矮性サルスベリとは?正しい育て方やおすすめの品種も合わせて紹介!

矮性サルスベリとは?正しい育て方やおすすめの品種も合わせて紹介!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります  #PR

目次

サルスベリという木を知っていますか?サルスベリは庭に植える植木としてとても人気がある植物ですよね。きっと名前は知らなくても見たことがあるという方も多いかと思います。庭にサルスベリを植えようと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、あまり広いスペースがないお庭の場合なかなか大きくなる植木は植えたくありませんよね。そのような方にはこの記事で解説する矮性サルスベリをおすすめします。

今回は、

  • そもそも矮性サルスベリとはどのようなものか
  • 矮性のサルスベリを育てるメリット
  • 矮性サルスベリの正しい育て方
  • 矮性サルスベリのおすすめの品種

について解説いたします。

この記事を最後まで読むことで、矮性サルスベリとはどのような花木なのかや、矮性種のサルスベリの中でもおすすめの品種はどのようなものがあるか、矮性サルスベリの育て方を知ることができます。お庭でサルスベリを育ててみたい方や、狭いスペースで植物を育ててみたい方はきっと役に立つはずです。ぜひ最後まで読んでみてくださいね

サルスベリには大きくならない矮性種が存在する

サルスベリには大きくならない矮性種が存在する

みなさんは矮性という単語を聞いたことがありますか?はじめに矮性とはどのような意味なのかや、矮性種と通常種の違いについて解説いたします。矮性という言葉にあまりなじみがない方は今のうちに確認しておきましょう。

「矮性」とはその種の標準に比べて極めて小型のまま成熟すること

矮性とはその種の標準の大きさと比べると極めてサイズが小型のままに成熟する特性のことを指します。小さな樹高のまま花を楽しむことができるため鉢植えでも育てやすいという特徴があります。なお、矮性種とは、矮性という特徴が品種改良などによって付与された品種を指します。

矮性種のサルスベリの特徴やおすすめ品種を紹介

この記事では矮性の特徴を付与された品種である矮性種のサルスベリのおすすめ品種や特徴を紹介いたします。通常のサルスベリとの違いや、育てる時のポイントなどきっと役に立つ情報が乗っているはずです。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

矮性サルスベリとはどのような特徴を持つ植物?

矮性サルスベリとはどのような特徴を持つ植物?

それでは矮性サルスベリとはどのような特徴を持つ植物なのでしょうか。ここでは矮性種のサルスベリに焦点を当ててどういった徳陽がある植物なのかについて解説いたします。特徴を知ることは上手に育てることにもつながるため、しっかり確認しておくことをおすすめします。

矮性サルスベリは樹高30㎝から2mほどの落葉低木樹

通常のサルスベリは日本では花木として育てられています。なお、矮性サルスベリは樹高が30cmから2mほどになる落葉低木樹です。ここでは主に通常のサルスベリと矮性種サルスベリの違いなどについて解説いたします。

本来サルスベリは10mほどになる高木樹

本来サルスベリは最大で10mほどになる高木樹です。低くても2m程度と、庭木の中でも背が高くなりやすい植物となっています。しかし、矮性サルスベリの場合樹高は30cmから2mとかなり低くまとまります。それだけでなく剪定によってより樹形をコントロールできるため、ぜひ栽培にチャレンジしてみてくださいね。

品種によって樹高が異なる

矮性サルスベリも品種によって樹高が異なります。背が高くなる矮性サルスベリもあれば、剪定を行わなくても背が低い矮性サルスベリもあります。好みやスペースに応じて品種を選ぶのがおすすめです。もちろん、樹高だけでなく花色や葉っぱの色、樹形、育ち方なども異なるためたくさんの品種を知ることがポイントとなります。

矮性サルスベリの基本情報

矮性サルスベリは通常のサルスベリと同様ミソハギ科サルスベリ属の植物です。原産地は中国で、日本では花を楽しむための植木としてよく庭や公園などに植えられています。開花時期も7月~10月と夏~秋に咲く点も通常のサルスベリと同じです。樹高は先ほど解説した通り30cm~2mと通常のサルスベリと比べるとかなり低くコンパクトサイズになります。なお、別名である百日紅は花が入れ替わりながら長期間に渡って咲くことから名づけられました。花一つ一つの寿命は短いものの、少しずつ花が咲き結果的にかなり長く花を楽しむことができますよ。

科・属名 ミソハギ科サルスベリ属
原産地 中国
開花時期 7月~10月
樹高 30cm~2m
別名 百日紅

サルスベリの花言葉は「雄弁」「愛嬌」「不用意」など

サルスベリの花言葉には「雄弁」「愛嬌」「不用意」などがあります。特に怖い意味はないためプレゼントとしても問題なく贈ることができるでしょう。鉢植えでも育てやすい矮性種のサルスベリは植物が好きな方への贈り物としてもおすすめです。

サルスベリの矮性種を育てるメリット

サルスベリの矮性種を育てるメリット

サルスベリの矮性種を育てるとどのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは矮性サルスベリが持つメリットを3つ紹介いたします。矮性サルスベリであればこの記事を読んでいるみなさんが抱いている問題を解決することができるかもしれないため、ぜひ読んでみてくださいね。

①庭の小さいスペースでも手軽に育てられる

矮性種はコンパクトな樹形や低めの樹高が特徴です。そのため庭の小さいスペースでも気軽に育てることができます。小さいスペースしか用意できない場合や、狭い場所に木を植えたい時にも矮性種のサルスベリはおすすめです。それ以外にも、花壇の背景やアプローチなど少し物足りない場所に矮性のサルスベリを植えつけると華やかになりおすすめですよ。

②小さいため、剪定が大変にならない

通常のサルスベリは背が高くなるため剪定が大変になりやすいです。高切り枝バサミや脚立など高い枝を切るための道具をそろえたり、高い枝を切り落としたりと剪定の手間がかかってしまいます。しかし、矮性種のサルスベリであれば小さいため剪定があまり大変になりません。管理しやすいサルスベリとして矮性種のサルスベリを育てるのもおすすめです。特に道具を用意できない方や背の高い木の剪定をしたくない方は矮性種のサルスベリをおすすめします。

③鉢植えで育てやすく、移動が便利

背が低い矮性サルスベリは鉢植えでも育てやすく、移動がとてもしやすいです。そのため場所を変えたい時にもすぐに移動ができとても便利というメリットがあります。場所を移動する予定がある場合は矮性サルスベリを移動が便利な鉢植えで育てるのがおすすめです。寒さに少し弱い矮性のサルスベリは鉢植えで育てることで簡単に室内に移動させることができますよ。庭植えの場合でも通常のサルスベリよりも防寒対策を行いやすく、管理がしやすくなります。

矮性サルスベリの正しい育て方

矮性サルスベリの正しい育て方

それでは矮性サルスベリを元気に育てるための正しい育て方について解説いたします。せっかく矮性サルスベリを植え付けたのであれば、枯らさずに長く楽しみたいですよね。ここでは矮性サルスベリをより長く楽しむ育て方をご紹介します。ガーデニング初心者の方やサルスベリを育てたことがない方は特によく確認しておいてくださいね。

矮性サルスベリの水やり

矮性サルスベリを上手に育てるポイントの一つに水やりがあります。水やりは一見簡単に見えるものの意外と奥が深いお手入れです。正しい水やりの方法を確認しましょう。

庭植えの水やりは基本自然に任せよう

庭植えで育てている場合は基本的に自然の雨で十分です。夏場など日照りが続き酷く乾燥したときのみ水を与えるようにします。水を与えすぎると根腐れを起こし、最悪の場合枯れる場合があるため避けるようにしてください。また植えつける場所の水はけが悪いと根腐れを起こす原因になるため、粘土質の庭に植える際は土壌改良を行いましょう。

鉢植えの水やりは夏と冬で変えよう

鉢植えでの水やりは夏と冬で頻度を変える必要があります。夏場はよく水を吸収するため土が乾燥したらたっぷりと水を与え、冬場はあまり水を必要としないため土が乾燥してから2~3日後に水をたっぷり与えるようにします。なお、鉢底皿を使用している場合鉢底に水を溜めたままにしておくと根腐れを起こしてしまうため必ず捨てるようにしてください。

矮性サルスベリの肥料:サルスベリは開花に

矮性サルスベリにも肥料が必要です。肥料を与えることで生育を浴したり花付きを良くするという効果があります。より元気にサルスベリを育てるために、正しい肥料の与え方を知ることがポイントです。

地植えは2月と9月に緩効性肥料を与えよう

地植えで育てている場合は2月と9月に緩効性肥料を与えるようにします。肥料焼けを起こし根を傷めることがあるため適量を意識するようにしましょう。肥料を与える際は根の範囲を少し掘り肥料を土に混ぜ込むようにします。

花を増やすためにはリンが多く含まれる肥料を開花時期に与えるのもおすすめです。また夏剪定を行い二度咲きを楽しみたい場合もリンが多く含まれる肥料を与えるようにすると良いでしょう。

鉢植えは生育期の4月から9月に化学肥料と骨粉を与えよう

鉢植えで育てている場合は2月以外にも4月~9月の生育期にも化学肥料や骨粉を与えるようにしましょう。そうすることで鉢植えでのサルスベリの生育を促進することができます。化学肥料や骨粉だけでなく、液体肥料を水やりの際に与えることもおすすめです。液体肥料は即効性があるため開花時期に与えるのも良いでしょう。

矮性サルスベリの栽培環境:サルスベリは寒さに強くない

サルスベリを上手に育てるためには水やりや肥料だけでなく、栽培環境を整えることも重要です。ここでは矮性のサルスベリを育てる栽培環境について解説いたします。

日当たりの良い場所で育てよう

矮性サルスベリは通常のサルスベリと同様日当たりの良い場所を好みます。日当たりが悪い条件では花付きが悪くなってしまうため、花をあまり楽しむことができなくなってしまいます。せっかくサルスベリを育てるのであれば花をより楽しめるように、できる限り日当たりの良い条件で育てるようにしましょう。

鉢植えの矮性サルスベリは冬は室内管理しよう

鉢植えで育てているサルスベリの場合すぐに室内に管理することができます。そのため、葉っぱなどを傷めないようにするために冬は室内で管理することをおすすめします。地植えの場合でも根元に腐葉土を撒く、藁で幹を覆うなどの防寒対策を行うと寒さによるダメージを軽減できますよ。

矮性サルスベリの剪定:2年に1回切り戻そう

木の高さが低い矮性サルスベリの剪定方法について解説いたします。通常のサルスベリよりも成長は緩やかなため低頻度ではあるものの剪定を行うことで樹形をコントロールできますよ。

サルスベリは剪定して新芽を出すことで花を増やす

サルスベリは剪定をすることで新芽が増え、咲かせる花が増えます。そのため、より花を楽しむためにも選定をして新芽を増やすことがポイントです。また新芽を伸ばすことで生育を促進することにもつながります。若々しい枝が増えることで生き生きとした木になりますよ。

また、環境や品種によるものの夏に剪定を行い新芽を出すことで二度咲きを楽しむことができる場合もあります。花が一通り終わった後に全体を刈り込む夏剪定によって二回目の花を楽しむことができることがあるためぜひ試してみてくださいね。

落葉期に不要な枝を切り落とし、適切な樹高に

落葉期にはひこばえなどの不要な枝を落とし、適切な樹高にすることが剪定のポイントです。病害虫の予防のためにも風通しを良くし、ひこばえなどの不要な枝だけではなく込み合っている枝を切り落とすことをおすすめします。なお、落葉期は剪定のダメージが小さくなるためおすすめの剪定時期になっています。

矮性サルスベリのおすすめ品種

矮性サルスベリのおすすめ品種

矮性サルスベリの中にもいくつかの品種があり、それぞれに異なる特徴があります。お気に入りの品種を探して育ててみるのもきっと楽しいはずですよ。この記事では特におすすめの品種を紹介していきます。

ブラックパール:黒色のカラーリーフが楽しめる

ブラックパールは通常のサルスベリとは異なり黒色のカラーリーフを楽しむことができる品種です。白い花を咲かせ、黒と白のコントラストが美しい品種のためシンボルツリーとしてもおすすめです。黒色のシックな見た目から盆栽にしても美しく仕上がります。ブラックパールは人気がある品種のためネットショップで購入する、またはメールや電話などで園芸店に入荷を依頼するのをおすすめします。

インフィニティーマゼンタ:濃いピンクの花色が特徴

インフィニティ―マゼンタは濃いピンク色の花が特徴の品種です。こちらも華やかなお花を咲かせるため花壇やコンテナ、鉢植えで育てやすくお庭のシンボルツリーとしてもよく植えられていますよ。インフィニティ―マゼンタはサルスベリの中でも比較的新しい品種のためポットの苗木はネットショップで購入するか、メールや電話などで園芸店に入荷を依頼すると時間がかからず確実に手に入れることができます。

舞姿:枝が垂れた珍しい品種

舞姿は枝垂桜のように枝が垂れる珍しい品種です。樹形が珍しいため苗木の頃から栽培して盆栽として楽しむこともできますよ。もちろん、通常のサルスベリのように庭植えで育てることもおすすめです。木の高さは矮性サルスベリの中でもより低くなり、コンテナや鉢植えでよりコンパクトなサルスベリを育てたい方にもおすすめしたい品種です。

ぺチートプラム:植え付けた約年からよく開花し、紅葉もする品種

ぺチートプラムは成長が早くポットの苗木を植え付けた翌年からよく開花し、紅葉を楽しむこともできる品種です。より早く短い時間でサルスベリの花を楽しみたい方や、育てやすいサルスベリを選びたいという方にもおすすめです。なお花色はピンク色で、他の品種同様かわいらしい花を咲かせます。よく枝分かれし、花の数も多めです。紅葉によって季節の流れを楽しむこともできるため盆栽にしてもきっと楽しむことができる品種でしょう。

まとめ

今回は矮性サルスベリについて解説いたしました。あまりスペースがないお庭でも育てられるため、ぜひお庭に植える植物の一つとして候補に挙げてみてくださいね。

この記事のポイントは、

  • 矮性サルスベリは普通のサルスベリよりも小さくコンパクトになる
  • 矮性サルスベリはコンパクトなため狭い場所や鉢植えでも育てることができる
  • 矮性サルスベリは通常のサルスベリと同じように育てることができる
  • 矮性サルスベリにも様々な品種がある

です。

矮性サルスベリの特徴や育て方について知ることはできましたか?分からないことがある時や忘れてしまった時にはもう一度見返してみるのをおすすめします。ぜひ、この記事を読んで矮性種のサルスベリを育ててみてくださいね。

最後になりましたがここまで読んでいただきありがとうございました。東京寿園では植物に関係する記事を掲載しています。何か困ったことがあった時にはぜひほかの記事も読んでみてくださいね。