ドライフラワーは運気が下がる?風水的な意味や効果を高める方法まで

ドライフラワーは運気が下がる?風水的な意味や効果を高める方法まで
記事内に商品プロモーションを含む場合があります  #PR

目次

皆さんはドライフラワーをインテリアとして飾ったことはありますか?ドライフラワーは普通の生花と違い、枯れることなく奇麗な状態で飾っておけるため、インテリアとしても大変人気あります。とはいえ、風水的にみると飾り方によって運気が下がるなど、注意すべき点があります。でも一体どんな点に気を付けて飾ればよいのかよくわからないという方も多いと思います。 そこでこの記事では、
  • ドライフラワーが風水的に運気が下がるといわれている理由
  • ドライフラワーを飾って運気をあげる方法
  • 運気を下げるドライフラワーの飾り方
  • 一人暮らしの方におすすめのドライフラワーの飾り方
などについてご紹介していきたいと思います。この記事を読み進めながら、ドライフラワーのベストな飾り方について理解を深めてくださいね。

ドライフラワーが風水的に運気が下がるといわれる意味合い

まずはドライフラワーが風水的に運気が下がるといわれている理由からみていきたいと思います。インテリアとしても人気の高いドライフラワーがなぜ、風水的にあまり良くないのでしょうか?

ドライフラワーの風水は「死んだ花」とされ、「陰の気」がある

ドライフラワーは風水的にみて「死んだ花」とされ、ドライフラワーを飾ることで「陽の気」を吸い取り、「陰の気」で満たすとされています。その結果、陰と陽のバランスが崩れ、風水では運気が下がると考えられているのです。言い換えれば、陰と陽のバランスを崩さない飾り方をすれば、ドライフラワーを飾っても特に問題がないといえます。

陰の気を持つとされるドライフラワーは陽の気を吸い取り陰陽のバランスを崩す

上記でも触れたように、陰の気を持つとされるドライフラワーは、陽の気を吸い取って陰と陽のバランスを崩すといわれています。とはいえ、ドライフラワーには生花とは違う魅力がたくさんあり、様々な色合いやデザインのものもたくさんあります。また生花より扱いやすいという点でも、家のインテリアとして飾りたいと思う方も多いのではないでしょうか。

陰陽のバランスを崩さななければ飾っても問題ない

ドライフラワーを飾る時、陰陽のバランスを崩さないように飾れば特に問題はありません。つまり、陰陽のバランスを崩さないために、風水的に運気が上がるとされている赤色のアイテムと一緒に飾ったり、花瓶に入れて飾ったり、天井から吊るして飾るなどの方法があります。これらの方法は、以下の項目で詳しく解説するので、是非読み進めていってくださいね。

置き場所や飾り方に気を付けてドライフラワーを楽しもう

ドライフラワーは、置き場所や飾り方に気を付けることでインテリアとして十分楽しめ、必ずしも運気を下げてしまうものではありません。運気を下げないようにするためにも、風水的にドライフラワーの位置づけや、それを避けるための方法について、以下の項目で順に分かりやすく解説していきます。

運気を上げるドライフラワーの効果的な飾り方

ではドライフラワーを飾り、運気を上昇させるためにはどのような飾り方をすれば効果的なのでしょう。各方法について項目別に詳しくご紹介したいと思います。

①:赤色のアイテムと一緒に飾る

ドライフラワーと赤色のアイテムを一緒に飾ることで、陰の運気を打ち消すとされています。赤は「命を司る色」とされ、「魔除け」「厄除け」「治療」などの意味があります。そのためドライフラワーを赤い紐で束ねたり、ドライフラワーを入れる花器を赤系統の色にしたりなど、ドライフラワーに添える雑貨を赤色にし、一緒に飾る方法が効果的です。

②:吊るして飾る

ドライフラワーを天井から吊るして飾る方法も、風水的に陰陽のバランスを崩さずおすすめです。天井は空気が流れている場所のため、ドライフラワーの陰の気を追い払うとされています。もし天井の風通しがあまり良くない場合は、サーキュレーターなどで人工的に風の流れを作る方法も有効です。ただしドライフラワーに直接当ててしまうと、葉や花が風で落ちてきてしまう可能性もあるため、遠くから緩やかな気の流れを作ることを意識するように心がけてください。

③:香りをつける

ドライフラワーに良い香りをつけ、陰の気を中和させる方法もあります。風水では良い香りは運気アップに繋がると考えられているため、天然のアロマオイルなどで良い香りをドライフラワーにつけるのも良い方法です。アロマオイルなどの良い香りはリラックス効果ももたらしてくれるため、良い香りつきのドライフラワーを飾ることで、心身ともにリフレッシュできる空間づくりにも繋がります。

④:瓶の中に入れ蓋を閉めた状態で飾る

ドライフラワーを瓶の中に入れ、そのまま蓋を閉めて飾って陰の気を閉じ込めるという方法もあります。この場合も、魔除け効果のある赤色系の入っている瓶を選ぶとなお効果が高まります。また瓶を置く場所は、なるべく日が入る場所や空気の流れが良い所を選ぶようにしてください。もし空気の流れが悪い場所に置き、陰の気が漏れ出てしまうとせっかくの効果が半減してしまいまいます。そうならないためにも、日が当たる風通しの良い場所に置くように心がけてください。

⑤:陶器製の花瓶を使用する

ドライフラワーを陶器製の花瓶に飾ることで陰の気を中和する方法もあります。陶器製の花瓶は「」が素材で、その土の花瓶に飾ることで土に生えている状態を再現できます。これは、風水的にみて土からの良いエネルギーを得られている状態であるため、陰と陽の気がバランスよく保たれているといえます。

⑥:ドライフラワーの代わりにプリザーブドフラワーを飾る

ドライフラワーの代わりにプリザーブドフラワーを飾る方法もあります。風水的にみて、ドライフラワーは「死んだ花」でしたが、プリザーブドフラワーには「時が止まった花」という意味があります。またプリザーブドフラワーはとても色鮮やかな見た目をしているため、風水的に運気アップの効果があるとされています。

⑦:ドライフラワーを木製の額縁に入れる

ドライフラワーを木製の額縁に入れても風水効果をアップさせられます。風水では木製の額縁は「」を意味し、陶器製の花瓶を「」とみなしたように、そのものから自然のエネルギーが得られると考えます。そのためドライフラワーを木製の額縁に入れて飾ることで陽の気を取り入れ、ドライフラワーの陰の気と中和させられるためおすすめです。

気にしない人も注意!運気を下げるドライフラワーの飾り方

ドライフラワーの飾り方に風水が関係することは分かったけれど、そんなこと気にしないという方もおられると思います。ドライフラワーの飾り方には、それほど気にしない方にも注意しておいてもらいたい点がいくつかあります。

①:暗い場所に飾る

風水では日光が入る場所に飾ると、陽の気が高まり陰の気を浄化するとされています。そのため、ドライフラワーを暗い場所に飾ると運気が下がってしまいます。ただしドライフラワーの特性を考えた場合、直射日光が当たる場所に置くと色が次第に褪せていってしまうため、直射日光の当たらない明るい場所に置くことをおすすめします。

②:風通しが悪い場所に飾る

風水では風通しが悪い場所は陰の気が溜まる場所とされています。そのため、ドライフラワーを飾る際は、風通しの良い場所に置くことが大切です。空気の流れが良いと陰の気が停滞することなく自然に流れ、良い気とうまい具合に循環させられます。もし外から風が取り込めない場合は、換気扇を回したり先ほどもご紹介したようにサーキュレーターなどで風を作るようにしてください。

③:掃除をせずホコリがたまっているままにする

風水では「ホコリ」は邪気と扱われ、陰の気を発するとされています。そのため、ドライフラワーにホコリが溜まると、陰の気が増幅するためよくないです。ホコリが溜まっている場所にドライフラワーを飾ったり、ドライフラワーにホコリが溜まっても掃除せずそのままにすることは避けましょう。

④:ドライフラワーを乱雑に飾る

ドライフラワーを乱雑に飾るのも運気低下に繋がります。ドライフラワーは水やりなどの手間がかからないため、それほどお手入れする必要のないアイテムですが、ホコリや汚れをつけることは禁物です。「清潔に保つ」ということは、衛生面ではもちろんのこと、風水的にも重要な意味を持っています。ドライフラワーを乱雑に飾ることは、ホコリや汚れがついても放置していることと何ら変わらないため、ドライフラワーを飾る場合は清潔感を保ち、スッキリ飾るように心がけてください。

どこに飾る?風水に効果的なドライフラワーの飾る場所

それでは風水的に効果のあるドライフラワーを飾るのにベストな場所はどこなのでしょう。おすすめの場所を項目別にご紹介していきます。

①:風通しの良い場所

ドライフラワーを風通しの良い場所に置くことで陰の気を打ち消し、陽の気と中和させる効果があります。風通しが良いということは、空気の流れが良いということです。空気の流れが良いと陰の気を停滞させることなく流してくれるため、陽の気が入ってきたときに陽の気を陰の気が打ち消すことなく風水効果も発揮されます。

②:人通りの多い廊下

ドライフラワーを飾る場所として、人通りの多い廊下もおすすめです。廊下などの人通りの多い場所は、行きかう人により空気が循環するため、ドライフラワーの陰の気を流してくれる効果があります。人通りの多い廊下に飾る時は花瓶に入れたりハンギングにして飾ったりすると空気の循環の効果が発揮され、陰の気が溜まらず悪い効果を受けにくくなります。

③:西日があたる場所

西日の当たる窓辺などの場所にドライフラワーを飾るのもオススメです。西日の当たる場所は陽が程よく差し込むため、明るく温かい空間を作り出せます。また西日が当たる場所は陰陽のバランスが程よく取れる場所でもあります。ドライフラワーを窓辺に飾ると窓を開けるたびに新鮮な空気を取り込め、ドライフラワーのみならず心身ともにリフレッシュすることも可能です。

風水で注意したいドライフラワーの飾る場所

ここからは、風水で注意したいドライフラワーを飾る場所についてご紹介していきたいと思います。ドライフラワーを飾ってはいけない理由を把握し、是非風水効果をアップさせてくださいね。

①:玄関や玄関のドア

風水では玄関は「気の入り口」とされており、良縁を引き寄せる場所ともいわれています。玄関や玄関のドアにドライフラワーを飾ることで、ドライフラワーが陽の気を吸い込み、良縁の効果が無くなる可能性があります。そのため玄関や玄関のドアにドライフラワーをどうしても飾る場合は、陰の気を増やさないように風通しを良くするなどの工夫が必要です。

②:リビング

風水ではリビングは運気の中継地点とされ、玄関から運ばれた陽の気がリビングを通ることで様々な部屋に運ばれるといわれています。そんなリビングにドライフラワーを飾ってしまうと、せっかく玄関から入った陽の気がリビングで停滞し、他の部屋まで行き届かなくなります。そのようなことにならないためにも、陰の気を持つドライフラワーはリビングに飾らないようにしてください。

③:寝室

風水ではドライフラワーを寝室に飾ると寝室に陰の気が溜まり、陽の気を追い払ってしまうとされています。寝室は一日の疲れを癒す場所で、リラックス効果を高めリフレッシュする場所です。せっかく疲れを取りたいと思っても、ドライフラワーの陰の気で満たされると効果が減少してしまいます。このようなことにならないために、できる限り寝室にドライフラワーを飾ることは避けましょう。

④:トイレ

ドライフラワーをトイレに飾りたいと思っている方もおられるかもしれませんが、トイレはもともと陰の気が溜まる場所です。そんなトイレに陰の気を持つドライフラワーを飾ると、更に陰の気がパワーアップしてしまいます。もしトイレに窓や換気扇がある場合は活用し、空気の循環を作れば問題ありませんが、難しい場合は飾ることを控えるようにしてください。

⑤:キッチンやキッチンカウンター

風水では、キッチンやキッチンカウンターにドライフラワーを置くことは、ドライフラワーの陰の気が勝ち、家族の運気が乱れよくないといわれています。キッチンは水・火を扱う場所で、二つの運気が既にぶつかる場所のため、風水ではもともと運気の良くない場所です。そのためキッチンやキッチンカウンターに陰の気を持つドライフラワーを置いてしまうと、運気が余計に乱れ悪影響を及ぼします。

一人暮らしの人におすすめの飾り場所

それでは一人暮らしの人がドライフラワーを飾るのにおすすめの場所についてご紹介していきましょう。どこに飾ればよいか項目別にポイントをまとめていくので読み進めていってくださいね。

①:風通しの良い窓際

一人暮らしの部屋ではなかなかドライフラワーを置く場所を見つけるのが難しいと思います。風通しの良い窓際は、ドライフラワーの陰の気を空気の流通により浄化してくれます。そのため、一人暮らしの部屋でドライフラワーを飾るには、風通しの良い窓際がおすすめです。

②:キッチン

一人暮らしの部屋にも必ずキッチンはあるため、窓のあるキッチンにドライフラワーを置く方法もあります。窓を開けると空気が流通するため、ドライフラワーの陰の気を中和でき、良い気を部屋の中に取り入れられます。キッチンは「金運」を司る大切な場所でもあるため、定期的に窓を開けて陽の気を取り入れるように心がけてください。

③:西日がよく当たる窓辺

風通しの良い場所でも特に、ドライフラワーを飾るには西日が良く当たる窓辺がおすすめです。明るい西日が当たることでドライフラワーの陰の気を中和させてくれ、風通しの良い窓際という環境と相まって、さらなる運気アップに繋がります。ただし直射日光を当ててしまうとドライフラワーの劣化が進むため、必ず西日の弱い場所を選んで置くようにしてください。

色と方角で運気アップ!?飾る方角とドライフラワーの相性で運気を上げよう

ここからは色と方角から運気アップに繋がるドライフラワーの置き方についてどこがベストかみていきたいと思います。項目別に色と方角の関係をご紹介するので、是非参考にしてくださいね。

①:恋愛運アップには北の方角と赤いドライフラワー

ドライフラワーを飾って「恋愛運アップ」に繋げたい場合は、北の方角に赤いドライフラワーを飾ってください。色が濃い赤のドライフラワーであればあるほど効果がアップします。また「北」は「男女の友情」などに深い関係がある方角です。赤色のドライフラワーを飾るのが苦手な方は、ピンクやオレンジなどの暖色系のものでも可能です。

②:仕事運アップには北東に黄色いドライフラワー

風水では「仕事運アップ」には、黄色いドライフラワーを北東の方角に飾ると良いとされています。黄色いドライフラワーの中でも特に「ミモザ」がおすすめで、とても発色の良い黄色いカラーが部屋を明るい雰囲気にしてくれます。そのためインテリアとしても映え、仕事運をアップさせたい方へのプレゼントとしてもおすすめです。

③:金運アップには北東に白いドライフラワー

風水で「金運アップ」をしたい場合は、白いドライフラワーを北東の方角に飾ると良いとされています。白いドライフラワーには白色の「アジサイ」や「カスミソウ」がおすすめで、飾ることでおしゃれな空間づくりに一役買ってくれます。北東に窓がある場合は、そこに飾ることで空気を流通させられ、更なる金運アップが叶います。

④:健康運アップには南東に青いドライフラワー

風水において南東は「健康運アップ」に繋がる方角で、青いドライフラワーを飾ると良いとされています。南東に位置する人通りの多い廊下があればベストです。青いドライフラワー以外にも緑・黄緑などのドライフラワーでも同じ健康運をアップさせる効果が得られます。また寒色系のカラーを飾ると鎮静効果があるため、リラックスしたい方にはおすすめです。

⑤:勝負運アップには南西に紫のドライフラワー

風水で「勝負運アップ」を見込むには、紫のドライフラワーを南西の方角に飾ると良いとされています。南西に窓がある場合は窓際に飾るとともに、紫だけではなく赤やオレンジなどのドライフラワーとミックスして飾ることで更に運気アップに繋がります。紫の「スターチス」・オレンジや赤の「バラ」などがおすすめです。

結婚式にドライフラワーは問題有り?無し?

ドライフラワーは大変発色が良く美しいため、結婚式でドライフラワーを使いたいと思う方もおられるかもしれません。とはいえ、陰の気を持っているドライフラワーを結婚式で使用しても問題ないのでしょうか?

結婚式にドライフラワーを使用するのは問題無い

結婚式でドライフラワーを使用することは問題ありません。結婚式で使う花は生花でないといけないという決まりもありませんし、生花とドライフラワーを使用する場所で分けることも可能です。結婚式でドライフラワーを使うことで、記念の花を長く新居で飾って楽しむこともできます。

結婚式にドライフラワーを使うメリット

では、結婚式でドライフラワーを使うメリットにはどのようなものがあるのでしょう。ドライフラワーは生花より少し色あせたアンティークな雰囲気と、ナチュラルな色合いが魅力的です。また長期保管ができるため使いまわしも可能です。最近では生花よりドライフラワーを使ったブーケを選ぶ花嫁さんも多いみたいですよ。

①:ドライフラワー独特の色合いがおしゃれ

ドライフラワーは生花と違い、独特な色合いが魅力的でおしゃれです。白いウェディングドレスにも映える色合いをしていますし、何といっても前撮り・海外ウェディング・帰国後のパーティーなど、何度もブーケを使う機会がある場合は使いまわしが可能なためリーズナブルです。

②:生花に比べて長持ちする

ドライフラワーは生花に比べて長持ちするため、結婚式後に自宅に飾ってインテリアの一部として活用することも可能です。ただしドライフラワーは管理の方法で数か月で色が落ちてきてしまうため、半永久的に保管が可能なわけではありません。もし色が落ちて来ても、その色の変化を楽しむことができるので、長くインテリアとして飾って当時を思い返すアイテムとして活用するのも素敵ですね。

③:事前に仕上がりを確かめることができる

ドライフラワーを結婚式に活用することで、事前に仕上がりを確かめることができます。生花では当日にならないとそのものの仕上がりをみることは不可能ですが、ドライフラワーなら事前に色合わせや配分など、確認してから当日に臨むことができます。

結婚式にドライフラワーを使うデメリット

では結婚式にドライフラワーを使うデメリットはあるのでしょうか?あるならどのような点でデメリットとして考えられるのでしょう。披露宴で予定している演出によっては、ドライフラワーの仕様に向かないこともあるため注意が必要です。それでは、ドライフラワーならではの注意すべきポイントについて、項目別にご紹介していきたいと思います。

①:風水がよくない

そもそもドライフラワーは風水的に良い意味を持っていません。そのため、結婚式というお祝いの場に向かないのではないかと思う方もおられるのが実情です。またドライフラワー自身が風水では陰の気を発しているとされているため、結婚式の場が陰の気で満たされてしまうのではないかと懸念する方もおられます。

②:ゲストの受けが良くない場合がある

年配の方では「結婚式の花=生花」と思っておられる方も多いため、ゲストの受けが良くない可能性も考えられます。またドライフラワーは日持ちするため記念品として残すことができますが、ホコリがつきやすく取れにくいなど扱いにくい点もあります。

③:ドライフラワーの臭いがきつい

ドライフラワーの管理不足で湿気てくると、きつい臭いを発するようになります。これは湿気だけでなく、虫・カビなどが付着してしまった場合や、もともと素材として使っている花が強い臭いのする花だった場合などでも起こり得ることです。このように、ドライフラワーを適切に管理するのは難しく、梅雨が過ぎても飾りたい場合などは湿気の少ない部屋で防カビ剤などを使って予防しておく必要があります。

④:ボロボロと崩れてしまう

ドライフラワーは生花を乾燥させて作ったものです。そのためボロボロと崩れやすく壊れやすいため、慎重に扱う必要があります。またドライフラワーならではの管理方法の難しさなどもデメリットとして挙げられます。もし使いまわしを考えている場合は湿気・直射日光を避け、ダメージが少なく済むように丁寧な保管を心掛けるようにしてください。

ドライフラワーは結婚式のプレゼントとして人気がある

結婚式のプレゼントとしてドライフラワーを渡すことは特に問題はなく、かえって人気が高く喜ばれます。ドライフラワーをプレゼントとして選ぶ場合は、受け取る側の好みを事前にリサーチし、合わせることが大切ですし、暗い印象にならない色のドライフラワーを選ぶようにしてください。また、受け取る相手が風水・運気・縁起などを気にする方の場合は、控えておく方が無難です。

ドライフラワーの処分方法

では、ドライフラワーを処分したいと思ったとき、どのような方法があるのでしょう。処分する適切な方法を知ることで、安心してドライフラワーをインテリアとして飾れますよ。

ドライフラワーは燃えるゴミとして処分する

ドライフラワーは燃えるゴミとして処分できます。生ごみと一緒にゴミ袋に入れて処分しても大丈夫ですが、さすがに生ごみと一緒にというのは気が引けるという方は、ドライフラワーだけ袋に入れて燃えるゴミの日に処分してください。もしゴミ袋よりドライフラワーの方が大きい場合は、二つに折るなどしてゴミ袋に入りやすい大きさにまとめて処分するようにしてください。

捨てるのに苦手意識があるときは新聞紙や紙袋に入れてから捨てる

今まで楽しませてくれたドライフラワーを捨てるのは気が引けるという方は、新聞紙や紙袋にドライフラワーを入れてから捨てると罪悪感が少しでも和らぎます。また購入してきたときの包装紙やリボンなどを残している場合は、それらを活用してラッピングしてから処分するのもおすすめです。

カビや害虫がいた場合はビニール袋密封する

ドライフラワーにカビや害虫がついていた場合は、ビニール袋で密封して燃えるゴミとして処分するようにしてください。周囲にカビや害虫の被害を広めないためにも、必ずビニール袋に入れて密封が必須です。また発生源をしっかり見つけて対応することも大切です。放置しておくとドライフラワー以外の場所に被害が拡大してしまうため、早期発見・早期対処を心掛けてください。

ドライフラワーは色々な楽しみ方がある!その例を紹介

ドライフラワーには色々な楽しみ方があります。ここからはそんな楽しみ方の例をご紹介していきたいと思います。様々な方法でドライフラワーを楽しめるため、ワンランク上のインテリアとしておすすめです。

①:ドライフラワーを丸めたリース

クリスマスのイメージが強いリースですが、ドライフラワーを丸めてリースにして飾るのもおすすめの方法です。庭に素材となりそうな植物がある場合は、それらを摘んできて丸めてドライフラワーのオリジナルリースを作ることも可能です。時間の経過とともにドライリースに変化していく様を感じ取る楽しみを味わえるのも大きな魅力です。

②:ドライフラワーを使ったスマホケース

ドライフラワーを使ったスマホケースも大変人気が高いアイテムの一つです。手作りに挑戦したい場合でも簡単にトライできますし、ドライフラワーだけではなくレジンとの組み合わせでより様々なバージョンのスマホケースを楽しめます。是非オリジナルの自分だけのドライフラワーのスマホケースを作ってみてくださいね。

③:ドライフラワーや押し花を使ったアクセサリー

レジンを使ってドライフラワーや押し花を使ったアクセサリーを作ることもできます。もちろん市販でもとても可愛いアクセサリーが取り揃えられていますが、自分でデザインして作ったドライフラワーや押し花のアクセサリーは特別です。とはいえ、ドライフラワーは半永久的に同じ色をキープできないことも念頭に置いて、これらのアクセサリーを楽しむようにしてください。

④:ドライフラワーなどの天然素材を使用したアロマキャンドル

ドライフラワーなどの天然素材を使用したアロマキャンドルも大変魅力的です。ドライフラワーとアロマキャンドルは、両者ともに華のある素材のため、プレゼントとしてとても人気の高い組み合わせです。インテリアとしてもおしゃれですし、何といっても手軽に飾れるため置き場所にも困りません。是非何かの機会にドライフラワーのアロマキャンドルを活用してみてくださいね。

【まとめ】ドライフラワーは運気が下がる?風水的な意味や効果を高める方法まで

この記事では、ドライフラワーと風水の関係について主に解説してきましたがいかがでしたか?
  • ドライフラワーの風水は「死んだ花」で、「陰の気」があるとされている
  • ドライフラワーを飾る場合は、「陽の気」「陰の気」を中和させる必要がある
  • ドライフラワーの運気がアップする飾り方には注意すべき点が7つある
  • ドライフラワーの運気が下がる飾り方には注意すべきポイントが4つある
  • 風水に効果的なドライフラワーの飾る場所は「風通しの良い場所」「人通りの多い廊下」「西日が良く当たる窓辺」が良い
  • 風水でドライフラワーを飾る時に注意したい場所は5カ所ある
  • 一人暮らしの人にオススメのドライフラワーを飾る場所は「風通しの良い窓際」「キッチン」「西日が良く当たる窓辺」である
  • 運気アップにはドライフラワーを飾る方角と色の相性が関係している
ということが、この記事を読んで理解いただけたと思います。これらのポイントを押さえ、ドライフラワーと風水の関係性について理解を深めることで、ドライフラワーをインテリアとして飾った時に自ずと運気アップに繋がる場所を選べることでしょう。是非、これらの知識を基に、ドライフラワーで運気アップを叶えてくださいね。 最後まで読んでいただきありがとうございました。TOKYO KOTOBUKIENでは、他にもたくさんの記事をご用意しておりますので併せてご覧ください。