ドラセナ・ジェレの育て方!特徴から生育に適した環境まで紹介

ドラセナ・ジェレの育て方!特徴から生育に適した環境まで紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります  #PR

目次

幸福の木」としても知られるドラセナ。日本でも人気の高い観葉植物ですから、よく行くお店やオフィスなどで見かけたことがあるという方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなドラセナの中でも、近年人気が高まっているドラセナ・ジェレという少し珍しい品種について詳しくご紹介していきたいと思います。 そこでこの記事では
  • ドラセナ・ジェレとはどんな観葉植物なの?
  • ドラセナ・ジェレはどんな環境が適しているの?
  • 水やりの方法は?
  • 用土や肥料は?
  • 剪定のポイントは?
  • 植え替えの手順は?
  • ドラセナ・ジェレは株を増やすことができるの?
  • よくあるトラブルとその対処法とは?
について解説していきます。 この記事を読んでいただければ、まだ流通量が少ない品種ではありますが、ドラセナ・ジェレの魅力や育て方のポイントについて詳しくなることができるでしょう。最後は、トラブルとその対処法についてもご紹介していきますので、初心者でも安心して育てることができるでしょう。ぜひ最後までお読みください。

ドラセナ・ジェレとは?

ドラセナ・ジェレはまだ流通量が少ないため、よく知らないという方も多いのではないでしょうか。ドラセナ・ジェレとは一体どんな特徴の観葉植物なのでしょうか。

リュウゼツラン科ドラセナ属の観葉植物である

ドラセナは、リュウゼツラン科ドラセナ属に属する観葉植物です。ドラセナは種類が豊富で、現在50種類以上も存在するといわれていますが、その中の一つにドラセナ・ジェレという品種があります。ちなみに、「幸福の木」として知られているドラセナは、「ドラセナ・マッサンゲアナ」という品種です。 ドラセナ・ジェレは、鮮やかで深い緑の葉っぱに、明るいライムグリーンの筋が入っているのが特徴で、室内に飾ると、爽やかで明るい印象のインテリアとなるでしょう。成熟した株は、白い花を咲かせることがあります。

「幸福の木」と「青年の木」を掛け合わせた品種

ドラセナ・ジェレは「幸福の木」と「青年の木(ユッカ)」を掛け合わせた品種で、正式名称は、ドラセナ・ステウドネリ・ジェレと言います。掛け合わせたことによって、寒さに弱いという弱点を克服した品種となりました。

ドラセナ・ジェレの花言葉

続いて、ドラセナ・ジェレの花言葉についてご説明していきたいと思います。 ドラセナジェレの花言葉は、「幸福」です。また、幸福の木と同様に「幸せな恋」、「永遠の愛」や「隠し切れない幸せ」といった花言葉も持つようです。 ドラセナ・ジェレの花言葉は、縁起のいい花言葉ばかりですね。また、価格も高さ60cm前後で5千円程度からあるため、各種お祝いシーンの贈り物としても活用しやすいのではないでしょうか。

ドラセナ・ジェレの風水

ドラセナ・ジェレの風水効果についても見ていきましょう。 ドラセナ・ジェレは、上に成長していく観葉植物のため、風水では「」の気があると考えられています。陽の気を持つドラセナ・ジェレを部屋の隅に飾ることで、室内に停滞した気の流れを良くしてくれる効果があります。また、吉方位に飾ることも縁起が良いとされており、ドラセナ・ジェレを飾る方角は、東、東南、南、南西がおすすめです。 室内に飾りやすい高さ60cm程度のサイズもありますから、ドラセナ・ジェレの風水効果が気になった方は、ぜひお部屋のインテリアとして取り入れてみてはいかがでしょうか。

ドラセナ・ジェレを育てるのに適した環境

ドラセナ・ジェレを育てるために、どんな環境を整えていけばよいのでしょうか。以下の3つのポイントを押さえておきましょう。

半日陰または、日当たりの良い場所に置く

ドラセナ・ジェレは、半日陰でも育ちますが、基本的には日当たりの良い場所で管理した方が良く育ちます。日照不足を起こすと、葉や茎に元気がなくなってしまいますので、1週間に数日ほど日光浴をさせてあげる時間を作ると良いでしょう。

直射日光に当たると葉焼けの原因に

日当たりの良い場所を好むドラセナ・ジェレですが、直射日光は葉焼けの原因となるため、屋外で管理する場合は注意しましょう。室内であれば、適度に明るい窓際で管理するのがおすすめです。

耐寒性にはやや強く、5度以上の暖かい室内で管理

ドラセナ・ジェレの耐寒性はやや強く、気温が5℃以上あれば十分育てることができます。しかしながら、寒さにやや強いと言っても屋外で育てている場合は、冬場は暖かい室内に移動させて管理することをおすすめします。

ドラセナ・ジェレの育て方【水やり】

ここからは、ドラセナ・ジェレの育て方についてみていきましょう。まずは、水やりについて解説していきます。

季節に合わせて水やりの頻度を変えるのがコツ

ドラセナ・ジェレを育てるうえで、水やりの頻度や水の量は注意しなければいけません。以下で解説する、季節に合わせた水やりの頻度はドラセナ・ジェレを育てるうえで大切なポイントの一つですから、方法や頻度についてしっかりと押さえておきましょう。

生育期は土の表面が乾いたらたっぷりと

ドラセナ・ジェレの生育期は5月~9月頃です。その時期は、土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。この時、受け皿に溜まった水は毎回捨てるようにしてください。根腐れの原因となってしまいます。

冬場は土の表面が乾いて数日経ってから

冬場、気温が10℃を下回る場合は、ドラセナ・ジェレは休眠期に入り水の吸収も鈍ります。この時期は、あまり水やりは行わず、土の表面が乾いて数日経ってから、控えめに水を与えるようにしましょう。

ドラセナ・ジェレの育て方【用土・肥料】

続いて、ドラセナ・ジェレに適した用土や肥料の与え方について解説していきます。

観葉植物用の土で育てれば問題なく育つ

ドラセナ・ジェレは、水はけの良い土を好みます。市販の「観葉植物用の土」で問題なく育てることができます。「観葉植物用の土」は水はけよく調製されており、ホームセンターやネット通販で簡単に入手できますのでおすすめです。

生育期にのみ、2ヶ月に1回緩効性肥料を与える

続いて肥料の与え方についてです。 ドラセナ・ジェレの生育期に当たる5月~9月頃は、2ヶ月に1回程度、観葉植物用の置き肥または、緩効性の化成肥料を置き肥すると良いでしょう。冬は成長が緩やかになるため、肥料を与える必要ありません。

2週間に1度の液体肥料でも良い

また、置き肥が無い場合は、代わりに2週間に1度、薄めた液体肥料を与えても良いでしょう。

ドラセナ・ジェレの剪定

続いて、ドラセナ・ジェレの剪定についてです。剪定とは樹形を整えるために欠かせないお世話です。

剪定をする時期は5〜9月の成育期

ドラセナ・ジェレに限らず、植物の剪定には適期がありますが、ドラセナ・ジェレの剪定は5月~9月の成長期に行うと良いとされています。

枝が伸びすぎたら、切り戻し剪定を

剪定の方法はシンプルです。ドラセナ・ジェレが元気に育っていると枝や葉が伸びてきますが、その中で込み合った枝や葉や枯れている箇所を剪定ばさみで切っていくだけです。この方法を切り戻し剪定と言います。込み合った枝葉を整えることで、株全体の日当たりや風通しが良くなり病害虫の発生を予防することに繋がります。この時、カットした枝は挿し木などに利用できます。

剪定した後は切り口に保護剤を塗る

剪定後は、切り口に保護剤(癒合剤)を塗ってあげましょう。切り口から雑菌が入ってしまうことや、切り口からの乾燥を防止することができます。

ドラセナ・ジェレの植え替え

ドラセナ・ジェレも定期的に植え替えが必要となってきます。正しく植え替えを行うことで、ダメージの回復も早く、植え替え後も元気に成長していきますので、植え替えの手順について詳しくご説明していきたいと思います。

2〜3年に一度、植え替えをする

ドラセナ・ジェレは、うまく育てると2~3年で鉢の中が根でいっぱいになります。これを放っておくと根詰まりといって、酸素や栄養を吸収できずに弱ってしまいます。 そのため、2~3年に一度は、植え替えを行うことをおすすめします。

冬場を避け、生育期に植え替えをする

ドラセナ・ジェレの植え替えは、冬場は避け、5~9月の生育期がおすすめです。生長期に植え替えることで、植え替えによるストレスやダメージからの回復が比較的早いと言われています。

植え替えに用意するもの

植え替える際に用意するものは以下の6つです。
  • 一回り大きい鉢
  • 新聞紙やビニールシート
  • 鉢底ネット
  • 鉢底石
  • 新しい土
  • 清潔なハサミ

植え替え手順

それでは具体的な手順について説明していきます。
  1. 新聞紙等を床に敷き、鉢からドラセナ・ジェレの株を引き抜きます。
  2. 古い土を3分の1ほど落としたら、根を軽くほぐします。
  3. 傷んでいたり黒くなっている根はハサミで取り除いてください。
  4. 一回り大きい鉢の底に、鉢底ネットを敷き、鉢底石を入れます。
  5. ②に新しい土を鉢の深さの3分の1ほど入れます。
  6. 鉢の真ん中に株を置き、土を入れていきます。
  7. たっぷりと水を与えて、日陰で休ませます。

ドラセナ・ジェレの増やし方

ここからは、ドラセナ・ジェレの株の増やし方について説明していきます。 剪定でカットした枝を、挿し木に利用することができることは前述しましたが、挿し木以外にはどんな増やし方ができるのでしょうか。

挿し木や取り木、茎伏せで増やせる

ドラセナ・ジェレは、株を増やすことができる観葉植物です。前述した挿し木以外にも、取り木茎伏せという方法で増やすことができます。

ドラセナ・ジュレの挿し木の手順

まずは、挿し木の手順について解説していきます。挿し木は、ドラセナ・ジェレの増やし方の中では最も一般的な方法で初心者にもおすすめです。
  1. 新芽のついている枝を15cm程度の長さにカットします。この時、切り口は斜めにカットしておきましょう。
  2. 葉っぱは3~4枚残してそのほかはすべて切り落とします。
  3. 残した葉っぱも半分の大きさにカットします。(挿し穂
  4. カットした枝の切り口を、数時間水に漬けます。
  5. 用意した鉢または容器に土を入れ、その真ん中に穴をあけます。
  6. 挿し穂を⑤に挿し、乾燥しないように水を与え日陰で管理していきます。
  7. 発根して1ヶ月ほど経ったら、植え替え手順を参考に一回り大きな鉢に植え替えます。

ドラセナ・ジュレの取り木の手順

続いて、取り木の手順について解説したいと思います。取り木とは、茎や枝の一部に切り込みを入れたり皮を剥いで、茎や枝の途中から発根させる方法です。
  1. 水苔を1時間ほど水に漬けておきます。
  2. 発根させたい位置に、カッターなどで切り込みを入れます。木質部分が見えるくらいに皮を剥ぎます。
  3. ①の水苔を②の部分を覆うように巻きます。
  4. 湿度を保つため、水苔の上から、ビニールを巻き紐で上と下を固定します。上部は、水やりがしやすいように少し緩くすると良いでしょう。
  5. 乾燥しないように管理すると、約1ヶ月ほどで発根します。
  6. 発根したのを確認したら、水苔の下で、切断し土に植え替えてください。

ドラセナ・ジュレの茎伏せの手順

最後に、茎伏せの手順について解説していきます。茎伏せとは、土の上に茎を横に寝かせ発根させる方法です。
  1. まずは挿し穂を作ります。挿し木の切り口は斜めにカットしましたが、茎伏せの挿し穂はまっすぐ切り落とします。
  2. 水揚げした茎を土の上に横にして並べたまま、半分ほど土に埋めます。
  3. たっぷりと水を与えます。この時、茎が浮きやすいので、優しく水をかけるか、霧吹きで水を与えると良いでしょう。
  4. 発根したら、横にしたまま鉢に植え替えます。

ドラセナ・ジェレのよくあるトラブルと対処法

ここからは、ドラセナ・ジェレを育てるにあたって、3つの、よくあるトラブルとその対処法についてまとめましたので、ご紹介していきたいと思います。

葉が垂れる

1つ目のトラブルは、ドラセナ・ジェレの葉が垂れることです。

水不足が原因

ドラセナ・ジェレの葉っぱが垂れる原因は、水不足が考えられます。葉っぱが垂れるほか、葉先が茶色くなることもありますので、日頃から葉の状態を観察しておきましょう。

たっぷりと水やりをする

水切れを起こしている可能性がありますので、前述しました、季節に合わせた水やり方法をおさらいして、たっぷりと水を与えてください。

葉っぱが茶色く変色している

2つ目のトラブルは、幹が柔らかくなり、葉っぱが茶色く変色することです。

根腐れの疑いがある

茶色く変色する時は、根腐れを起こしている可能性があります。水の与えすぎです。

根腐れしている部分をカットし、植え替える

まずは、土が乾くまで、水を与えず様子を見てみましょう。その後も元気が無いようであれば、根腐れしている部分をカットし、新しい鉢と土を用意し植え替えましょう。

葉っぱが枯れる

3つ目のトラブルは、葉っぱが枯れることです。

水の過不足が原因

ドラセナ・ジェレは、水が多すぎても少なすぎてもいけません。ドラセナ・ジェレは、比較的乾燥に強いですが、適度な湿度も必要なのです。

季節に適した頻度で水やりをする

基本的には、季節に適した頻度で水やりを行うことが大切です。室内で管理している場合は、冷暖房などで乾燥しがちになりますので、葉水を定期的に行うことも良いでしょう。葉水を行うことによって害虫の発生も防止できますよ。

【まとめ】ドラセナ・ジェレの育て方!特徴から生育に適した環境まで紹介

いかがでしたか。ドラセナ・ジェレの特徴と育て方のポイントやトラブルの対処法について解説してきました。 この記事のポイントは
  • ドラセナ・ジェレは、リュウゼツラン科ドラセナ属の観葉植物で、「幸福の木」と「青年の木」を掛け合わせた品種である
  • ドラセナ・ジェレに適した環境はのポイントは3つ 「半日陰または日当たりの良い場所」「直射日光を避ける」「5℃以上の室内で管理する」
  • ドラセナ・ジェレのお世話は5つ 「水やり」「用土・肥料」「剪定」「植え替え」
  • ドラセナ・ジェレを育てている中で、水の過不足や根腐れによって「葉が垂れる」、「変色する」、「枯れる」といったトラブルが起こることがある
ということでしたね。 これらを押さえれば、ドラセナ・ジェレの基本情報や育て方のコツについて学ぶことができます。ぜひこの記事を何度も読み返し、ドラセナ・ジェレを育てる際の参考にしてくださいね。 最後までお読みいただきありがとうございました。TOKYO KOTOBUKIENには他にもたくさんの記事をご用意しておりますので、ぜひご覧ください。