100均のフェイクグリーンを飾ろう!アレンジ方法まで徹底紹介

100均のフェイクグリーンを飾ろう!アレンジ方法まで徹底紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります  #PR

目次

自宅で観葉植物を育ててみたいと考えている方は多いのではないでしょうか。しかし、観葉植物は生き物です。正しい管理をしなければ元気に育つことなく枯れてしまいます。今まで観葉植物を購入しても枯らしてしまったという経験がある方も中にはいらっしゃるでしょう。 しかし、それでも植物の緑はお部屋を明るくしてくれますよね。植物を上手に育てる自信はなくてもインテリアとして楽しみたい。そんな要望に応えることができるものがフェイクグリーンです。そのようなフェイクグリーンは、実は100均ショップでも購入することができるほど身近なものということをご存じですか? 今回は、
  • そもそもフェイクグリーンとは何か
  • 100均で購入できるフェイクグリーンの上手な選び方
  • おすすめのフェイクグリーンの飾り方
について解説いたします。 この記事を最後まで読むことでフェイクグリーンの選び方や飾り方、アレンジ方法まで知ることができますよ。フェイクグリーンがどのようなものなのかを知りたい方、フェイクグリーンをインテリアとしてお部屋に飾ろうと検討している方は特に参考になるでしょう。ぜひ最後までご覧くださいね。

フェイクグリーンってどんなもの?

フェイクグリーンってどんなもの?
そもそもフェイクグリーンとはどのようなものなのでしょうか。はじめにフェイクグリーンについて解説いたします。

本物の観葉植物そっくりに作られた草や花のこと

フェイクグリーンとは名前の通り本物の観葉植物そっくりに作られたインテリアアイテムを指します。材質はプラスチックのものが多く、値段によっては本物かどうか一目で見分けがつかないものや光触媒によって空気清浄効果があるフェイクグリーンもあります。

お世話する必要や虫がわく心配がない

フェイクグリーンは本物の観葉植物ではない造花です。そのためお世話をする必要がなく、定期的にホコリなどの汚れを掃除するだけで綺麗な状態を維持することができます。また、観葉植物を育てていると発生することがあるコバエなどの虫が発生することもありません

セリアやダイソーなど100均でも手軽に手に入れられる

フェイクグリーンは値段が高価なものから安価で手に入るものまでさまざまな価格帯のものがあります。中でも気軽に購入しやすいフェイクグリーンはセリアやダイソーなどの100均で購入できるフェイクグリーンでしょう。最近の100均では商品のクオリティが向上しており、インテリアとして十分活用できるレベルのフェイクグリーンが販売されていることもあります。

100均のフェイクグリーンにはどんな種類がある?

100均のフェイクグリーンにはどんな種類がある?
100均にはどのようなフェイクグリーンが販売されているのでしょうか。ダイソーやセリアなどで購入できるフェイクグリーンを紹介いたします。

豊富な種類が取り揃えられている

100均には意外なことに多くの種類のフェイクグリーンが取り揃えられています。花や観葉植物はもちろんのこと多肉植物やサボテンなどは特に人気が高くおすすめです。

造花・ドライフラワー

ヒマワリやバラなどの造花を100均では購入できます。また、生花のようなフェイクグリーンだけでなく、ドライフラワー風のフェイクグリーンも100均では購入することができます。

グリーンポット・多肉植物のポット

観葉植物や多肉植物、サボテンのポットを模したフェイクグリーンは今非常に人気が高まっています。こちらも100均で購入することができます。

グリーンガーランド・グリーンネックレス

壁にかけたり、棚からつるしたり空間を生かしておしゃれに飾ることができるグリーンガーランドやグリーンネックレスを模したフェイクグリーンはインテリアとして非常に優秀なアイテムです。100均でもよく販売されています。

ゼオライトなど鉢に入れる土代わりのものも

100均ではフェイクグリーンだけでなく、ゼオライトなど鉢に入れる土代わりのものも販売しています。土とは異なり有機物を含まないためコバエなどの虫の発生、嫌な臭いの発生を予防することができます。

100均のフェイクグリーンの選び方

100均のフェイクグリーンの選び方
100均のフェイクグリーンの選び方をご紹介します。

リアルさで選ぶ

まずはリアルさでフェイクグリーンを選ぶのはいかがでしょうか。あまりにも見た目がチープだと気軽に楽しむことができるフェイクグリーンの魅力が半減してしまいますよね。

つるつるしたものよりもマットなもののほうがリアルに見える

フェイクグリーンは様々な質感のものが販売されています。つるつるとした質感のものよりもマットな質感のものは比較的リアルに見えるためおすすめです。

葉や茎に毛が生えているものもリアル

また、よりリアルな質感を目指したフェイクグリーンの中には葉や茎に毛が生えているものがあります。リアルなフェイクグリーンが欲しい場合はそのような商品を探してみてくださいね。

大きさで選ぶ

また、フェイクグリーンには様々な大きさのものが販売されています。

ミニポットなども売られている

卓上や棚に飾るのであれば、ミニポットサイズのフェイクグリーンが良いでしょう。フェイクグリーンは成長することがないため本物の観葉植物とは異なり後から置き場所に困ってしまうこともありません。

大きめのもので存在感を出す

もちろん、フェイクグリーンは大きく成長しないため存在感を出したい時には大きめのフェイクグリーンを購入する必要があります。100均のフェイクグリーンでも寄せ植え風にしたり、フラワーアレンジメントのようにしたりと工夫次第で十分に存在感を出すことができます

アレンジしやすさで選ぶ

diyによってフェイクグリーンをアレンジしたい場合、アレンジのしやすさもポイントとなります。

ワイヤーが入ったものはアレンジしやすい

ワイヤーが入っており好きな形に曲げることができるものであれば自分のイメージにぴったりなアレンジを作ることができます。特に寄せ植え風のアレンジを作る時には枝の曲がり具合などを調節し見栄え良く飾りやすくなるためおすすめです。

樹脂製のものや形状記憶タイプもアレンジ向き

ワイヤーが入っていないものであっても樹脂製のものや形状記憶タイプのものもアレンジ向きです。余分なパーツがある場合ハサミでカットしてもよいでしょう。

花束のように自分の好みに合わせて選ぶ

花束のように好きな見た目の植物を選んでも良いでしょう。

ブーケのようになって売られているものも

花束やブーケ、フラワーアレンジメント風の見た目のフェイクグリーンも販売されています。diyは苦手という方は最初から組み合わせられたものを選んではいかがでしょうか

統一感を出したりアクセントを加えたり自分好みに集められる

100均ではパーツごとに購入することができるため自由に飾ることができます。同系色、同じような形をしたフェイクグリーンを集めて統一感を出したり、少し異なる見た目のフェイクグリーンを入れてアクセントを加えたりと、自分好みに組み合わせることができますよ。

部屋の雰囲気に合わせる

インテリアとして飾る場合、お部屋の雰囲気に合わせてフェイクグリーンを選んではいかがでしょうか。

さまざまな雰囲気の種類が揃っている

100均であっても丸みを帯びたものやシャープなもの、葉の色が鮮やかなもの、落ち着いたものなど様々な雰囲気のフェイクグリーンが販売されています。お部屋の雰囲気に合うようなものを探して飾ると良いでしょう。

多肉植物・サボテン系はどんな雰囲気の部屋にもなじみやすい

多肉植物・サボテン系は比較的どのようなお部屋の雰囲気にもマッチしやすいため非常におすすめです。また、リアルなものも多いためインテリアとして気軽に飾ることができますよ。

100均のフェイクグリーンのおすすめの飾り方

100均のフェイクグリーンのおすすめの飾り方
100均のフェイクグリーンをおしゃれに飾るにはどのような方法があるのでしょうか。リメイクの作り方などを解説していきます。

花瓶に入れる

まずは花瓶に花を生けるように飾る方法です。リメイクなどを行わなくても簡単に飾ることができます。

一輪挿しにする・数本まとめるなど自分好みに

100均ではお花のフェイクグリーンも販売されています。それらを花瓶に生けるように挿すことでだけでもおしゃれに楽しむことができますよ。玄関などは来客がある場所を華やかに演出できるためおすすめです。一輪挿しはもちろんのこと、数本まとめて飾っても華やかで綺麗です。

100均で花瓶もそろえることができる

また、100均ではフェイクグリーンだけでなく花瓶も購入することができます。手軽に試すことができることもポイントです。

鉢に入れる

また、寄せ植えのように鉢に入れて飾っても良いでしょう。

100均にもいろいろなタイプの鉢が売られている

100均ではフェイクグリーンだけでなく鉢も多くの種類のものが販売されています。おふぇややフェイクグリーンの雰囲気に合った鉢を探して飾ってみてはいかがでしょうか。

空き缶や空き瓶などをリメイクしても

また、空き缶や空き瓶をリメイクして鉢として使用することもおすすめです。作り方としてはアクリル絵の具などを缶に塗布したり、缶の塗装をやすりなどで削りサビさせたものを使用する等があります。

並べて飾る

また、並べて飾るだけでもおしゃれに見えます。

並べるだけで簡単におしゃれになる

特に多肉植物やサボテン系のフェイクグリーンは見た目がユニークなものが多く並べるだけでも統一感が出て非常にかわいらしく飾ることができます。もちろん、様々なフェイクグリーンを組み合わせても良いでしょう。

同じものを並べても違うものを並べても◎

同じものを並べれば統一感が、違うものを並べれば華やかさを演出できます。100均でフェイクグリーンを購入するときには並べて飾った時の様子を想像してみてくださいね

壁掛けにする

壁掛けにして飾ることで空間を有効活用することができます。

壁を飾るフェイクグリーンはウォールグリーンやグリーンウォールという

壁を飾るフェイクグリーンは特にウォールグリーングリーンウォールと呼ばれています。ツタ状のものやガーランドという壁飾りのものが多く、縦にシルエットが活きるフェイクグリーンが良く販売されています。

手づくりの壁掛けを飾るのもおすすめ

また、グルーガンなどを使い板にフェイクグリーンを固定し手作りの壁飾りを飾るのもおすすめです。ワンランク上のおしゃれなインテリアを簡単に作ることができますよ。

吊るす

本物の観葉植物と同様、吊るす飾り方もおすすめです。

カゴやハンギングロープに吊るして飾るとおしゃれ

カゴやハンギングロープを活用し吊り下げ飾ることで壁掛けと同様に空間を有効に利用することができます。卓上などには物を置きたくない時には吊り下げることで邪魔になりにくいです。

垂れ下がるタイプのフェイクグリーンがぴったり

垂れ下がるツタ状のフェイクグリーンは吊るすことで特におしゃれに飾ることができます。高さを意識してフェイクグリーンを飾ってみてくださいね

目隠しにする

目隠しとして隠したいものを隠すときにもフェイクグリーンはおすすめです。

ケーブルなど見られたくないところに

ケーブルなどがごちゃごちゃとしているとあまりおしゃれではないですよね。また、電化製品が近くにあるため水を使用する必要があり観葉植物を育てるには不安という方も多いのではないでしょうか。そのような場所ではフェイクグリーンをおすすめします。

おしゃれにカモフラージュできる

フェイクグリーンを目隠しとして使用することでケーブルなどをおしゃれにカモフラージュすることができます。ただしホコリなどが溜まりやすいため火事を防ぐためにこまめな掃除を行いましょう。

ポットを置く

ポットのフェイクグリーンは様々な場所になじむため、迷った時にはポットのフェイクグリーンを選んでみてはいかがでしょうか。

玄関や卓上に飾るのがおすすめ

玄関や卓上を少し華やかにしたい時にはミニサイズのポットを飾ってみてはいかがでしょうか。ミニサイズであれば邪魔にもなりにくいおしゃれなインテリアになります

飾る場所によって大きさを変える

飾る場所によって大きさを変えることでより効果的にフェイクグリーンを飾ることができます。スペースがあまりないところには小さなものを、スペースが広く寂しいところには大きなものを飾りましょう。

フェイクグリーンの容器でアレンジする

フェイクグリーンの容器でアレンジする
フェイクグリーンは本物の植物ではないため様々な容器で飾ることができます。

ブリキポットに入れる

100均でも購入できるブリキのポットはポップな印象があり、かわいらしいインテリアとしておすすめです。多肉植物やサボテンと相性が良いですよ。

ガラスの容器に入れる

ガラスの容器は涼しげな雰囲気があり、様々なお部屋になじみます。しかし、割れやすいため飾る時や取り扱い時には少し注意が必要です。

苔玉に植え付ける

苔玉風の造花を使用するのもおすすめです。和室などに飾りたい時にはとても重宝するでしょう。

フォトフレームに入れる

本来であれば植物を育てることができないフォトフレームに入れて飾ることができます。珍しい上に見た目もおしゃれなことから目を惹くインテリアになりますよ。

木箱に寄せ植えする

水を与える必要がないため木箱に寄せ植えをしても腐ることがありません。通常であれば使用できない容器もフェイクグリーンであれば問題なく飾ることができます。

100均で買ったフェイクグリーンのリメイク・アレンジ

100均で買ったフェイクグリーンのリメイク・アレンジ
100均で買ったフェイクグリーンはリメイクやアレンジによってより楽しむことができます。

壁飾り「スワッグ」の作り方

壁飾りの一つであるスワッグの作り方を解説します。

ブーケのようにまとめて束ねる

まずはブーケのようにしてまとめて束ねましょう。この時にグラグラしない程度にふんわりと広がるように束ねることで華やかに飾ることができますよ。

逆さにして壁から吊り下げる

束ねたものをワイヤーやロープを使い壁から吊り下げます。落ちてしまう場合はグルーガンなどで固定しましょう。

リースの作り方

本物の植物よりも簡単にリースを作ることもできます。

リースベースを用意する

リースベースというリースの基材を用意しましょう。100均などでも購入することができます。

ツタのような垂れ下がるタイプのフェイクグリーンをまきつける

ツタのような垂れ下がるタイプのフェイクグリーンをリースベースに巻き付けて、好みのボリュームにしていきましょう。フェイクグリーンがほどけないように注意してください。

自分好みに飾りをつける

その後、グルーガンなどを使用しフェイクグリーンや木の実、松ぼっくりなど自分好みに飾りつけしていきます

寄せ植えの作り方

寄せ植え風アレンジの作り方についてご紹介します。

容器とオアシス、好きなフェイクグリーンを用意する

まずは容器、オアシス、好きなフェイクグリーンを用意しておきます

オアシスを容器に合わせてカットする

その後、オアシスをハサミやカッターを使用して容器に合わせてカットし、容器にセットしましょう

フェイクグリーンを接着剤などで固定する

フェイクグリーンをオアシスに挿したり、接着剤などで固定して寄せ植えのような形になるように飾り付けていきます。

自分好みにdiyを楽しみましょう

本物の植物よりもより自由度が高く飾りつけを行うことができる点がフェイクグリーンの魅力です。自分好みにdiyを楽しんでみてくださいね。

100均のフェイクグリーンを飾ろう!アレンジ方法まで徹底紹介のまとめ

今回は、フェイクグリーンについて解説いたしました。フェイクグリーンの特徴や魅力を知っていただけましたか? この記事のポイントは、
  • フェイクグリーンは100均でも購入できる観葉植物やサボテンの見た目をした造花のこと
  • フェイクグリーンは虫が発生しにくく、お手入れも必要ない
  • フェイクグリーンはより自由に飾ることができる
です。 フェイクグリーンは本物の観葉植物にはない強みがあることが分かりましたね。この記事を参考に100均でも気軽に楽しめるフェイクグリーンをインテリアに取り入れてみてくださいね。 最後になりましたがここまで読んでいただきありがとうございました。東京寿園では植物に関する記事を多く掲載しています。ぜひほかの記事も読んでみてくださいね。