目次
小さな花が集まってこんもりとした花姿が美しいライラック。甘くて優しい香りも楽しめることから、切り花としても人気があります。そんなライラックの切り花ですが、飾ってからあまり日が経っていないのに萎れてしまうことも。せっかくならライラックの切り花を美しい状態で長く楽しみたいものです。この記事では、
- ライラックの特徴
- 切り花とは
- 切り花としてのライラック
- ライラックの切り花を選ぶポイント
- ライラックの花もちをよくするためには
- ライラックの切り花をきれいに飾るには
- 切り花におすすめなライラックの種類
について詳しく丁寧に解説します。
この記事を読めば、ライラックの切り花を綺麗に長く咲かせる方法を知ることができます。ライラックの切り花を選ぶポイントや花もちをよくするための方法、ライラックの飾り方だけでなく、おすすめのライラックの種類など広く解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
ライラックとはどのような植物?
切り花としてのライラックについて解説を始める前に、ライラックという植物について解説します。ライラックとはどのような特徴がある植物なのでしょうか。
ライラックは、集合して咲く甘い香りの小さな花が特徴の落葉低木
ライラックはモクセイ科ハセドイ属の落葉花木です。樹高は1.5m〜6mほどに育ちますが、姫ライラックのように60cm〜1.5mほどでとどまるコンパクトな種類もあります。
4月から5月にかけてピンク、白、紫など優しい色合いの花を咲かせますが、小さな花がたくさん集まって穂状に咲く花姿が美しい植物です。また、甘くて爽やかな香りもライラックの花の魅力のひとつです。
ライラックの基本情報
ヨーロッパ原産のライラックは冷涼な気候を好むため、耐寒性は強く暑さにはやや弱い性質があります。日本でも北海道など冷涼な気候の地域で栽培することができます。モクセイ科の落葉花木ですから、金木犀やジャスミンなど香りのよい花を咲かせる植物の仲間です。
科・属名 | モクセイ科ハセドイ属 |
---|---|
原産地 | ヨーロッパ |
開花時期 | 4月〜5月 |
花の色 | ピンク、白、紫など |
別名 | リラ、紫丁香花(ムラサキハセドイ) |
ライラックの花言葉は「初恋の感激」「青春の喜び」
ライラックには「初恋の感激」と「青春の喜び」という花言葉があります。フランスではライラックのことをリラと呼びますが、白いリラは青春のシンボルとされています。そのため、ライラックの花言葉には「青春」や「初恋」など若々しいイメージが含まれています。
そもそも切り花とは何のこと?
ところで、そもそも「切り花」とは何のことなのでしょうか。ここでは、切り花そのものについて解説します。
枝や茎を付けたまま、蕾や咲きはじめの花を切り取ったもの
切り花とは、植物から蕾や咲きはじめの花を切り取ったものです。人工の花「造花」ではなく「生花」に当たります。枝や茎を付けたまま花を切り取りますから、花だけでなく枝や茎、葉っぱなども楽しむことができます。なお、草本植物の花だけでなく、木本植物の花を切り取って「切り花」とすることもあります。
切り花は花もちが良くないため挿し木で増やす方法もある
花もちが悪い植物を切り花にしても花を長く楽しむことはできませんから、切り花には花もちが良い植物が適しています。しかし、たとえ花もちのよい植物であっても、枝や茎から切り離して切り花にしている以上ずっと花を楽しむことはできません。何年も花を楽しみたい場合には、切り花から挿し木で増やす方法もあります。すべての切り花を挿し木で増やせるわけではありませんが、切り花から植物を育てられる場合もあります。
ライラックの切り花を綺麗に咲かせる方法を紹介!
この記事では、ライラックの切り花を綺麗に咲かせる方法を紹介します。ライラックの切り花を綺麗に咲かせるためには、
- 綺麗に長く楽しめるライラックの切り花を選ぶ
- 花もちをよくするために正しくお手入れする
- ライラックの切り花を美しく飾る
という3つのポイントが大切です。重要な3つのポイントを詳しく解説するほか、切り花におすすめなライラックの品種についてもご紹介します。
切り花としてのライラック
ここでは、切り花としてのライラックについて解説します。ライラックには開花時期がありますから、一年中手に入れられるわけではありません。切り花としてのライラックは、いつ頃の時期に出回りどこで購入することができるのでしょうか。
一本当たりの値段は500から1000円程度
ライラックの切り花は、一本当たりの値段が500円から1,000円程度です。一本当たりの値段としてはやや高めですが、ライラックは一本の枝に小さな花がたくさん集まって咲くためボリュームがあります。
販売している場所は様々
春の花としてライラックは人気がありますから、様々な場所でライラックの切り花は販売されています。
ホームセンターの園芸コーナー
ホームセンターは園芸コーナーが充実しています。ホームセンターの園芸コーナーであれば、ライラックの切り花だけでなくライラックの苗木も販売されています。
お花屋さん
もちろんお花屋さんでもライラックを販売しています。自宅用にライラックの切り花を購入できるほか、ギフト用としてライラックの切り花を使った花束やアレンジメントも作ってくれます。
通販
通販で生花を購入することもできます。ライラックの切り花のほか、おしゃれな花束やアレンジメントも取り扱っており、ネットで注文すれば商品を自宅まで届けてくれます。
一般的な花もちは7日間程度
ライラックの一般的な花もちは7日間程度とされています。丁寧に水あげされたライラックであれば、1週間ほどライラックの花と香りを楽しむことができるでしょう。
出回る時期:春から初夏の時期
ライラックの開花時期は4月から5月にかけてです。海外から輸入されたライラックはやや時期がズレますが、春から初夏の時期にライラックの切り花は出回ります。
輸入されたライラックは1月から4月
ライラックの切り花は海外産のものも出回っています。海外産のライラックはオランダ産のものが有名ですが、ヨーロッパなどから輸入されています。輸入されたライラックは国内産のものより早く出回り、1月から4月にかけて店頭に並びます。なお、国内産のライラックは3月にはまだ出回っていません。季節感を感じるため春になって3月にはライラックを飾りたい場合には、海外産のものを選ぶとよいでしょう。
国産のライラックは4月から6月
国内産のライラックは海外産よりは遅く、4月から6月の時期に出回ります。ライラックの花が旬を迎える季節は短いため、旬の季節に花と香りを楽しむとよいでしょう。
綺麗に長く楽しめるライラックの切り花の選び方
ここでは、ライラックの切り花の選び方について解説します。ライラックの切り花を綺麗に長く楽しむためには、いくつかのポイントを押さえておくとよいでしょう。選び方のポイントは、
- 購入時に花が落ちないものを選ぶ
- 変色していない鮮度の良い花を選ぶ
- 香りを楽しむためには国内産のライラックを選ぶ
です。それでは、それぞれのポイントを見ていきましょう。
購入時に花が落ちないものを選ぶ
ライラックの切り花は、花が咲いてから時間が経っていないものの方が長持ちします。花が咲いてからしばらく経つと、ちょっと揺らしただけで花びらがパラパラと落ちるようになります。ライラックの切り花を選ぶときには、購入時に花がすぐ落ちないものを選ぶようにしましょう。
変色していない鮮度の良い花を選ぶ
ライラックの切り花は、鮮度が良い方が花もちがよくなります。鮮度を見分ける方法のひとつが、変色の有無です。花びらが茶色く変色しているものが混じっている場合には、あまり鮮度は良くありません。ライラックの切り花を選ぶときには、茶色く変色していない綺麗な花色のものを選びましょう。
香りを楽しむためには国内産のライラックを選ぼう
ライラックの魅力のひとつが甘くて優しいフローラルな香りです。香りを楽しむためのポイントは国内産のライラックを選ぶことです。ライラックの花は、花を切り取ると香りが薄れていきます。海外産のライラックは花を切り取ってから日本に届くまで時間がかかりますから、香りを楽しむためには産地が近い国内産のライラックが適しています。
ライラックの切り花の花もちを良くするお手入れ方法
ここでは、ライラックの切り花の花もちをよくするお手入れ方法について解説します。ライラックの一般的な花もちは7日間程度と言われていますが、お手入れ方法によって花もちは変わってきます。
購入後に水揚げを行う
ライラックは花木ですから、切り花が上手に水を吸い上げられない状態になりやすい性質があります。水を吸い上げられない状態では、切り花は長持ちしません。そのため、ライラックの切り花を購入したら水揚げを行うことによって、水を吸い上げやすくして切り花の寿命を伸ばす必要があります。
方法①枝をたたいて割る
ライラックの水揚げには、枝をたたいて割る方法があります。枝の切り口を金槌などで叩いて枝を縦に割ります。縦に5cmほど割れたら、新聞紙で枝を巻いて1日ほど水につけておきます。
方法②ハサミで割って、表皮をそぐ
ライラックの水揚げには、ハサミで割って表皮をそぐ方法もあります。ハサミを使って、枝の切り口から縦に5cmほど切り込みを入れます。その後、カッターなどを使って切り込んだ部分の表皮をそぎ落とします。新聞紙で枝を巻いて1日ほど水につけておくところは、方法①と同じです。
たっぷりのお水で生ける
花もちをよくするためには、生け方も大切です。ライラックの切り花は、たっぷりのお水で生けることがコツです。深めの花瓶にたっぷりの水を入れることによって、切り花が水圧で水を吸い上げやすくなります。
毎日の水替えと切り戻し
ライラックの切り花の花もちをよくするためには、清潔な環境を保つことが必要です。花瓶の水が澱んでいては花もちが悪くなりますから、水換えは毎日行いましょう。その際、切り戻しを行って、切り口を新鮮な状態に保つことがコツです。切り戻しを行った切り口からは、水を吸い上げやすくなります。
ライラックの切り花を飾ってみよう
ここでは、ライラックの切り花の飾り方について解説します。ちょっとしたコツを押さえれば、おしゃれにライラックの切り花を飾ることができます。
ボリュームがある為1輪でもインテリアになる
ライラックの花はひとつひとつは小さいですが、たくさんの花が集まって咲くためボリュームがあります。シンプルな花瓶にライラックを一輪挿しにして飾っても、しっかりとインテリアになります。ライラックの切り花は1輪でも、甘くて爽やかな香りを楽しむことができます。
他の花と一緒に飾るのもおすすめ
ライラックの切り花はライラックだけで飾っても素敵ですが、他の花と一緒に飾るのもおすすめです。ここでは、他の花と一緒に飾る方法を2つご紹介します。
カスミソウで白のコンビネーション
白い色のライラックと白い色のカスミソウを組み合わせて飾ります。可憐で小さな花を咲かせるカスミソウは花束などで名脇役として活躍しますが、優しい雰囲気が似ているライラックとの相性もピッタリです。
ハーブ数種類と
グリーンが美しいハーブとライラックを組み合わせて飾ります。ハーブを数種類組み合わせてグリーンのブーケも素敵ですが、優しい色合いでボリュームのある花をつけるライラックと組み合わせると一層魅力が引き立ちます。
直射日光やエアコンの風に当たらないところに置こう
ライラックの切り花を飾る場所として避けた方が良い場所があります。直射日光やエアコンの風に当たる場所にライラックの切り花を飾ると、極端に日持ちが悪くなります。花もちをよくするために欠かさずお手入れしても効果が薄れてしまいますから、直射日光やエアコンの風が当たる場所は避けて飾りましょう。
切り花におすすめなライラックの品種
ここでは、切り花におすすめなライラックの品種について解説します。おすすめなライラックの品種は
- 姫ライラックシリーズ
- アルバ
- ルブラ
の3種類です。それでは、それぞれ見ていきましょう。
姫ライラックシリーズ:耐暑性が強く様々な種類がある
冷涼な環境を好むライラックは日本では北海道など冷涼な地域で栽培されますが、姫ライラックシリーズは耐暑性が強く暖かな地域でも育てやすい品種です。コンパクトな品種で育っても1.5mほどの樹高ですから、地植えだけでなく鉢植えとしても人気があります。姫ライラックシリーズは品種が多く開花時期も様々ですから10月頃まで花と香りを楽しめる品種もあります。
アルバ:早咲きで白い花をつける
ライラックとしては一般的な品種で白い花を咲かせます。ライラックの中では早咲きですから、春にはアルバの切り花を飾ってフローラルな香りとともに春の花を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ルブラ:米紫色の花を密生する
紫色のライラックを選ぶなら、ルブラがおすすめです。紅紫色の小さな花が集まって咲くため、落ち着いた雰囲気ながら華やかな花姿の品種です。
まとめ
ここまで、切り花としてのライラックの特徴から、ライラックの切り花を選ぶポイント、花もちをよくするための方法、飾り方、おすすめのライラックの種類まで幅広く解説してきましたがいかがだったでしょうか。
この記事のポイントは、
- ライラックは、小さな花が集合して咲く甘い香りが特徴の落葉花木
- 4月から5月にかけてピンク、白、紫など優しい色合いの花を咲かせる。花言葉は「初恋の感激」と「青春の喜び」
- 切り花とは、枝や茎を付けたまま植物から蕾や咲きはじめの花を切り取ったもの
- ライラックの切り花は一本当たりの値段が500円から1,000円程度で、ホームセンターの園芸コーナーやお花屋さん、通販などで購入できる
- ライラックの切り花が出回る時期は春から初夏にかけてで、海外産が1月〜4月、国内産が4月〜6月に出回る
- ライラックの切り花を選ぶポイントは、①購入時に花が落ちないものを選ぶ、②変色していない鮮度の良い花を選ぶ、③香りを楽しむためには国内産のライラックを選ぶ
- ライラックの花もちをよくするためには、①購入後に水揚げを行う、②たっぷりの水で生ける、③毎日水換えと切り戻しを行う
- ライラックの切り花をきれいに飾るには、①シンプルに花瓶に一輪挿し、②カスミソウと白のコンビネーションで一緒に飾る、③ハーブ数種類と一緒に飾るなどがおすすめ
- 切り花におすすめなライラックの種類は、①姫ライラックシリーズ、②アルバ、③ルブラ
でした。ライラックの切り花をきれいに長く咲かせるためには、①切り花の選び方、②正しいお手入れ、③飾り方の3つのポイントが大切なことがわかりましたね。この記事で紹介したライラックの切り花を綺麗に長く咲かせる方法を参考にして、ライラックの花と香りを長く楽しんでみてください。ライラックは甘くて優しい香りも魅力ですから、香りをしっかりと楽しみたい方は産地が近い国内産の切り花を選ぶのがおすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました。TOKYO KOTOBUKIENには他にもたくさんの記事をご用意しておりますので、是非ご覧ください。