ドラセナ・コンシンネの風水効果とは?置き方や方角まで徹底解説

ドラセナ・コンシンネの風水効果とは?置き方や方角まで徹底解説
記事内に商品プロモーションを含む場合があります  #PR

目次

幸福の木として知られるドラセナは、開店祝いや開業祝いなど、人の門出を祝う植物として大変重宝されています。そんなドラセナの中でも特に最近人気が高いのは、「ドラセナ・コンシンネという品種です。コンシンネのどんな部分が人を惹きつけるのか?それはコンシンネの見た目がクールで上品だからだということもありますが、どうやら原因はそれだけではないようです。そこで今回は、「風水」や「花言葉」といったスピリチュアルな観点から、ドラセナ・コンシンネの魅力を深堀りしてみようと思います。特に注目するポイントは、
  • ドラセナ・コンシンネの生態や特徴
  • ドラセナの代表的な種類&花言葉や風水的効果
  • ドラセナ・コンシンネが持つ風水的効果
  • ドラセナが風水的効果を発揮しやすい育て方
  • ドラセナ・コンシンネ愛好家の方にインタビュー
です。この記事を読み終わる頃には、すっかりドラセナ・コンシンネの魅力にやられてしまっていることでしょう。ぜひ最後までお読みください。

そもそも、ドラセナ・コンシンネはどんな観葉植物?

インテリアとしても優秀で大切な方への贈りものとして人気があるドラセナ・コンシンネ。そもそもどんな観葉植物なのでしょうか?まずは、その生態や種類、見た目の特徴、代表的な花言葉や風水的効果について説明します。

ドラセナ・コンシンネの原産地はアフリカ熱帯雨林

ドラセナ・コンシンネは、「マダガスカル」や「モーリシャス島」などのアフリカ熱帯雨林が原産の観葉植物です。リュウゼツラン科ドラセナ属の常緑低木で、高さ2~3cm程のサイズに生長します。観葉植物の中では比較的育てやすく、クリーンなイメージから、飲食店や病院などでもよく見かけるスタイリッシュな観葉植物ですね。

ドラセナ・コンシンネの花言葉は【真実】

ドラセナは種類によって花言葉が違いますが、ドラセナ・コンシンネの花言葉は「真実」です。コンシンネのシャープで真っ直ぐな葉っぱが由来で、別名「真実の木」とも呼ばれています。

鋭い葉の緑に鮮やかな赤紫色が入るユニークな観葉植物

ドラセナ・コンシンネは、鋭く尖った緑色の葉に、鮮やかな赤紫色の縁取りが美しい観葉植物です。コンシンネの中でも「レインボー」や「トリカラー」などは、とくに発色が鮮やかで人気が高い品種。また、コンシンネの幹は手で曲げられるほど柔らかく、折り曲げて針金などで固定してやれば、横向きや下向きに曲がって育つユニークな観葉植物です。

ドラセナは約5種類ある

ドラセナは原産地では約50種ほどの種類があるといわれ、品種改良された種を含めるとさらに膨大な数の種類があると思われます。そのなかでも特に人気があり、手に入れやすい種類のドラセナを5種類選んでみました。それぞれのドラセナの花言葉や風水的効果、植物的特徴などを見ていきましょう。

ドラセナ・マッサンゲアナ

ドラセナ・マッサンゲアナは、太い幹をもち、厚みのある斑入りの葉がトロピカルな印象を醸す、ドラセナの中でも最もポピュラーな観葉植物です。別名「幸福の木」として、日本でも古くから親しまれてきました。風水ではマッサンゲアナのような、先の尖った広い葉は、「陽の気」を大きく放ち、気持ちをポイティブな方向へと導く力が強いと言われていますよ。

ドラセナ・ソングオブインディア

ドラセナ・ソングオブインディアは、黄色く縁取られた細い笹のような形の葉が優しい雰囲気の観葉植物です。最大の特徴は自由に曲がりくねる幹。この佇まいを見ると、ソングオブインディアの花言葉が、「幸福」や「幸せな恋」だというのも、妙に納得できる多幸感にみちた樹形ですよね。横へ広がるように成長する葉っぱは、風水的に見ても幸運の気を増大させる効果が高いようですよ。

ドラセナ・サンデリアーナ

ドラセナ・サンデリアーナは、竹のような幹が特徴的な観葉植物です。幹の形は螺旋状のものや複雑に編み込まれたものなど、仕立て方が色々ありますが、最近ではより簡素なものが100均などでも売られていますよね。東アジアでは古くから馴染み深い植物であり、台湾では神棚の装飾に使われ、「福(金運)」が舞い込むように願掛けをすることもあるようです。こういった金運に関する縁起にちなんで、別名「ミリオンバンブー」とも呼ばれていますね。風水としては、サンデリアーナの幹を束状にまとめて飾ると、無駄な出費を防ぎ、貯金が貯まる効果があるとされています。

ドラセナ・デレメンシス・コンパクタ

ドラセナ・デレメンシス・コンパクタは一言で云えばカッコいい観葉植物です。荒々しく細く伸びた幹の頂きに、厚みのあるダークグリーンの葉がのように聳えます。シックで高級感があり、背丈の高いものを選んで玄関やオフィスに飾れば、インテリアとしても大変見映えが良く様になります。葉が上向きに成長する為、風水では「金運」を高める効果が期待できますよ。

ドラセナ・コンシンネ

ドラセナ・コンシンネは、赤い斑に縁取られた緑の葉が、放射線状に伸びていく姿が印象的な観葉植物です。葉先が細く、シャープな葉を持つコンシンネは、風水的には邪気を払う性質や、陽の性質が強く発生し、火の気を高める効果もあります。この火の気は、仕事におけるスター性や知性の気を高める効果が期待できると言われています。たとえば、ドクターや政治家、芸術家など、知的で特殊なスキルを要求される職種に相応しい観葉植物ですね。

風水効果や意味も5種類ともほとんど同じ

種類によって複数の花言葉があるドラセナですが、基本の花言葉の「幸福」のほかに、「幸せな恋」「隠し切れない幸せ」というのがあります。すべてに「」のワードが入っていることから、贈答品や祝いの木として、定番の観葉植物となっているようです。上に向かって広がる葉先の尖った形状や、赤や黄色の斑らを持つ葉の特徴から引き出される風水的な効果も、品種を通して、ほぼ共通しているみたいですね。よって以下では、ドラセナ・コンシンネを例にとり、ドラセナの風水的パワにーついて説明していきます。

ドラセナ・コンシンネが持つ風水効果

ドラセナ・コンシンネが持つ風水効果は主に以下の3つに代表されます。ドラセナの風水パワーを生活の中に取り入れて、前向きな人生設計につなげていきましょう!

金運

ドラセナが運ぶ幸福は、風水的に金運の気を上げるといわれています。それはドラセナ・コンシンネの葉先が細くシャープで、上向きに広がっていることに由来しているようです。金運とはすなわち「豊かさ」のこと。ただお金を持っているという表面的な意味ではなく、手持ちのお金でいかに充実した生活を送れているか、その心の余裕から金運は生まれていきます。ドラセナによって気持ちが前向きになれば、そうした豊かさも自然と身についていくはずですよ。

幸運

別名「幸福の木」として長年親しまれてきたドラセナ。風水でも「幸運」を室内へ取り入れる観葉植物として重宝されます。 特にドラセナ・マッサンゲアナや、ドラセナ・ソングオブインディアのように、黄緑・黄色の斑が入る葉を持つドラセナは、室内を明るい気で満たしてくれる効果が高いようです。

仕事運

ドラセナ・コンシンネの葉に入った赤い部分は、「」を連想させ、転じて仕事運を高める効果を持っているようです。火の気は仕事におけるスター性や知性を引き上げる効果があります。またドラセラの持つ陽の気は、発想力や行動力を生み出すパワーも併せ持つようです。こうした要素は、作家や歌手など、創造的な仕事に就いている人に良いパワーをもたらす観葉植物とも言えるでしょう。

ドラセナ・コンシンネは置き場所によって風水効果は変わる!

風水では観葉植物の葉の形や色を重要視していますが、それ以外に「部屋のどこに、どんな植物を置くのか」という、置き場所についても重要視します。同じドラセナ・コンシンネでも、置く場所によっては、発揮される風水効果が変化します。自分の上げたい運気に従って、ドラセナ・コンシンネの置き場所を変えてみるといいでしょう。

トイレ:健康運や金運がアップする

風水では、排泄物を流す場所である「トイレ」は、悪い気を溜め込みやすい場所とされています。ドラセラ・コンシンネの細くとがった葉先は邪気を払い除ける力があるとされており、トイレに溜まった悪い気を外に追い出す効果が期待できます。また、トイレの汚れを綺麗に掃除することで、健康運や金運を高める相乗効果も期待できますよ。

キッチン:気の停滞を防ぐ

風水ではを使う「キッチン」は、気の流れが乱れやすい環境と考えられています。例えば、コンロと流しの間に背の高いドラセナ・コンシンネを置くのはいかがでしょうか?コンシンネは火と水との間を取り持つの力を発揮し、気の停滞を防ぎ、新しい良い気を招き入れる効果が期待できます。

寝室:邪気を払ってくれる

細く尖った葉先を持つドラセナ・コンシンネは、邪気払いの効果が高い観葉植物です。そんなコンシンネを寝室の入り口近くに置けば、悪い気が溜まりにくくなり、新鮮な気を感じられる部屋になります。コンシンネ以外だと、魔除けとリラックス効果のある「マッサンゲアナ」や「コンパクタ」もおすすめです。

ドラセナ・コンシンネの風水効果を最大限高めるには方角も大切!

ドラセナ・コンシンネの風水効果をより高めるには、置く方角を意識することが大切です。風水では8つの方角「八方位」が考え方の基本となりますが、ドラセナと相性の良い方位を選べば運気をより高めることができますよ!

西:金運がアップする

金運アップ効果を存分に発揮させたい時は、家の西側にドラセナ・コンシンネを置くことをおすすめします。西は特に現金運がアップするといわれる方角です。この方角にドラセナを置くことで、思わぬ臨時収入も期待できるかもしれません。

南:魅力がアップする

風水的に南の方角は才能運、美容運に関係します。 南にドラセナ・コンシンネを飾ることで、内面から美しくなれるかもしれません。 芸術などの創造的な才能を必要としている方もドラセナを南に飾ることで良い気が取り入れられるでしょう。

南東:恋愛運がアップする

風水的に南東の方角は、結婚運、恋愛運に効果的とされており、ドラセナ・コンシンネとの相性が抜群です。恋愛に悩みがある方、結婚したい方におすすめの方角とです。また「永遠の愛」の花言葉を持つマッサンゲアナも恋愛運をアップさせるおすすめの品種ですよ。

ドラセナの風水効果を最大限発揮させる育て方

ドラセナの風水効果を実感するためには、園芸的にも正しい方法で育てなければなりません。以下の方法を参考に、丈夫で元気なドラセナを育てましょう!

直射日光が当たらない、明るい日陰に置くこと

ドラセナ・コンシンネは日光が大好きな観葉植物です。日当たりの悪い場所に置いてしまうと、コンシンネの魅力である赤い斑が不鮮明になったり、シャープな上向きの葉も下向きに垂れてしまいの気が低下する原因となりますよ。それに加えて注意しなければいけないのは、直射日光の当たらない明るい日陰の環境で管理すること。春や秋の時期に外に出して日光浴をさせることは大事ですが、しっかりと直射日光が当たらない対策を取ってあげましょう。

土を乾燥させるくらいの水やりがちょうどいい

ドラセナ・コンシンネは、土がしっかり乾燥してからたっぷりのお水をあげると上手く育つと言われています。寒さには弱い性質のあるコンシンネですが、とくに気温の低い冬の間、水分を締め気味に管理することで、寒さに強い株に育てることができますよ!

定期的に葉水をすることが大切!

というのも風水ではホコリを「邪気」と捉えられています。ドラセナ・コンシンネに葉水をしてあげれば、葉の表面の乾燥を潤してあげるとともに、葉についたホコリ=邪気を払い落としてあげることもできますよ。また葉水は害虫予防にもつながります。葉が密なコンシンネは虫が発生しやすい構造。定期的な葉水で邪気とともに害虫も退治してあげましょう。

成長したら定期的に剪定や植え替えを行う

上に伸びる力が強いのが、ドラセナ・コンシンネの特徴で、数年たつと樹形が乱れてしまうことが多々あります。そういう場合は、枝を水平に切り落として元の姿に戻す、切り戻し剪定を行い、コンシンネの樹形のバランスを整えてあげましょう。肥料に関しては、春から秋の成長期の時期に液体肥料を適量与えると良いですが、大きくしたくないという人は全然与えなくても問題ありません。また、コンシンネは成長すると丈のサイズが高くなるので、倒れないために根の張りも活発になります。そのせいで根詰まりを起こしてしまうことも。定期的な植え替えで、古い根はカットし、根と土のリフレッシュを図りましょう。

ドラセナ・コンシンネを育てている方にインタビューしました!

実際にドラシネ・コンシンネを育ててらっしゃるSARUBOKK(サルボック)さんに、出会いのきっかけとなったエピソードや育てる際の注意点、苦労や喜びについてお話を伺ってきました。貴重なお話ですので、ぜひコンシンネの育て方の参考にしてください!

なぜ、ドラセナ・コンシンネを選んだのか

2020年に、知り合いからたまたま頂きました。 コロナ禍で閉めてしまったオフィスに置いていたそうで、高さは約2mありました。 自分もまだ観葉植物に興味を持ち始めたばかりの頃で、名前も分かりませんでしたが、クネクネと曲がった枝ぶりが、とてもスタイリッシュで、一目で気に入りました。

ドラセナ・コンシンネを置いている場所

基本はリビング南側、レースカーテン越しの日が当たる窓際に置いています。

置く場所の決め方

リビングが2階にあってトップライトなどもあり、比較的明るい室内かと思いますが、どうしても日差しが足りないようです。ドラセナは上へ真っすぐ伸びるシャープな葉が魅力の一つですが、耐陰性はあっても室内だけでは、どうしても葉が垂れ下がってきます。なので最近では、最低気温が15°~20°ぐらい(5月、6月ごろ)から外に出して、少しずつ直接日に当てるようにしています。梅雨は雨のかからない場所に置いて、真夏は半日程度の日当たりが良いと思います。そしてまた10月ごろ室内に戻すのですが、その頃には、見違えるように張りのある、元気な葉っぱになっています。

お世話方法

水やりに関しては、土が完全に乾いたら水やりをするのが基本ですが、冬は土が完全に乾いてから1~2週間観察して、全体的に葉に張りが無い感じになった頃が水やりのタイミングです。毎日見ていると、何となく分かってくると思います。根腐れ防止になります。ドラセナ・コンシンネは成長が早く、かなり大きくなる観葉植物なので、切り戻しや植え替えが必要になります。切り戻した所から、また脇芽が出て、枝分かれして上へ上へ伸びるので、将来の樹形を考えながら剪定するのも楽しみの一つです。また若い枝は、紐を掛けて横向きにしておくと、その先が上を向いて伸び始めるので、結果90度曲げることができますよ。 根は固くしっかりしていて、根詰まりになると地表に盛り上がったりするので、そうならないうちに植え替えるようにしましょう。

ドラセナ・コンシンネの風水効果とは?置き方や方角まで徹底解説まとめ

いかがでしたか?今回はドラセナ・コンシンネの魅力について、風水的な観点から迫ってみました。この記事をまとめると
  • ドラセナはどの種類も、おおむね陽の気を発し、人を幸福に導く効果がある
  • コンシンネの赤いラインは、知的な業種や創造的な業種の仕事運をUPさせる効果がある
  • コンシンネの上向きに伸びた尖った葉は、邪気を払ったり、金運を高める効果がある。
  • コンシンネは置く場所や方角によって、発揮する効果が異なる
  • コンシンネの風水効果を存分に発揮させるには適切なお世話が必要
でしたね。ドラセナ・コンシンネは見た目のクールな印象に加え、風水的な見地からも強いパワーを持つことがよくわかりましたね。前向きな人生を送るための良きパートナーとして、ドラセナ・コンシンネを暮らしの中に取り入れてみてはいかがでしょうか?最後までお読みいただきありがとうございました。