けとは、土の肥料の濃度が濃すぎて根がうまく水分を吸収できなくり、場合によっては枯れてしまうことがあります。

ドラセナ・ソングオブインディアが大きくなったらすること

ドラセナ・ソングオブインディアが大きくなったらすること
ドラセナ・ソングオブインディアを育てていると株も大きく成長してきます。成長してきたあとは、そのまま放置していても大丈夫なのでしょうか。ここからは、ドラセナ・ソングオブインディアが大きく成長したらする作業について説明していきます。長く育てていくために必要な作業ばかりです。事前に理解しておきましょう。

剪定

ドラセナ・ソングオブインディアを育てていくと、葉が茂って樹形も高くなってきます。場合によっては、上部だけ葉が茂って、中がスカスカで寂しい状態になることもあります。そうなったときには、整える程度に枝葉を剪定したり、思い切って切り戻しの作業を行います。必要のない枝や葉をなくすことで、健康に育てることができます。

5〜9月の期間に剪定をする

剪定作業は、5月~9月の生育期に行います。生育期に行うことで新芽が成長しやすくなります。真夏の気温の高い時期に剪定を行うと、枯れるリスクが高まるので避けます。

茂りすぎた枝葉を整える程度で良い

葉が茂りすぎると蒸れて害虫が発生しやすくなります。茂りすぎた枝葉を、整える程度に剪定します。不要な葉をなくすことで、葉っぱ一枚一枚に光が当たって光合成を促します。また、新芽に養分がしっかりと届くようになります。

伸びすぎていたら切り戻し剪定する

成長してくると、上部だけ葉が茂って中がスカスカな状態になることがあります。見た目にもバランスが悪く寂しい印象なので、切り戻しの剪定を行います。好みの高さで切って、切った断面に防腐剤を塗って管理します。

植え替え

ドラセナ・ソングオブインディアの鉢底から根が出てきたり、水やりをした水が鉢に溜まってきたら植え替えのサインです。植え替えを行って、株を元気に育てましょう。

生育期にすることで失敗しにくい

植え替えは、生育期にすることで根の成長が早く失敗しにくいです。ただ、真夏に作業を行うと、暑さで根にダメージを与えます。また、20℃以下になるまでにしっかりと根を育てることが大切です。作業を行うのは、5月~6月頃が適期です。

2年に1度は植え替えをする

2年に1度は植え替えを行います。鉢の底から根が出てきたり、水やりをした時の水が浸透しなくなったら根が詰まっているサインです。一回り大きい鉢に、観葉植物の土で植え替えます。根がぐるぐる回っている場合は軽くほぐします。

増やし方

ドラセナ・ソングオブインディアをもっと増やしたい、剪定したときの葉っぱを捨てるのがもったいないと思われている方も多いと思います。ドラセナ・ソングオブインディアは、簡単に増やすことができます。ここでは増やし方として、挿し木と水挿しの方法について紹介していきます。

挿し木

1つ目は、挿し木です。剪定をした際に残った枝をそのまま挿し木として使います。適期は、5月~9月です。挿し木の手順は以下の通りです。
  1. 挿し木に必要な道具を準備する。 ドラセナ・ソングオブインディアの枝、挿し木をするための鉢、挿し木用の土、剪定ハサミ、水を入れた容器
  2. 枝を先端から10センチくらいの長さで切る。葉っぱから水分が蒸発するのを防ぐため、枝の上3分の2を残して葉を取る。
  3. 切った挿し穂を水につけて、給水させる。斜めに切ることで、根が出る面積が多くなる。
  4. 挿し木用の土をポットに入れて、あらかじめ土を湿らせておく。
  5. 土に穴をあけて枝を挿す。切った断面を傷つけないように慎重に行う。
  6. 乾かしすぎないように水やりに注意しながら、直射日光の当たらない明るい日陰で管理する。

水挿し

2つ目の方法は、水挿しです。先ほど説明した挿し木の手順に沿って、②まで作業を進めます。あとは、切った挿し穂を土ではなく水に挿します。水はこまめに交換するようにして、直射日光の当たらない明るい日陰で管理します。

ドラセナ・ソングオブインディアのよくあるトラブルと対処法

ドラセナ・ソングオブインディアのよくあるトラブルと対処法
ドラセナ・ソングオブインディアを育てていて、よくあるトラブルを4つ紹介します。事前に知っておくことで、いざトラブルが起きた時に焦らずに対処することができます。

葉が落ちる

ドラセナ・ソングオブインディアは、葉が落ちることがあります。考えられる原因に、根腐れと寒さがあげられます。該当する場合は、対処していきましょう。

根腐れか寒さが原因である

1つ目に考えられるのは、根腐れか寒さです。根腐れの原因は、水やりのし過ぎです。鉢受皿を置いている場合、水が溜まった状態だと絶えず根が水を吸収して過湿状態になります。また、ドラセナ・ソングオブインディアは寒さにあまり強くありません。特に冬の時期に10℃以下を下回る環境に置いておくと葉が落ちることがあります。

根腐れ=新しい土に植え替え

根腐れが起こったときは、新しい土に植え替えます。鉢から抜いてみて根を確認します。黒ずんだ根はとりのぞき、根に付着した悪い土も落とします。水はけのよい土に植え替えて、風通しのよい明るい日陰で管理します。

寒さ=室内の暖かい場所に移動

寒さが原因の場合は、置き場所を見直す必要があります。冬の夜間は、特に窓辺が冷気によって冷え込むので、室内の暖かい場所に移動させます。ただし、暖房の風が直接当たる場所に置くと、葉っぱが乾燥してしまいます。直接風が当たらない場所に置きます。

葉が垂れる

ドラセナ・ソングオブインディアの葉が垂れる原因として、水切れが考えられます。思い当たる方は、すぐに対処してきましょう。

水切れの可能性が高い

水切れの可能性が高いです。ドラセナ・ソングオブインディアは、水を好む植物です。生育期に水が十分に行き届いていないと葉が垂れることがあります。生育期は、鉢の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。

すぐにたっぷりと水をあげる

水切れを起こしている場合は、すぐにたっぷりと水を与えます。鉢底から水が抜けるくらいあげます。ただ、水やりの水が表面に溜まるようだと、根詰まりしているサインなので植え替えを行います。

葉っぱが茶色く変色している

ドラセナ・ソングオブインディアの葉っぱが茶色に変色する場合、原因として根腐れが考えられます。該当する場合は、対処していきましょう。

根腐れを疑おう

葉っぱが茶色に変色する原因として根腐れが考えられます。根腐れは、土が常に湿っているために起こります。水を好む植物だからと、頻繁に水やりを行うのはNGです。根腐れを起こしている場合は、植え替えを行います。黒ずんだ根を取り除き、周りに付着した悪い土を落として、水はけのよい土に植え替えます。

水やりの頻度を見直す

根腐れは、水のやりすぎが原因で起こるので、水やりの頻度を見直す必要があります。生育期には、土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。冬の休眠期は、土の表面が乾いて数日後に水を与えます。

葉っぱの一部が茶色く枯れる

ドラセナ・ソングオブインディアの葉っぱの一部が茶色く枯れる原因に、葉焼けが考えられます。当てはまるか確認して、適切に対処していきましょう。

葉焼けしている

ドラセナ・ソングオブインディアは、直射日光に当てすぎる葉焼けを起こします。焼けた部分は元には戻らないのでハサミでカットします。カットする場合は、真っすぐにカットするよりも斜めにカットすると、見た目が気にならないです。

直射日光に当たらない位置で管理

葉焼けをしたら、直射日光の当たらない位置で管理します。ただ、ずっと日陰で育てていると間延びしたり、葉のつやがなくなったりするので、レース越しの柔らかい光が当たるような場所に移動させます。

ドラセナ・ソングオブインディアのおすすめの飾り方

ドラセナ・ソングオブインディアのおすすめの飾り方
ドラセナ・ソングオブインディアは、インテリアとしておすすめの観葉植物です。ここでは、ドラセナ・ソングオブインディアのおすすめの飾り方を紹介していきます。ご自身に合った飾り方を見つけて楽しんでください。

移動しやすい鉢植え

ドラセナ・ソングオブインディアは、寒さに弱いので室内で育てます。室内で育てる場合は、移動しやすい鉢植えがおすすめです。園芸店では、様々な価格のドラセナ・ソングオブインディアが販売されています。お気に入りの1鉢を是非見つけてください。

切り花として花瓶に飾る

剪定した葉を、切り花として花瓶に挿して飾ってみてはいかがでしょう。切り花だと手軽にテーブルの上や、キッチンに飾って楽しむことができます。また、切り花で購入できる場合は、鉢で購入するよりも安い価格で手に入れることができます。

おしゃれにハイドロカルチャーとして

ドラセナ・ソングオブインディアは、ハイドロカルチャーで育てることもできます。ハイドロカルチャーは、土を使わずハイドロボールなどを使って育てる水耕栽培の1種です。ハイドロボールを使う場合、鉢底に穴があいていない器が使えるので、お気に入りの器に植えることができます。土を使わないので、キッチンに置いて料理をしながらグリーンを楽しむのもおすすめです。

【まとめ】ドラセナ・ソングオブインディアの育て方を紹介!特徴やケア方法まで

いかがでしたでしょうか。今回、この記事では
  • ドラセナ・ソングオブインディアは、日当たりと風通しのよい室内に置く
  • 季節に合わせた水やりでしっかり育てる
  • 株が大きくなってきたら、剪定、植え替えを行う
  • 増やしたいときは、挿し木を行う
  • 適切な対処法を知って、トラブルを乗り切る
  • おすすめの飾り方は、鉢植え、切り花、ハイドロカルチャー
以上の内容を紹介してきました。 管理や手入れのポイントを押さえれば、ドラセナ・ソングオブインディアは、初心者の方でも育てることができます。葉のコントラストが美しいスタイリッシュなドラセナ・ソングオブインディアを、是非お部屋のインテリアとして取り入れてみませんか。 最後までお読みいただきありがとうございました。TOKYO KOTOBUKIENには他にもたくさんの記事をご用意しておりますので、是非ご覧ください。