パキラって何種類あるの?種類によって風水効果や育て方まで違うのか解説

パキラって何種類あるの?種類によって風水効果や育て方まで違うのか解説
記事内に商品プロモーションを含む場合があります  #PR

目次

観葉植物の中でも人気があり、親しまれるパキラ。インテリアとしても人気で、その見た目はどこに置いてもしっくりくるような万人受けする植物です。そんなパキラの品種にいくつか種類があるのはご存知でしたか?一般的に知られるグリーンの葉のパキラには数種類あり、ちょっと珍しい種類もあるんです。 こちらの記事では、
  • パキラの種類について
  • 風水効果
  • お手入れ方法
  • 贈り物としての活用シーン
などについて解説していきます。パキラは風水にも良い効果があり、置く方角やポイントも攻略できます。魅力満載のパキラの情報をたくさんお届けします!  

\元気な植物はこちら/

関連記事:パキラの育て方|枯らさないお手入れ方法や栽培方法のコツを紹介

観葉植物パキラは種類で名前が違う

観葉植物パキラは種類で名前が違う
  パキラの種類は、20種類ほどあるといわれます。その中で、代表的な品種の名前は「パキラ・グラブラ」と「パキラ・アクアティカ」です。一般的によく見るグリーンの葉のもので、その他の種類は、流通量が少なく珍しいものに該当します。

パキラ・グラブラ

日本で流通しているパキラのほとんどがこのパキラ・グラブラです。グリーンの葉をした一般的な種類です。特徴は、花のおしべが白く、実は小さく緑色っぽい色をしているところです。日本で最も親しまれる種類です。

パキラ・アクアティカ

アクアティカは、グラブラと同様に一般的なグリーンの葉の種類です。見た目では、グラブラと見分けをつけるのは難しいですが、赤い花を咲かせ、実はグラブラと比べて大きく茶色をしているのが特徴です。

パキラ・ミルキーウェイ

とても珍しいグリーンの葉に白い模様がある斑入りの品種です。この名前は斑の模様が天の川に見えることに由来します。パキラは、斑入りの種類は珍しく、突然変異で生まれた変異種です。さらに、この斑入りが誕生するメカニズムは分かっていないため、出回る数が限られています。そのため希少価値があり、とくに植物の愛好家によって愛される品種です。主に挿し木によって増やされます。

パキラ・ムーンライト

葉に黄色い斑の模様が入っている個性的な種類です。このムーンライトもミルキーウェイと同様珍しい品種で、出回りは多くありません。このような生産方法が分かっていない珍しい種類のものは、挿し木や接ぎ木によって増やされます。

パキラの花言葉や風水効果とは?

パキラの花言葉や風水効果とは?
花や植物の花言葉は気になりますようね。パキラの花言葉は、パキラの植物としての特徴が反映されたようなポジティブな花言葉になっています。風水ではパキラは良い効果があるとされ、重宝されます。置く方角や効果についても解説します。

パキラの花言葉

パキラの花言葉はふたつあります。どちらも縁起の良い意味をもちます。

①快活

パキラのもつ、とても強い生命力から「快活という花言葉がつけられています。元気よく丈夫に健やかに育つ姿が重ねられます。健康的な葉の鮮やかな緑色、たくましい太い幹をもつことも由来しているようです。

②勝利

この花言葉は、あるエピソードが由来になっていると言います。昔、ある貧しい村でパキラを植えて育てていました。パキラはその生命力と成長の早さで、どんどん株を増やしました。村の人たちは、このパキラを売ることにし、売り始めるとパキラは飛ぶように売れ、村に人たちは豊かな暮らしを得ることができたといいます。パキラで財と幸福を得るきっかけとなったという話です。このことから、パキラは、「発財の木と呼ばれるようになったと考えられ、幸福から「勝利」という言葉に繋がり、花言葉になったのではないかといわれています。

パキラの魅力ある風水効果

観葉植物は、風水に良いとされていて、とくにパキラは重宝されます。そのパキラにはどんな効果がるのか見てみましょう。

【仕事運】や【勉強運】の上昇効果あり!

パキラは風水的に「強い気を発する」といわれており、エネルギーを必要とする場所に置くと良い効果があるとされます。そのため、仕事運を高めたいときには、仕事のデスクや関連する場所に、勉強運を高めたいときには勉強机に置くと良いとされています。

さらに【金運】の上昇効果まであります!

パキラは「発財の木」「Money tree]といわれ、金運を良くする効果があるといわれています。パキラが健やかに育つ家は、財運があがり、豊かになるという説もあります。商売繁盛の意味もあることから、お店などに置くのも良いとされます。

どこに置くかでパキラの風水効果が変わってくる

どこに置くかでパキラの風水効果が変わってくる
自分が求める効果に応じて、置き場所を決めていきましょう!

リビング隅に置くと気の流れをよくする

リビングは家族が集まる場所であり、気の流れが大きく変動する場所です。良い気が入ってくることもあれば、悪い気が入ってくることもあります。そして、部屋の隅は気が停滞しやすい場所です。その隅の場所にパキラを置くことで、部屋全体の気の流れを良くすることができます。

玄関に置くと悪い気を遠ざけてくれる

玄関は外からの気が入ってくる場所です。そこから悪い気が入ってこないようにしてくれるのが、風水でのパキラの役割です。パキラの先がとがった葉の形が、邪気を追い払ってくれるといいます。運気が下降していると感じる人は、玄関にパキラを置いてみましょう。

寝室に置くと健康運やリラックス効果がある

パキラを寝室に置くと、疲れた身体の回復につながり、エネルギーを補うことができます健康運をあげる効果が期待できます。観葉植物には、リラックス効果もあるため、睡眠にも良い影響があるかもしれません。

デスクに置くと集中力アップ

仕事のデスクや勉強机に置くと、集中力がアップし、成績の向上につながるといわれています。

【必見】パキラのお世話の方法を紹介

【必見】パキラのお世話の方法を紹介
パキラは丈夫で育てやすいことから、初心者にもおすすめできる植物です。パキラを育てる上での基本的なポイントを紹介していきます。

置き場所は【日当たり良好】【風通しよし】場所を選ぶ

パキラは湿度の高い熱帯地域が原産の植物です。そのため、日当たりの良いところを好みます。室内ではレースカーテン越しの日当たりの良い場所が理想的です生育が活発になり、丈夫に育ちます。植物を風通しの良い場所に置くのはとても重要なことです。室内の風通しが悪いところに置いてしまうと、がつきやすくなったり、カビが生えやすくなったりと植物にダメージを与える原因になります。パキラは、日陰でも耐えられる耐陰性という性質をもっています。多少日当たりの悪いところでも耐えることはできますが、長時間日に日陰にいると弱ってしまうので、注意が必要です。

水やりは時期ごとに分量を変えること

パキラの生長期と休眠期では管理方法が変わり、時期に応じたお手入れをしないと枯らしてしまう原因になります。特に冬の時期は、弱りやすいため注意が必要です。

【生長期】(5月~9月)は鉢底から溢れる程度まで与える

生長期のパキラはぐんぐん伸びて成長する時期です。活発になり、気温も高いため、水をよく吸収します。水やりは、基本的に土の表面が乾いたら、鉢の下から出てくるまでたっぷりと与えます受け皿に溜まった水は根腐れの原因になるので捨てます。土の乾き具合を確認して必要な分をしっかりあげましょう。

【休眠期】(10月~4月)は乾燥気味にするくらいでOK

休眠期は、生長がストップします。気温も低く、水はそんなに必要としません。土が乾いてから2~3日ほどしてから与えます。パキラは寒さは苦手です。冬の水やりは、気温が低くなる夜にやると、水の冷たさで根や植物自体を傷めてしまいます。なるべく冬は日中の時間にあげましょう。

葉水をすることで、乾燥対策や病害虫対策に効果的

霧吹きで葉に水を与えることで、葉の乾燥を防ぎ、葉からも水分を吸収させることができます。葉のほこりも流されて清潔に保てます。葉の裏側や影になる部分に虫はつきやすいので、日頃から葉の裏側に葉水していると、がつくのを予防できるのでおすすめです。

土は【水はけのよい】ものがいい

パキラは、乾燥に強い性質も持ち合わせているため、土は水はけの良いものを好みます。ホームセンターなどで売られている観葉植物用の土が便利です。自分で作る場合の作り方は、赤玉7:3腐葉土の割合で作りましょう。

肥料は【生育期】に与える

パキラは丈夫なため、肥料がなくても成長しますが、肥料をあげることでより成長が早くなり、大きく育てることができます。肥料のタイプには2種類あり、どちらも主に生長期に与えます。休眠期の時期は肥料を与えません。休眠期に肥料を与えてしまうと、栄養過多になったり、根や植物を傷めてしまうことがあるので注意しましょう。

固形肥料の場合

固形の肥料は、暖効性肥料といい、固形の肥料を土に軽く混ぜたり、土の上に置くことで使用します。特徴は、ゆっくり効果を発揮し、持続性があることです。ものによって効果の持続時間は異なりますが、約1ヶ月~2ヵ月効果があります。

液体肥料の場合

液体肥料の特徴は、即効性があり、持続性がないところです。約1週間前後の効き目になります。手軽に使いやすく、土にさすタイプのものがスーパーなどでもよく売られています。

パキラの日常のお手入れ

パキラの日常のお手入れ
パキラは長く育てていく中で、剪定や植え替えの作業が必要になります。植え替えはやったことないと難しく感じますが、やり方やポイントが分かると簡単にできます。

剪定して、見栄えもよく病害虫にも強くする

剪定が必要なときは、葉つきのバランスが悪くなってきたときや、葉が密集しすぎて風通しが悪くなってしまっているときなどです。余分な葉は切り落としてあげた方が、その後の成長に良いときもあります。葉の数を整えることで、形が安定し、密集したところは風通しが悪くなり、虫がついたりトラブルの原因になるのでその予防ができます。適度な剪定は、植物を健康的に育てることにつながります。

植え替えは1~2年に1回は行う

パキラが成長して、茎がぐんぐん伸び大きくなってくると同時に根も成長してきます。鉢をそのままの状態にしていると成長した根は、鉢の中でいっぱいになり「根詰まり」の状態をおこします。根詰まりをおこすと、土に水の浸透が悪くなって根に悪影響を及ぼし、生育不良の原因になります。逆に、植え替えをすると植物が健やかに大きく育ちます。根詰まりをおこす期間の目安が1~2年です。毎年植え替えが必要というわけではありませんが、水やりをしたときに水の浸透が悪くなっている場合は根詰まりをおこしている場合は多いので、注意しましょう。 植え替えを行う時期は生長期の5月~9月に行います。理想は、冬までにしっかり根を張って冬がこせるように、5月や6月など早めに植え替えをすることです。植え替えは、植物にとっては負担になります。植え替えのときに根が傷んだりトラブルがおきると枯れる原因になります。そのため、植物が活発な生長期に植え替えをすると回復力があるので、リスクを少なくできます。冬の休眠期の植え替えは植物を傷めるのでやめましょう。

植え替えに必要なもの

  • 一回り大きい鉢
  • 新しい観葉植物用の土
  • 鉢底ネット
  • 鉢底石
  • シャベル
  • 剪定用ハサミ
  • 手袋
植え替えする鉢の器は、一回り大きいものにします。あまり植物を大きくしたくない場合は同じくらいか気持ち大きいくらいの鉢にします。 植え替えする鉢を急に大きいものにしてしまうと、植物の大きさに対して土の量が多く、根が水を吸収しきれず、水やりをしてから土が乾くまで時間を要します。この土が湿った状態が続くことが「根腐れ」を招きます。この状況にならないように、一回り大きい適した器にしましょう。

植え替えの手順

  1. 植え替えする鉢は、土を少し乾燥気味にして植え替えする際に土をほすしやすくしておきます。
  2. 新しい鉢に鉢底ネットを大きさを合わせて敷き、鉢底石を底が見えない程度に敷く。 (鉢の形が縦長のものは多めにするなど調整してください)
  3. 新しい鉢の新しい土を半分くらい入れます。
  4. 鉢から植物を取り出します。鉢を傾けて植物の根元を抑えながら優しくほぐし取ります。このとき土は半分くらい落とします。
  5. 黒い根は悪くなっているので切ります。(土がついていて分かりにくいので、無理にやらなくて大丈夫です)
  6. 新しい鉢に入れて土を足して植物が鉢の中央にくるように位置や深さを調整しながら、土をかぶせていきます。鉢のふち2.3㎝下まで土を入れます。
  7. 土を入れて完成したら、水をたっぷりあげます。
植え替え後は、半日蔭のところに置いて様子をみます。植物が慣れるまで時間がかかるので、直射日光を当てるのはNGです。万全ではない状態なので、エネルギーを消費し負担をかけることになってしまいます。植え替えのポイントは優しく扱うことです。植え替えで根を傷めないように丁寧に扱いましょう。

パキラはお祝いの贈り物におすすめ

パキラはお祝いの贈り物におすすめ
観葉植物は一般的にお祝いによく利用されますよね。パキラには、縁起の良い意味があり、贈り物にピッタリです。

どうしてお祝いの贈り物におすすめなのか?

パキラが贈り物に最適なのはいくつかの理由があり、花言葉などの意味合い、風水効果インテリア性育てやすいことなどが考えられます。ご紹介したとおり、ポジティブな花言葉や発財の木といわれる縁起の良さ。風水でも良い効果あることから重宝されること。インテリアに最適で育てやすく、手入れしやすいことからパキラは贈り物にも人気があります。

贈り物のパキラはどこで買えるの?

贈り物としてパキラを購入する際、購入する方法はいくつか種類があるので、それぞれの特徴を解説します。

Amazonなどのインターネットではたくさんの種類がある

大手のショッピングサイトでも観葉植物を扱っているため、たくさんの種類の中から選ぶことができます。比較しやすいのもポイントです。日頃使っているサイトだと利用しやすいですよね。

農場や農家がやっているショッピングサイトは品質が良いものが揃ってる

生産者の方がオンラインで直接販売していることもあります。豊富な知識で、品種の種類が多いことが特徴です。珍しいものや、変わったものにしたいなど、種類にこだわって贈りたい人には、最適です。

観葉植物専門店や花屋は初心者でも安心して購入できる

専門知識があるスタッフが相談にのってくれます。植物を購入してことがない初心者の人でも、そのシーンに合わせた最適なものをアドバイスしてくれるので安心です。

【必見】贈り物のパキラをシーン別で解説

【必見】贈り物のパキラをシーン別で解説
丈夫でぐんぐん育つパキラは、その良いイメージからいろんなお祝いシーンに合わせて贈ることができます。

①開業祝いとして!

新しい事業や商売を始める方へのお祝いとして、観葉植物はよく利用されます。パキラの花言葉は「快活」「勝利」であることから縁起が良く、活気のある職場になるようにと贈れば喜んでもらえるでしょう。

②商売繁盛や開店祝いに!

発財の木」といわれるように、商売繁盛に良いとされる木で、お店の開店祝いにも最適です。お店のインテリアとしても人気があるので、お店の大きさを考慮しながら、適した予算で贈りましょう。

③オフィスの移転祝いやインテリアに!

移転のお祝いで観葉植物を贈ることもよくあります。風水で良い効果が期待できるので、新しい土地での発展を願ってパキラを贈るのもいいかもしれません。

④仕事仲間の誕生日プレゼントに!

パキラは風水で集中力をアップさせる効果があります。コンパクトなサイズもあるパキラを誕生日プレゼントにするのも良いです。職場のデスクに置いて仕事運アップの意味を一緒に伝えて贈りましょう

⑤運気を呼び込む新築祝いに

新築祝いは何がいいか迷いやすいところです。そこで多くのお家で喜んでもらえるのが観葉植物です。風水の効果で、良い気を招くパキラは喜んでもらえそうですね。

⑥長生きしてほしい!敬老の日の贈り物として

縁起の良いパキラは、敬老の日の贈り物にも良いでしょう。「快活」の花言葉のように、元気で長生きしてくれるよう願いを込めて贈るといいですね。

パキラって何種類あるの?種類によって風水効果や育て方まで違うのか解説のまとめ

パキラの種類をはじめ、パキラの特徴、お手入れ方法、贈り物シーンについてなど解説しました。 この記事では
  • パキラの種類は、一般に流通するものがパキラ・グラブラという種類で他の品種は珍しいこと
  • 風水でパキラは強い気があるもので、お部屋に置くと気の流れを良くし、運気をあげてくれる
  • 生長期の剪定や植え替えが健やかな成長に必要なこと
  • 開業祝いなど様々なお祝いシーンで活躍する
という内容をご紹介しました。 パキラはレアな品種もありながら、お部屋のインテリアとしてスタンダードな親しみやすさのある植物です。贈り物としても多くの場面で活躍しているので、ぜひ贈り物にも活用してみてください 最後までお読みいただきありがとうございました。TOKYO KOTOBUKIENには他にもたくさんの記事をご用意しておりますので、是非ご覧ください。